【悲報】TwitterJP社員「今までありがとう!Twitter愛してる!!」イーロンマスク「…」ポチッ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/08(火) 18:42:56.087ID:P/a+KXO9d

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/08(火) 19:01:29.045ID:EYrqf8Zf0
>>1
個人保有ではなく会社保有のアカウントという扱いだから鍵にされてるんじゃないかと思う
出社禁止や資料持ち出しアクセス禁止らしいし

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/08(火) 19:01:44.385ID:9PcvqckBd
決断力ある人間が上に立つと残った社員たちもやる気出るだろうよ

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/08(火) 19:02:47.882ID:26VcKAm50
すぐに他の外資に転職するんだろかね

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/08(火) 19:03:02.433ID:F9ykE6as0
自分達は上位の存在で人から羨ましがられるべきだと言う虚像を作り上げることに心血を注いできたのに、一夜にして嘲笑われる存在になってこいつらはメンタル保てるのかな
シンプルなアホ扱いされてるだけならまだしも分断工作の一端を担ってた売国奴の要素も含まれててこれからどのツラ下げて承認欲求満たすんだろう

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/08(火) 19:04:03.700ID:hdy3xaG+r
>>50
お前らの中でどんな仮想敵が生まれてんの?
もはや陰謀論じゃん

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/08(火) 19:07:52.770ID:t6uFGcH40
まあ関係あるかどうかは知らんがトレンドに政治批判や何かを叩くような見てて不快になるもの等が上がって来なくなったのは嬉しい

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/08(火) 19:09:31.974ID:B/L+s6nod
>>41
どちらにしても事業所閉鎖だから手切れ金払ってお終いじゃね?

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/08(火) 19:11:16.282ID:s0sc5CSUa
日本法人もつくばとか札幌とか安い地方に移して残った人々も左遷させるべきだな

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/08(火) 19:12:47.756ID:/fBbsD1Ur
がんばれイーロン・マスク

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/08(火) 19:13:16.371ID:ffyJDqFSM
英語できる文系ってだけで他に通用すんのかな
給料1000万くらい要求するんだよなこいつら

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/08(火) 19:16:17.663ID:mTcS4kvl0
そもそもなんでネット民は解雇されたTwitter社員をここまで躍起になって叩いてるんだ

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/08(火) 19:16:53.066ID:s0sc5CSUa
渋谷じゃなくて京橋にあったのか(驚愕)

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/08(火) 19:17:28.276ID:Xv3MwJgk0
>>57
・シャドウバン(詳しくはググれ)
・トレンド工作疑惑
・職務怠慢

その他諸々

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/08(火) 19:17:52.135ID:F/MGeXTP0
あれだけトレンド支配してた与党批判がぱったり止んでワロタ
どの局もJP解雇の批判してばっかで快適になったユーザーの声は一切触れないのが露骨過ぎる

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/08(火) 19:18:35.172ID:HY5pQwsc0
なんで自らこんな恥晒すんだろう

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/08(火) 19:19:07.012ID:te5A2SHZ0
そもそもスマホ1台あれば仕事になる会社なんだから日本法人のオフィスいらんだろ

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/08(火) 19:19:10.777ID:Xv3MwJgk0
与党の批判はどしどしやればいいが工作はね ないわ

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/08(火) 19:19:18.317ID:RL3RJco50
イーロンマスク有能すぎたな

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/08(火) 19:21:44.951ID:0I/1x3NGa
>>43
違う。金に支配されている。

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/08(火) 19:22:21.501ID:0I/1x3NGa
>>41
かいさーんで終わり。

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/08(火) 19:23:14.433ID:te5A2SHZ0
>>41
会社潰して終わり

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/08(火) 19:23:39.225ID:5pdnBNn60
>>17
9割削減されてて草

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/08(火) 19:26:02.136ID:BDltijCY0
スクエニの色紙やってた人らと同じ匂いがする

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/08(火) 19:30:45.170ID:sOCsDA8Ex
>>7
Twitter伝統の嵐通報からの凍結だろ


人員減らしたってことは今以上にいい加減な基準で凍結されてくことになるんやろな。

0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/08(火) 19:32:39.386ID:WIOYuUq00
今までキラキラ社員と嫉妬9割だった蔑称が「本人でも納得いく仕事の説明出来ない」レベルの見下された蔑称になっちまったな
逆に雇いたいかって言われると無理だろ
エンジニアなら引くて数多でもこっちは流石に無い

0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/08(火) 19:34:45.448ID:9oelpE86r
>>71
普通にいいとこに転職するだけっしょ

0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/08(火) 19:35:27.143ID:SmFwSHwG0
草草草草草ァァ!

0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/08(火) 19:37:42.500ID:rVvxrphrM
今ならVIPの総力上げればトレンドねじ込めるんじゃね?

0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/08(火) 19:38:44.825ID:F/MGeXTP0
ツイッターを主なソースにしてた枝野はこれからネタに困りそう
この一件で困るのはこの世のクズばっかとか最高じゃん

0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/08(火) 19:39:48.192ID:r65lcT5Pr
無慈悲な制裁キター

0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/08(火) 19:43:47.969ID:sOCsDA8Ex
>>71
Twitterで働いてる人らは大定どっかの広報とかマーケティング部門での経験があるから転職なんか余裕でしょ
Twitterで働いてましたなんて箔がつくくらいの話やで

0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/08(火) 19:59:46.663ID:i1//OeyUa
しょーもない主婦の愚痴みたいな漫画も流れて来なくなったね…

0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/08(火) 20:01:11.965ID:jC2fHWpa0
100日後になんかなる漫画も流れてこなくなった

0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/08(火) 20:01:39.621ID:hSHQ8v8cM
仕事しない無能を切りまくってるだけだからな
有能は残ってる

0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/08(火) 20:07:11.947ID:eOQbQOfgd
>>69
あのスタジオ子会社として切り離されてたね

0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/08(火) 20:10:33.282ID:iJMF3gIZ0
>>79
100日後にクビになるツイッター社員始めたら読むわ

0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/08(火) 20:13:21.256ID:OcIr/MKu0
これで何人の人生がぶっ壊れるかと思うと楽しみで仕方ない

0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/08(火) 20:13:53.053ID:6SB1RtSx0
Twitter社員「ヘイトツイートは排除せよ!」
イーロンマスク「ほな排除するわ」
Twitter社員「」

0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/08(火) 20:13:56.225ID:OrHmNR6N0
>>83
転職するだけっしょ

0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/08(火) 20:16:21.655ID:vV4VpkBS0
ワロタ

0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/08(火) 20:16:41.126ID:OcIr/MKu0
>>85
少なくとも自尊心ぶっ壊されてメンタルボロボロになるやつは出るだろ

0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/08(火) 20:17:17.405ID:GxJO+AJTp
労働法違反してる首切りだからなぁ
無能かどうかは知らんが日本の方では簡単にはクビ切れない

0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/08(火) 20:17:58.485ID:OrHmNR6N0
>>87
さすがに願望じゃねそれは…

0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/08(火) 20:21:46.831ID:vV4VpkBS0
メディアで世論操作したがるのはまあわかるとしてなぜ反日方面に傾くのかね

0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/08(火) 20:22:33.907ID:vV4VpkBS0
>>89
今まで自分たちが神だと思ってた人がただの無職になるんだぞ?

0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/08(火) 20:23:41.728ID:41kBx23Z0
自分の悪口を書かれたくなくて買収した説

0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/08(火) 20:24:05.333ID:WIOYuUq00
>>89
願望だけどエゴサ止められずボロボロになる奴が一人二人出てきても不思議じゃなくね
本名で極左やってたし

0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/08(火) 20:24:10.710ID:OrHmNR6N0
>>91
ちょっとまって、どの立場の人の話をしている?

0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/08(火) 20:32:03.067ID:rVvxrphrM
左派どこへいってしまうん?

0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/08(火) 20:34:22.403ID:F/MGeXTP0
>>90
単純に考えて金くれる誰かがいたんだろうな

0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/08(火) 20:58:14.593ID:SpuJJFJx0
(*´ὢ`*)イヒヒヒ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています