アップルってアンドロイドに負けたよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/07(水) 16:20:06.085ID:Tzl/tUyz0
同調圧力でしかない

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/07(水) 16:20:40.683ID:8wfiTcUK0
負けてないよ
未だiPhoneより売れてる機種ないし

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/07(水) 16:20:43.809ID:COXI+pr40
女が買うからねアップル

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/07(水) 16:22:00.331ID:hx20DG8Td
日本だけでは売れてるんじゃなかったっけ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/07(水) 16:23:42.240ID:Tzl/tUyz0
>>2
世界的なシェアのデータが証明してるのに頭が悪い

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/07(水) 16:24:41.288ID:38t4JTqH0
オンボロイド

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/07(水) 16:24:43.900ID:8wfiTcUK0
>>5
どの機種?

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/07(水) 16:26:09.321ID:Tzl/tUyz0
>>3
まあでも俺が女ならiPhone一択だな

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/07(水) 16:28:20.572ID:Tzl/tUyz0
>>7
中国だろ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/07(水) 16:28:59.993ID:/DEtLmizd
Twitter締め出ししそうだしね

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/07(水) 16:30:12.516ID:8wfiTcUK0
>>9
機種って聞いてんだろ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/07(水) 16:30:29.729ID:Tzl/tUyz0
>>4
そう

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/07(水) 16:32:50.817ID:Tzl/tUyz0
>>11
中国の企業のスマホだよバカか

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/07(水) 16:33:20.913ID:8wfiTcUK0
>>13
頭悪いのはお前だったな

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/07(水) 16:33:59.098ID:1tumMx4H0
低性能アンドロイド使ってまで割りたいかね?
まあ今まで貧乏人が粘着してたのは事実だわな

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/07(水) 16:34:34.430ID:9iMDx9Mz0
機種って話になったらiPhone Pro ○○が世界一とかになるけど

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/07(水) 16:34:54.489ID:hpMVAF9o0
ライトニングのせい

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/07(水) 16:34:55.823ID:Tzl/tUyz0
大体半導体の市場は中国が牛耳ったからな

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/07(水) 16:35:06.719ID:16n5sakl0
Appleの闇を知ったら買えないよね…

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/07(水) 16:35:14.254ID:8wfiTcUK0
やっぱりAppleには勝てないよな

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/07(水) 16:36:29.315ID:Tzl/tUyz0
>>14
脳内お花畑

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/07(水) 16:37:31.434ID:8wfiTcUK0
脳内お花畑はお前じゃん
Appleにはなんだかんだ勝てる企業もなくね

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/07(水) 16:38:04.695ID:Tzl/tUyz0
>>16
ないわ

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/07(水) 16:38:45.625ID:Tzl/tUyz0
>>22
未来予測出来てねえな
さすがバカ

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/07(水) 16:39:49.236ID:8wfiTcUK0
未来予測の話にすり替えててワロタ

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/07(水) 16:45:02.824ID:Tzl/tUyz0
>>25
すり替えも何も事実として現状のシェアはアップルはアンドロイドに負けていて将来的に完全に消えるが
頭の悪い人の思考回路どうなってんの

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/07(水) 16:47:30.193ID:8wfiTcUK0
>>26
Androidのシェアって何社も束になってやっとじゃん
Appleは一社でこれだから消えることはなくね
どのAndroidスマホ作ってる会社よりも儲かってるんだが

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/07(水) 16:49:40.649ID:3Oo05DlMd
結局どの機種を買えばいいの?

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/07(水) 16:50:07.218ID:8wfiTcUK0
>>28
好きなやつ

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/07(水) 16:51:02.986ID:xy+bDEtCp
好きなもん買えばいいぞ

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/07(水) 16:56:38.849ID:X6mfQLnv0
女には勝てんのよ
今まで生きてきて分からんのは頭おかしい

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/07(水) 16:57:36.181ID:Tzl/tUyz0
>>27
だから?反論するならシェアで提示すれば?

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/07(水) 16:58:51.679ID:mRIyesce0
>>26
Appleって会社の体制からして完全には消えないと思うよ
PCの方も未だにマッキントッシュがシェア5~8%程度で
ここ20年急に減ったり増えたりしていない

iPhoneも北米と日本が買い支えて10~20%は維持されると思う
iPhoneにAndroidOSを積む事になってもAppleはiPhoneを残すだろう

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/07(水) 16:59:17.720ID:8wfiTcUK0
>>32
そのシェアってなんの役に立つのさ
売り上げも負けてるシェアに価値ってあるのかな
まあその低いところでしか戦えないのはAndroidらしいけどさ

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/07(水) 17:01:02.032ID:Tzl/tUyz0
>>34
ビッグデータだが?w

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/07(水) 17:03:27.136ID:8wfiTcUK0
>>35
そうか
いつかAppleみたいなビッグ企業になれるといいな

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/07(水) 17:03:39.386ID:QoPWdv2i0
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN300G00Q2A430C2000000/
現実見ろよ
アップルはサムスンに負けてるんだぞ
https://i.imgur.com/0nU1omO.jpg

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/07(水) 17:09:22.247ID:8wfiTcUK0
シェアの話は最初からしてないぞ

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/07(水) 17:10:33.106ID:Tzl/tUyz0
>>38
してるが

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/07(水) 17:10:49.594ID:LrILOPYM0
>>1は最初からシェアの話してるのに誰だよお前

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/07(水) 17:11:35.387ID:8wfiTcUK0
>>39
お前はな
俺はしてない

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/07(水) 17:12:11.639ID:8wfiTcUK0
>>40
俺はしんご
お前は?

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/07(水) 17:13:37.651ID:mRIyesce0
>>34
シェアが重要なのはアプリの問題よ
例えばこのままいくとiOSのTwitterアプリが停止されるかもしれない
この件はシェアが原因じゃないけど
今後世界シェアのバランスが大きく傾くと
採算が合わないからこのアプリはAndroidのみでiOSは更新停止
みたいな事も起こりうるわけよ

北米大きく傾かない限りは重要なアプリの開発は止まらないと思うから
今のとことろはシェアを過度に気にすることは無い

それとAndroidは低い所で勝負してる訳じゃないよ
作ってるのはGoogleだからね
iPhoneは入れ物であって使ってるのはiOSであって
Androidが勝負してるのはiOS
つまりAppleが勝負してるのはGoogleなのよ

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/07(水) 17:15:56.025ID:8wfiTcUK0
>>43
俺はそういう話はどうでもいいな

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/07(水) 17:27:06.145ID:mRIyesce0
>>44
使えるアプリが減ったり、更新停止になったりがどうでもいいのか?
スマホはアクセサリーじゃなく機能を持った道具だぞ?

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/07(水) 17:28:54.532ID:8wfiTcUK0
>>45
だってお前の妄想じゃん

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/07(水) 17:36:02.878ID:mRIyesce0
>>46
シェアの推移を見てそれを妄想って言うのは
それこそApple信者の願望でしかないと思うけどな

このままいくとマジでiPhonでTwitterできなくなりそうだろ
ニュに全く触れてない人間か?

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/07(水) 17:41:47.108ID:8wfiTcUK0
>>47
そもそもTwitterできなくなったらなんなのかって話じゃん
それiPhoneが終わるんじゃなくてTwitterが終わるだけなんだよね
すでにTwitter内広告もかなり減ってるしな

心配する方を間違えてるだけじゃん

俺が信者願望言ってるんじゃなくてそれお前なんだよね
AndroidとTwitter信者か?
少しは自覚しろよゴミ

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/07(水) 17:50:08.786ID:mRIyesce0
>>48
主たるアプリが使えなくなっても
OSや機種を重視するのが信者だって言ってんだけどなぁ

結局TwitterやLINE、Youtubeが使えなきゃスマホの意味が無い
重要なのはスマホのOSや機種のブランドじゃなくアプリ
逆だったら俺はAndroidやめてiOSを選らぶけどね

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/07(水) 17:52:26.768ID:8wfiTcUK0
>>49
せっかく相手してやったのに信者的妄想が広がるばかりだからもういいな
洗脳も疑った方がいい

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/07(水) 18:01:29.625ID:Tzl/tUyz0
好き嫌いは良くないよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています