今更だがスパロボ30 やってみた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/09(水) 10:29:50.567ID:OpoFc9kJd
結構ゴミとか酷評が多かったからやっていなかったんだが結構面白いね
システム的には一番好きかも

あと序盤だからかも知れないが主人公ちゃん影薄いね

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/09(水) 10:30:39.782ID:tkRm9qpir
面白いわけあるかボケぇ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/09(水) 10:32:05.516ID:uW9Jnj7KM
真面目にやると糞見たいなヌルゲーになるから気をつけろ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/09(水) 10:32:46.683ID:nzGS/FPMd
おもろいけどサブクエストやるとクソ長いし同じ敵ばっか何度も何度も出てくるから飽きる
メインだけやるならちょうどいいかも

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/09(水) 10:33:36.570ID:OpoFc9kJd
>>3
キリコ仲間にしてからかなりぬるくなった

キリコのワンマンアミーですべて終わる

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/09(水) 10:37:03.600ID:4mxfIMrGr
もっと難易度高価くてもよかったなぁ
インパクト以上に「敵が出たぞ出撃だ」をやらされるとは思わなかった

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/09(水) 10:37:57.513ID:EvE0qt29a
なんかシリーズを跨って
「キリコは無双デキる強さじゃないとダメ」
みたいな暗黙の了解あるよな
サイズ補正無視のスキルが柔軟過ぎるのが原因かなとは思う
異能生存体だろうがもっと限界があっていいとおもうんだ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/09(水) 10:38:18.680ID:4xPcaPbwr
主人公機がなんか地味

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/09(水) 10:39:15.187ID:OpoFc9kJd
>>4
前までみたいに同じステージでゲームオーバー繰り返しながら資金集めするよりかはサブクエで資金集めをメインで考えてるから今は苦ではない

ある程度資金が溜まったらメインしか進めないかも

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/09(水) 10:42:14.948ID:ae7GyaSt0
最終作なんだろう感は出てるな
30周年記念作品で8割使いまわししちゃってるし

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/09(水) 10:49:53.730ID:IQT2N2Jaa
確かに戦艦ドライストレーガーを真面目に強化してくと他ユニットいらんくらい強くなるし指揮範囲内HP、EN回復が凶悪すぎる

歴代スパロボで一番ストーリーが印象に残らないんだよな
どいつもクロスオーバーってよりコラボで終わってる

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/09(水) 10:51:52.415ID:wLqcDnvgr
ジェイデッカーとグリッドマンやレイアースとナイツマくらいかマトモに絡んでたのは

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/09(水) 11:01:26.672ID:OpoFc9kJd
まだ序盤だからなんとも言えないが
ストーリーは確かに印象に残りにくいかもね
システムの都合上、任意の場所に行けてしまうから矛盾が出来ないように薄味になっている様な感じかな?

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/09(水) 11:06:07.489ID:OpoFc9kJd
絡み系だとキリコ、ヴァン、カレンが今のところ一番好きだね

キリコとヴァンが仲良くなってるのを見て嫉妬するカレンが良い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています