管理職になった男性 「管理職になって課員がやる気ない人だらけだと痛感した」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/17(木) 08:06:11.836ID:eHT4Z1bc0
「とにかく自発的に動かない、何するにしても嫌そうにする。やってほしいことを言っても中々動いてくれない」
「人を動かすよりも自分が動く方が100倍楽だ」
「これ零細企業の話じゃないんですよ、高学歴が集まる大手メーカーの話なんです」

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/17(木) 08:06:44.748ID:dbooold0a
お前もその1人

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/17(木) 08:06:45.657ID:1CCSpjk7a
上に立たなくてもわかるよねそんなこと

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/17(木) 08:07:02.567ID:hO9nhzJn0
管理職になるまでそんな当たり前の事に気付かなかったのか

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/17(木) 08:07:30.435ID:N639AJOvr
そいつの会社がそうってだけの話でしょ
だからなんなのって感じ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/17(木) 08:07:42.049ID:4B5lJ9eW0
だって動いたら責任取らされるもん

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/17(木) 08:08:25.078ID:EFpAHONva
中小零細の方が中堅以下も働かなきゃいけないのでは?

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/17(木) 08:18:33.926ID:n9B37yeY0
働かなくてもどうにかなる環境なんだろ
大手なんて特に

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/17(木) 08:20:34.207ID:9/uVUGtMM
>>4
これ
動いたって給与変わらんし

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/17(木) 08:31:52.346ID:i4a5QEgUp
自発的に動いたら仕事増えるからな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています