1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/11(金) 12:36:48.864ID:yTzxW5Xt01111
理由も教えて
ff14
王道 4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/11(金) 12:38:03.784ID:ZT44Ovpx01111
FF14
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/11(金) 12:38:36.829ID:WwjuSPK301111
14やってるけど人には勧めないな
最初期に触った程度だけど黒い砂漠でいいんじゃない
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/11(金) 12:38:54.688ID:yTzxW5Xt01111
>>2
他におすすめある?
>>3
昔やったけどおつかいクエストばっかで挫折したんだけど途中から楽しくなる? 7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/11(金) 12:39:27.046ID:yTzxW5Xt01111
>>4
理由は?
>>5
何で勧めないの?
何で黒い砂漠を勧めるの?
理由が知りたい 8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/11(金) 12:40:28.074ID:7IvSdGztd1111
FEZ
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/11(金) 12:42:10.044ID:yTzxW5Xt01111
>>8
理由は?
>>9
1500円くらい?ならなんとか用意できる 11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/11(金) 12:43:02.617ID:W5PZehfYp1111
>>6
14はおつかい乗り切れば楽しめると思うけど
おつかい嫌いならそもそもMMO向いてなく無いか?
LoLでチャットファイトしてる方が楽しめると思うぞ 12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/11(金) 12:44:34.593ID:yTzxW5Xt01111
>>11
ギルドに参加して友達つくって一緒になんかしたりしたい
誰とも会話せずにひたすらNPCの間をいったりきたりがつらかった 13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/11(金) 12:44:38.998ID:Vy2ES/ps01111
14
ニートにはおすすめしない
みんな同じレベル装備でコンテンツを消化するゲーム
社会人にはおすすめ
黒い砂漠
ニートにはおすすめ
常に金策とレベリングをやるゲーム
ただしPKありなのでPK嫌いなやつにはおすすめできない
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/11(金) 12:45:24.558ID:yTzxW5Xt01111
>>13
ニートだけど飽きっぽい性格だからあんまり長時間はやらないよ 16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/11(金) 12:45:46.295ID:aUY519pbd1111
竿役が出るのは?
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/11(金) 12:46:11.564ID:yTzxW5Xt01111
>>14
応募しても応募しても落とされるから気分転換に20年くらいぶりにネトゲでもやろうかなって 18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/11(金) 12:46:52.777ID:+uVcdAGX01111
14勢だけど、多分おもしろくなる前に飽きると思う
やってみたいなら無料版やってみ
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/11(金) 12:47:11.273ID:W5PZehfYp1111
>>12
なら14がいい思うわ
チャットしたい構ってちゃんと多いし
戦闘でスキル回しとか気にし始めて下手くそにイライラし出すまでなら楽しめるよ 20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/11(金) 12:47:21.316ID:Vy2ES/ps01111
>>15
なら14でいいんじゃね
最低でも週一ログインすればいいゲームだし
砂漠は24時間ログインするようなゲームだから合ってないな >>12
FF14は始めた1月くらいはベテランと新人が混ざって喋るギルドみたいなのあったよ 22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/11(金) 12:50:42.458ID:WwjuSPK301111
>>7
フリプ勧めたけどみんなことごとく新生部分クリアする前にやめてったから
後発組は追いつくまでずっとメインストーリー読み続けるばかりで人の多い最新コンテンツには参加できない 23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/11(金) 12:52:08.114ID:yTzxW5Xt01111
>>19
多分そこまで深くやり込まないと思うからちょうどよさそう! 24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/11(金) 12:52:24.650ID:yTzxW5Xt01111
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/11(金) 12:52:59.663ID:xNURombjd1111
ニートにネトゲは向いてないだろ
お前課金できんの?
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/11(金) 12:53:53.804ID:yTzxW5Xt01111
>>21
そんなのあるの?
5年くらい前にいっかい無料体験でやったんだけどNPC以外と関わる機会なくて飽きちゃったからそういうのいいね 27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/11(金) 12:54:18.557ID:yTzxW5Xt01111
>>22
最新まで追いつかないと他のプレーヤーと交流できない? 28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/11(金) 12:54:34.747ID:yTzxW5Xt01111
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/11(金) 12:57:01.855ID:n56zB4ztr1111
FF14は面白いけどMMOかこれ……?って内容だった
戦闘システムは陳腐に見えるけど慣れると面白い
黒い砂漠はクソつまんないから続かなかったな
つまりOW2やろうぜ
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/11(金) 12:58:09.332ID:ZFf2494b01111
>>29
シューティング?
APEXは軽くやってる 31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/11(金) 12:59:00.649ID:Vy2ES/ps01111
初心者でも他のプレイヤーと交流出来るけど長年続いてるゲームで既にコミュニティが形成されてるから自分から積極的に交流しないと駄目かな
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/11(金) 12:59:17.682ID:n56zB4ztr1111
>>30
5vs5のFPSだよ
FPSって言っても銃で打つというより、スキルで戦うアクションゲームみたいな感じ
エイムいらないキャラも居るから幅広く楽しめる 33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/11(金) 13:00:03.012ID:WwjuSPK301111
>>27
交流できないことはないけど一緒にこのコンテンツやろ~っていうのはやりづらいね
特にはじめたばっかの新生のうちはメイン以外にやることがない
金策も最新コンテンツに追いついてからの方が効率いい 34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/11(金) 13:00:23.141ID:34TagQHCp1111
GTA
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/11(金) 13:08:56.463ID:ZFf2494b01111
>>31
積極的っていうのはたとえばギルドに入るってだけじゃだめなのかな? 36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/11(金) 13:09:20.429ID:ZFf2494b01111
>>32
そうなんだ
友達いないソロでも楽しめるかな? 37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/11(金) 13:10:03.873ID:ZFf2494b01111
>>33
なるほど
追いつくまで時間かかるのか
新しく出るネトゲがあればいちばんいいけど最近スマホゲーばっかだからなぁ 38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/11(金) 13:11:12.526ID:qVWU4wuo01111
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/11(金) 13:12:03.084ID:meZt4T/T01111
黒い砂漠は直感的な操作ができるけど基本的にソロゲー感がクッソ強いからなぁ、、、
pvpならわちゃわちゃ感は出るけど
あと装備の強化がまぁまぁ人選びそうなレベルでだるい
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/11(金) 13:13:12.246ID:Vy2ES/ps01111
>>35
入っただけだと上手くいかないかもな
さっきも言ったけど既にコミュニティが形成されてるから自分から話題振ったり会話に入り込まないといけない
んでゲームの話をする場合最新コンテンツまでやらないといけないから敷居は高いかも 41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/11(金) 13:13:42.704ID:ngRzmRMb01111
ToS
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/11(金) 13:13:45.118ID:meZt4T/T01111
その分広いしOWだから景色もよかったりするけど
ffは知らん
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/11(金) 13:15:43.708ID:Vy2ES/ps01111
まあ14合わなかったらそろそろ来そうなブルプロでも待ってればいいよ
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/11(金) 13:22:10.539ID:n76MZcJ2p1111
匿名で書き込めるサイトで14の話聞いてもアンチが異常なほど執拗だからまともな感想の統計取れんぞ
現状MO/MMOでは一択
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/11(金) 13:24:34.253ID:WwjuSPK301111
>>37
フリプで蒼天っていうひとつめの拡張まで無料で遊べるから試してみるといいよ
マーケット使えなかったりFC入れなかったり色々と制約はあるけど合う合わないはかれると思う 46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/11(金) 13:25:14.805ID:oemzCsla01111
晴空物語
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/11(金) 14:20:49.430ID:ZFf2494b01111
>>43
何年引き伸ばしてると思ってんだ
まだ数年は来ないだろ 48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/11(金) 14:20:51.014ID:nRC9IMbi01111
ff14の謎のキチガイ率
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/11(金) 14:25:39.695ID:ClCsZGBvp1111
14は「初見さんいます」「初見さんいるのでムービー待ってください」とか言ってる奴にイライラしながら待たずにデイリー消化するゲーム
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/11(金) 14:29:36.773ID:+EXPkMAq01111
砂漠はPTコンテンツしょぼいし今は課金ゲーになってるからニート向けじゃないぞ
放置稼ぎも効率ゴミ出しな
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/11(金) 14:31:17.845ID:Ry4O7qoT01111
どうせどっちもやらんだろ
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/11(金) 14:34:58.249ID:rGfharQx01111
14ってギスギス大縄跳びはなくなったの?
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/11(金) 14:40:19.249ID:P9wzYvbG01111
元から自発的に厳しい時期に厳しい場所に突撃しないとギスらないよ