車のシート部屋で使いたくね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/19(水) 00:51:23.606ID:zOiij6ip0
廃車にするやつのシート加工して部屋で使えるようにしてる業者ないのかな
って調べたらすげーマイナーだけどやってるやつ居た
もっと流行れ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/19(水) 00:51:50.015ID:367sAYMA0
俺はグランクラスのがいい

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/19(水) 00:53:46.888ID:ohxbLqo3d
前の車のシート、レザーだったから前左右と後ろあれば良さげなL字ソファー組めたかも

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/19(水) 00:53:51.825ID:sZyAYmI+0
田舎のにーちゃんの部屋かよ
アルミのガラステーブルとかも置くんだろう

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/19(水) 00:54:04.240ID:zOiij6ip0
なんか重すぎて加工難しいらしい
座り心地も耐久性も最高なのにもったいねー

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/19(水) 00:54:46.692ID:sZyAYmI+0
普通に座椅子のがイイダロ?

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/19(水) 00:55:38.208ID:oUxF9Vih0
クラシックカーのシートで椅子作りたい

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/19(水) 00:55:56.364ID:zOiij6ip0
>>4
見た目的な意味じゃなくて単純に座り心地めっちゃいいじゃん
安い軽自動車の椅子でも俺が今座ってる3万の椅子よりすごくいい
廃車にしたらどこにいくんだろあの椅子

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/19(水) 00:56:39.151ID:ohxbLqo3d
後部座席なんてほとんど乗らないから革もヘタってなくて程度良かったんだよな
加工すれば3人がけソファーになるけど加工賃高そう

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/19(水) 00:56:50.934ID:KItMac0F0
程度の良い奴は中古部品としてリサイクル。

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/19(水) 00:58:18.139ID:zOiij6ip0
>>9
前に俺と同じようなこと考えた奴のブログみたいなので加工してたけど
金具が外れるようになってないから切ったり削ったり大変そうだった
もっと簡単に出来ればな

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/19(水) 00:58:46.192ID:jqsFEDbC0
レカロとかのシートを加工するやつは結構あるけど、純正は少ないだろうな

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/19(水) 00:58:58.361ID:Mu7ho/MUd
レカロでそれやってるやつ居たわ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/19(水) 00:59:43.084ID:YH27QoJer
車のシートが座り心地いいってろくな椅子やソファー持ってなさそう
10万も出せば普通に座れるの買えるのに

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/19(水) 00:59:44.631ID:7gAgwxmr0
バネ入ってるから耐久あるじゃろ
部屋に置くには色々見栄えがな

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/19(水) 01:01:06.417ID:kbr5sv4Oa
そういう転用できるアタッチメント的なのありそうなもんだけどな

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/19(水) 01:01:11.637ID:NglswEis0
発想が貧乏臭

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/19(水) 01:01:27.159ID:KItMac0F0

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/19(水) 01:02:07.351ID:c3bhMK1k0
レカロの座椅子とかなかったっけ?

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/19(水) 01:02:24.933ID:zOiij6ip0
絶対やってる業者いるだろって調べても意外といないんだよ
殆ど個人でやってるようなのがちょっといるくらいで
流行って安価になったら買いたいから誰か起業してくれ中古椅子でいいから

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/19(水) 01:03:11.903ID:42psGdW/d
FD廃車にした時、限定車の革シートだったから外して座椅子として使ってたわ
まだ実家に残ってると思う

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/19(水) 01:03:44.550ID:b6hd4N+1p
自分の部屋にそのシートが有れば良いだけなのに流行らせる理由あんの?

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/19(水) 01:04:41.339ID:5H3igqcwd
革シートならいいかもしれんがファブリックはなんかなぁ

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/19(水) 01:04:49.364ID:zOiij6ip0
>>18
座椅子もいいんだけどデスクチェアにしてくれないかなー誰かなー

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/19(水) 01:05:24.912ID:DJFEE2yCa
サッカーのベンチというか控え選手の待機場所がレカロだったのは見たことある
最近CMしてるAKレーシングとかでいんじゃね?
それか田舎のバス停に時々あるやつで

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/19(水) 01:05:53.634ID:ohxbLqo3d
後部座席は再利用出来るよ
もったいないよな

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/19(水) 01:06:08.699ID:zOiij6ip0
>>22
椅子は消耗品だと思ってるから定期的に買いたい
定期的に買うなら流行ってくれた方が安くなる理論
自分で加工する技術は無い

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/19(水) 01:07:13.444ID:b6hd4N+1p
>>27
今まで定期的に買った椅子は何?

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/19(水) 01:07:42.631ID:l+VcOzv70
座椅子にするってこと?

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/19(水) 01:08:32.871ID:DJFEE2yCa
平成初期の車の座席なら外した事あるけどボルトで留まってるだけだから
外してそのボルトで固定できる台を作ればいいだけ
ドリルがあったら余裕

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/19(水) 01:08:47.581ID:RlZB+B400
レカロとかブリッドはそういう商品が出てたと思う

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/19(水) 01:10:00.863ID:Mu7ho/MUd
アルファードのキャプテンシートそのまま使えそう

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/19(水) 01:10:51.417ID:fnh9z8cP0
車のシート部屋で使ったことあるが最初はいいがすぐ飽きてデカい置物になる
やっぱソファーには勝てない

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/19(水) 01:11:18.393ID:X+TfMh040
庭に車置いてそこで生活すればOK

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/19(水) 01:20:53.603ID:bAl8cNGn0
バケットシート型のゲーミングチェアがいっぱいあるからわざわざ車のシートをチェア化するのは無駄だよね

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/19(水) 01:28:41.893ID:SA0UXHYJa
そういえばそうだよな
車メーカーがソファ作ったら高級ソファとして最強なのでは?

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/19(水) 01:35:35.593ID:zNjrMQRh0
貧乏人の発想

0038小春一番 ◆F.nuDX1KG. 2022/10/19(水) 01:38:55.188ID:fJZqW3LZ0
ここ最近3~4人のトーク番組でゲーミングチェアみたいなのに座ってるの増えたよね

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/19(水) 01:39:24.205ID:bVh4i+s90
何気に凄い高いんだぞ

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/19(水) 01:43:09.482ID:zAZVMlDQ0
イニシャルDの高橋弟の部屋にあったな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています