相鉄沿線に住むメリット教えてくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/02(金) 15:13:56.638ID:cYYlAwJQa
よく分からないんだが

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/02(金) 15:14:25.392ID:hjkmsa/EM
ないよ ない

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/02(金) 15:15:03.071ID:yq4bZZk80
東京の方まで一本で行けるようになる

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/02(金) 15:15:49.959ID:A8fgScRe0
横浜で働くなら住みやすい
家賃そんなに高くない
二俣川で免許更新しやすい

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/02(金) 15:19:09.051ID:VaeYx1b70
車両がかっこいい

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/02(金) 15:21:21.394ID:PQY/NMz20
元カノが住んでたけど家賃安くてちょうどいい田舎らしい

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/02(金) 15:24:17.213ID:cYYlAwJQa
家賃は安いのか?

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/02(金) 15:27:42.668ID:TvULWeDu0
でも家賃上がりそう

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/02(金) 15:29:20.291ID:PQY/NMz20
>>7
場所によるらしいけど西谷から都内直結で東横線も今後参入予定らしい

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/02(金) 15:31:41.766ID:8+9pYyS10
治安悪いし、ちょっと大家がアレな物件多いから
家賃安くかったとしても、後々難癖付けられて揉めるぞ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/02(金) 15:35:53.472ID:VQtr1WKFr
ブルーラインよりはまし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています