仕事別に全然ブラックじゃないし上司もパワハラしないし優しいといえば優しいのに嫌すぎて死にたくなるのは何でなんだ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/09(金) 18:52:58.025ID:N/8EBwEQ0
仕事がいやというよりも生きてることが嫌になるというか面倒くさくなる
ブラックじゃないのに病む事なんてあるの?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/09(金) 18:53:17.374ID:3OjVZKWU0
鬱だよ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/09(金) 18:53:18.204ID:HhWeDEtL0
あるよ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/09(金) 18:55:05.605ID:N/8EBwEQ0
この俺がうつ病だなんてなるとは思ってなかったんだが
仕事は精神的にも体力的にも世間的に見たらかなり負担がない方だと思うし職場の雰因気も羨ましがられるくらいいい方だと思うんだが1年前の俺と比べると絶対病んでるしなんでかわならん

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/09(金) 18:55:57.582ID:N/8EBwEQ0
この程度の生活でうつ病になって休職やら退職したらアイツはクソザコだってなるよな
自分でも分かんねえなんでだ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/09(金) 18:56:57.548ID:QQXhV10Bd
都合よく仲良くなるには共通の敵がいることってよく言うだろ?

ブラックとか嫌な上司とかそういう障害がないなら今度はしょうもないことが気になり始める

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/09(金) 18:57:18.185ID:R/92/tXKd
人間は好きにしていいと言われるほど死にたくなる

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/09(金) 18:58:49.355ID:QQXhV10Bd
柴犬とお前の本能は同レベルなんだよ

つまり柴犬マスターこそが自分の人生をもマスターできる

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/09(金) 18:58:55.030ID:N/8EBwEQ0
なんか何もしたくない
このままあと何十年も生きたくないだが
うわあこの程度で病むなんて思わなかった

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/09(金) 18:59:08.043ID:N/8EBwEQ0
>>8
どういうことだ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/09(金) 18:59:30.737ID:QQXhV10Bd
>>9柴犬と洋犬の最大の違いってなんだと思う?

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/09(金) 18:59:54.589ID:hpA42WwI0
>>11
ウンチの硬さ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/09(金) 19:01:11.629ID:N/8EBwEQ0
柴犬は主人に忠実で主人以外には荒っぽいとは聞くけど

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/09(金) 19:01:26.549ID:N/8EBwEQ0
仕事が暇すぎて嫌なのかもしれんなあ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/09(金) 19:03:21.878ID:QQXhV10Bd
>>10柴犬は猟犬なんだよ

つまり本来の柴犬の幸せな生活とは

放し飼い 人間の猟に連れていき、役割を与える 十分な愛情と休息と自由な時間も与える。そして人間が誰一人見ていない時間を作る

こういうの。最後は?と思うかもしれんが柴犬の場合は室内で飼ってても犬小屋が必要なそうな。あいつら誰も見てないときにしなきゃいけないことがいくつかあるんだそうな。肛門の手入れとか

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/09(金) 19:03:37.547ID:ltlZa0vg0
俺も全く同じ症状になったからなんとなく分かる
俺の場合は自分に問題がある
他人とまともに関係が気付けないからなんとなく行き詰ってしまう
基本いい人ばかりだけど一人うまくいかない相手がいるだけで落ち込んだりな

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/09(金) 19:05:04.975ID:QQXhV10Bd
でも一般人は柴犬を狩猟に連れてくのなんて無理なわけだよ

だから本来与えるものと違うもので代用して意図的に与えなければならない

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/09(金) 19:05:54.414ID:N/8EBwEQ0
仕事無いのに毎日出勤して椅子座って時間すぎるの待つだけ
何かないかと聞いても無いって言われる
新人でやれることが少ないのもあるんだけどそんなところに毎日ただ向かってるのが嫌すぎる
他の人からしたら仕事してないやつだし

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/09(金) 19:06:42.130ID:N/8EBwEQ0
>>17
なるほど

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/09(金) 19:06:43.452ID:QQXhV10Bd
それがドッグランに連れてったり、散歩に連れてったり、そういうの

お前は自分の中の本能にそういうケアをしているのか?していないのに鬱だなんだと騒ぐのはおかしい

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/09(金) 19:07:32.959ID:N/8EBwEQ0
仕事ある時はめちゃくちゃあるんだけどそのときはその時で信じられないくらい動くからしんどいしなあ
丁度いい仕事何てないだろうしブラックで心も体もボロボロな人からしたら羨ましい環境だろうし甘えなのかもしれないが

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/09(金) 19:07:44.832ID:N/8EBwEQ0
>>20
だから俺はどうすればいいんだ

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/09(金) 19:07:59.014ID:N/8EBwEQ0
俺も走り回ればいいの?

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/09(金) 19:08:26.342ID:ltlZa0vg0
>>18
真面目なんだよ
ヒマでラッキーと思っておけばいい
なんか出来る事ないの?

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/09(金) 19:08:43.299ID:QQXhV10Bd
答えは半分言ったようなもんだよね
人間も本来狩人なわけだ

だから狩りをしていると誤認させるような趣味を意図的にやれば、鬱を防げる可能性が高い

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/09(金) 19:09:30.094ID:QQXhV10Bd
>>23わからん

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/09(金) 19:10:22.233ID:ltlZa0vg0
>>25
モンハンは鬱に有効って事ぉ?

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/09(金) 19:11:11.061ID:N/8EBwEQ0
>>24
暇でラッキーって最初は思ってたよ
先輩上司も優しいし分からんこと聞いたらちゃんと教えてくれる
でもそれが毎日続いてなんかすげえ嫌になって職場の人と話なんてしたくないし顔も見たくなくなってきた
他の部署に行ったら大変になるだろうけどこんなところでイヤイヤになってるのに俺に仕事なんてできるのか?って思うようになった

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/09(金) 19:11:34.075ID:N/8EBwEQ0
>>25
走るのかなやっぱ

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/09(金) 19:14:22.620ID:QQXhV10Bd
>>29それは人によるからなあ。お前が待ち伏せタイプか追跡タイプか、はたまた農耕タイプかなんて俺には知る由もないし

でもお前の本能が待ち伏せ狩人タイプなら絶好の趣味がある。野生動物の撮影

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/09(金) 19:16:10.369ID:QQXhV10Bd
パパラッチや低俗週刊誌のカメラマンが芸能人追うのに中毒になるというが

あの写真を撮るという行為が獲物を狩る感覚に酷似してるそうな。英語だと撮るはSchottだったりするし

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/09(金) 19:17:36.268ID:QQXhV10Bd
だから手始めに珍しい鳥とか蛇とかスマホで撮って投稿してみては?投稿するってのも大事かも

ピンと来ないなら止めればいいし

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/09(金) 19:19:00.691ID:WYgpk+emd
給料は満足してるの?

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/09(金) 19:21:39.394ID:QQXhV10Bd
いや、俺は鳥の狩りなんかしてないぞ。違法だし

俺はあんまやらんが釣りとかも人によっては鬱防止になってるのかもな。あれまんま待ち伏せ狩りだし、本能に役割をこなしてると誤認させてるのかも

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/09(金) 19:22:23.320ID:Hpc6u8dtF
>>33
高卒にしちゃいいよ

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/09(金) 19:22:29.969ID:Hpc6u8dtF
ID変わった

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/09(金) 19:22:40.249ID:Hpc6u8dtF
>>31
なるほど

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/09(金) 19:23:18.098ID:Hpc6u8dtF
>>34
釣りか撮影か
確かに猟だな

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/09(金) 19:23:28.487ID:WYgpk+emd
>>35
楽で給料いいならそのまま続けとけよそのうちなんとも思わなくなるよ

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/09(金) 19:25:03.258ID:Hpc6u8dtF
>>39
仕事は別にいいんだけどプライベートも何も楽しくないというか
今まで好きだったことがやっても楽しいなあって思ってるうちにすぐ飽きてボケーッとして全部つまんねえとしか考えられなくなる

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/09(金) 19:25:17.655ID:QQXhV10Bd
>>38とりあえずギャンブルはやめとけよ

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/09(金) 19:27:00.172ID:Hpc6u8dtF
>>41
パチンコ数ヶ月前にどハマりしてたわ
今はもうしてないけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています