床暖房最強だろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/10(木) 19:03:28.005ID:KDZnI8mU0
マジでエアコンいらないし
ただガス代がえらいことになる

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/10(木) 19:03:51.007ID:m0gbPEy60
ガス代なんぼよ?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/10(木) 19:03:52.427ID:n52vbTlyr
冬でも汗かけるレベル

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/10(木) 19:04:10.691ID:RMk11tlw0
男は黙ってスクワット!

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/10(木) 19:04:23.975ID:VfJms2GzM
床だけ暖かくても意味ないんよ
もう何年も使ってない

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/10(木) 19:04:26.873ID:t4XppOMF0
毎冬コタツだけで乗り切ってる

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/10(木) 19:04:44.520ID:KDZnI8mU0
>>2
夏場は4000円程度
冬場は15000円程度
東京ガスの時は2万円超えてた(今使ってるのはエネオスガス)

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/10(木) 19:05:23.276ID:n52vbTlyr
>>5
知ったかだぞこいつ
ボロいアパート住んでそう

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/10(木) 19:05:24.096ID:m0gbPEy60
>>7
うーん高いな

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/10(木) 19:06:50.044ID:VfJms2GzM
>>8
こどおじだぞ
1階にも2階にも床暖房あるけど使わんなぁ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/10(木) 19:07:02.066ID:KDZnI8mU0
床暖房の利点 ハムスター用のペットヒーターがいらない

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/10(木) 19:07:51.929ID:VfJms2GzM
使ってないけど時々勝手に暖かくなる

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/10(木) 19:09:11.364ID:VCpoA2npd
昔の電車の座席の下から熱気が出まくってたやつ、冬場あれをふくらはぎに浴びてる時が最高に寝れた

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/10(木) 19:10:20.497ID:gc70iLEC0
ガスファンヒーターでいい

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/10(木) 19:11:02.392ID:8BBJlG6YM
ワンルームならエアコンでいいな

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/10(木) 19:13:21.503ID:UI8+uU1w0
家暖房が最強
高気密高断熱で建てときゃエアコン一台で家中快適で電気代も安い

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/10(木) 19:14:42.091ID:TJRnpdcH0
一年中エアコン25度設定でつけっぱなしだわ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/10(木) 19:29:24.320ID:FEWBFWgb0
電気毛布と着る毛布が最強

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています