週刊少年ジャンプの黄金期、凄すぎるwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/02(水) 11:21:32.810ID:nM2NCGAg0
週刊少年ジャンプ1994年1号


■ジョジョの奇妙な冒険:荒木飛呂彦
■SLAM DUNK:井上雄彦
■ドラゴンボール:鳥山明
■NINKU -忍空-:桐山光侍
■BOY:梅澤春人
■幽遊白書:冨樫義博
■ろくでなしBLUES:森田まさのり
■新ジャングルの王者ターちゃん:徳弘正也
■こちら葛飾区亀有公園前派出所:秋本治
■ダイの大冒険:堀井雄二・三条陸・稲田浩司
■地獄先生ぬ~べ~:真倉翔・岡野剛
■とっても!ラッキーマン:ガモウひろし
■ペナントレースやまだたいちの奇跡:こせきこうじ

0002無愛 ◆TheMAIQgeE 2022/11/02(水) 11:22:23.514ID:t6KbABXe0?PLT(33853)

ボンボン坂演劇部がないやり直し

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/02(水) 11:22:30.847ID:T7NEVgd6a
一番最後のだけ分からない

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/02(水) 11:22:37.218ID:iPtLe/7v0
キャプテン翼や北斗の拳やキン肉マンがやってた頃の方がやばくね?

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/02(水) 11:23:07.481ID:iPtLe/7v0
>>3
主人公がちっちゃい
続編もあった

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/02(水) 11:23:35.405ID:iEDt22vi0
でもアニメのクオリティは今のほうが上

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/02(水) 11:24:26.115ID:T7NEVgd6a
>>5
体格を押し退けるタイプか
面白そう

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/02(水) 11:24:32.856ID:uj/nsHoma
94年ってもう黄金期じゃないだろ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/02(水) 11:30:08.277ID:W+L25eA50
銀魂とデスノートが始まった頃

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/02(水) 11:31:25.565ID:faWu3M/a0
山下たろーの方が面白い

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/02(水) 11:34:16.747ID:VHzmKBdd0
最強すぎる

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/02(水) 11:34:34.694ID:aHLF0DsuM
黄金期を作ったのは北斗だが
当時の視聴率が良かったのはドクタースランプ

掲載順はドクタースランプは看板でもなんでもなかったりする

肉、北斗、翼、星矢辺りが強い

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/02(水) 11:35:02.094ID:cvmb5sQ00
王様はロバがねえぞ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/02(水) 11:35:49.102ID:zQwb+hmSa
で、鬼滅の興業収入に勝てるのあるんか?

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/02(水) 11:39:12.248ID:a2CO8t29a
>>14
それインフレ円安の今言っちゃう?
30年後は物価が違うから興行収入で鬼滅抜かす作品ちらほら出てるでしょ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/02(水) 12:04:43.988ID:nM2NCGAg0
シンプルに凄いよな

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/02(水) 12:06:55.640ID:2QhAQHbJp
超弩級戦士ジャスティスの話は?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています