【悲報】お歳暮に冷凍「丸ごと鮭1匹」送られてきたが冷凍庫に入らない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/17(土) 18:43:59.502ID:r4NT+e/S0
どうしたらいいか
https://i.imgur.com/kW4HgHN.jpg

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/17(土) 18:44:16.082ID:r4NT+e/S0
冷凍庫に入らない
硬くて包丁が入らない
どうしたら

0003蒸気暴威 ◆STEAMAX27AVI 2022/12/17(土) 18:44:42.894ID:sIdPDBnC0
アクアリウムやろうぜ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/17(土) 18:44:47.733ID:3ruY5YZX0
どうにかして真っ二つに割れ
近くに魚屋あったら金払って切ってもらえ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/17(土) 18:45:20.577ID:J5m8ta8x0
凍った魚はノコギリで切るんだよ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/17(土) 18:46:38.836ID:r4NT+e/S0
>>5
ノコギリなんかない

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/17(土) 18:46:53.041ID:r4NT+e/S0
>>4
知り合いの魚屋なんてないよ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/17(土) 18:47:57.693ID:k9Tiksou0
もらって困るものトップ3に入るよな
新巻鮭

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/17(土) 18:48:03.410ID:hLS3mYF5a
のこぎりとデカい冷凍庫どっちか買いにいけ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/17(土) 18:48:10.493ID:dwlQ8W4V0
すぐ解凍して半分喰えば?

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/17(土) 18:48:40.576ID:wS+l+vpV0
嫌がらせで草

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/17(土) 18:48:45.213ID:alAPu4xEa
段差に置いて踏みつけて折れ!

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/17(土) 18:49:14.315ID:t1HEj1b+0
冷蔵庫に入れてしばらくしたら切れるようになるやろ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/17(土) 18:49:24.292ID:iTUh4boL0
ノコギリくらいダイソーでかえよ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/17(土) 18:49:42.804ID:3ruY5YZX0
>>7
誰がお前に知り合いの魚屋があるかなんて聞いてんだこの無能!

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/17(土) 18:49:58.183ID:yg+whyqOa
どうしたらいいかの意味がわからん
そのへんに放置して解けてきたら包丁で真ん中で切って断面にラップかけて輪ゴムで止めて冷凍庫に入れたら良いだけだろ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/17(土) 18:50:29.638ID:k9Tiksou0
あれがお歳暮として当たり前の地域の奴らって
捌けるのが普通なの?

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/17(土) 18:51:42.855ID:r4NT+e/S0
>>11
嫌がらせだよなw

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/17(土) 18:51:58.999ID:nZWL9/lb0
包丁をお湯に浸けて温めてから切断するのだ

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/17(土) 18:52:03.945ID:LRYQsNEb0
ホームセンターで電ノコ買ってこい

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/17(土) 18:52:21.892ID:GCnevdXu0
ユーチューブ見て一匹さばいたことあるぞ

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/17(土) 18:53:23.236ID:1BGp1PpsM
半解凍して切るもんでしょ

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/17(土) 18:53:29.205ID:hrpbPtc+0
今全部食えってことだ

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/17(土) 18:53:58.411ID:yg+whyqOa
いやだからなんでおまえら回りくどいアドバイスするの?
箱ごとそのへんに一晩置くなりして解けてきてから切れば良いだけでしょ

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/17(土) 18:54:00.330ID:iTUh4boL0
溶けかけて切るなら一回分毎にカットしてラップで包んでジップロックに入れて空気抜いて冷凍がいいと思う

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/17(土) 18:54:03.193ID:y//4BIEOa
>>20
そうそう。電動丸ノコ買ってこい

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/17(土) 18:54:41.799ID:3ruY5YZX0
>>24
再冷凍は味落ちちゃうかもしれんし

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/17(土) 18:55:17.012ID:dzlSsQcq0
知人にあげなよ

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/17(土) 18:55:23.331ID:yg+whyqOa
多少の味なんかどうでもいいだろ
重要なのはタンパク質だ

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/17(土) 18:57:42.884ID:5nxfw74kp
マラソン大会で入賞したら鮭1本副賞でくれたことあったな
どうしようもねえから捌いて会社で配ったわ
オバハンとかには喜ばれたけど

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/17(土) 18:59:10.182ID:3LSq0i5v0
酒と鮭を間違えるのは割とよくある

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/17(土) 18:59:25.251ID:enwChUFMd
冷蔵庫に入りませんでしたって書いて着払いで返送しろ

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/17(土) 18:59:53.414ID:hrpbPtc+0
ググったら切れてるやつだったけど違うの?

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/17(土) 19:01:43.890ID:/+FyKcY/d
毎日それの5倍以上は切ってるからよこせ

0035test2022/12/17(土) 19:03:17.465ID:6gBSxET/a
1671271396

0036test2022/12/17(土) 19:03:18.874ID:6gBSxET/a
1671271398

0037test2022/12/17(土) 19:03:19.533ID:9vU3JpABa
1671271398

0038test2022/12/17(土) 19:03:20.402ID:6gBSxET/a
1671271399

0039test2022/12/17(土) 19:03:21.104ID:9vU3JpABa
1671271400

0040test2022/12/17(土) 19:03:21.935ID:UQIChouKa
1671271401

0041test2022/12/17(土) 19:03:22.783ID:9vU3JpABa
1671271402

0042test2022/12/17(土) 19:03:23.242ID:UQIChouKa
1671271402

0043test2022/12/17(土) 19:03:24.515ID:UQIChouKa
1671271404

0044test2022/12/17(土) 19:03:25.096ID:N5lIO0Faa
1671271404

0045test2022/12/17(土) 19:03:26.655ID:N5lIO0Faa
1671271406

0046test2022/12/17(土) 19:03:28.588ID:N5lIO0Faa
1671271407

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/17(土) 19:20:56.013ID:r4NT+e/S0
>>21
気まぐれのクックの動画見ればおれでもできるかな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています