【悲報】坂上忍「30にもなって実家に住むなんて」 独身男が親と同居するってキモい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/14(金) 15:55:41.137ID:EhX+Ms9/0
「30歳で実家暮らし男」について賛否の声

番組では、橋爪功さんの息子である俳優・橋爪遼容疑者が覚せい剤取締法違反(所持)の疑いで逮捕された事件を取り上げた。息子の逮捕を受けて橋爪功さんはインタビューに応えたり、活動を自粛するなどの対応をとっている。ビートたけしさんの「30なんだよ。大人なんだから親に責任ないよ」といった言葉が紹介されると、坂上さんは「ほんとおっしゃる通り。今回の一報聞いたとき『えっ!?』って思ったのが、30なんだけどまだ同居してること。それはちょっとびっくらこいた」「同性として30にもなって実家に住むなんて、やっぱり自立してなんぼだと僕は思うので」と自論を展開していた。

この坂上さんの意見はネット上で大きな話題になった。否定的な意見としては「親の金で生活していたら問題だがお互い助けあって生活しているなら問題ない」「30歳で実家って田舎じゃごくごく当たり前のことなんだけど」「親と同居=自立が出来ていないというのは違うのでは」「人様の家庭の事情まで首をツッコむ事は無いだろう」といった声が寄せられている。

一方の賛成派は「確かに30で実家は甘え」「親元を離れることで経済的にも精神的にも自立するというのは一理ある」「実家暮らしでも働いてれば問題ない、自立はできるって考えてる人が多いのね。親が高齢で介護やってるわけじゃないのに、なぜ敢えて親と一緒に暮らすのか理解できない。経済的に自立してても精神的に自立してないでしょうよ」といった声を上げている。

https://www.excite.co.jp/news/article/E1496812209467/

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/14(金) 16:26:01.257ID:ULe6tZe5r
>>62
屁理屈こねることしか能のないお前がそれ言ってもね?
イキってんなぁ~としかw

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/14(金) 16:26:48.452ID:X/G7TC41a
底辺同士で喧嘩する理由ってなに?

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/14(金) 16:27:05.188ID:9LKEZOJr0
>>66
屁理屈じゃなくね
なんか家出ていく必要ある?

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/14(金) 16:27:12.619ID:NqZABRMta
>>67
5ch以外にすることないからやろ

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/14(金) 16:27:35.555ID:B2jezwThr
>>67
俺はコイツよりはマシって思えるからでしょ

0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/14(金) 16:28:34.737ID:B2jezwThr
檻の中で猿山の一番争ってる猿と変わらんのやけどね
俯瞰性欠落してて気づかんのやろ
ネットは発達障害多い言うしな

0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/14(金) 16:28:47.296ID:aj4Z/lNsd
ふざけんなよ、親との人付き合いもろくに出来ない奴がよ、コスパの悪い人生歩んでろよ

0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/14(金) 16:29:47.462ID:aj4Z/lNsd
親との人付き合いもろくに出来ないヤバい奴がガタガタ言ってるだけだろ

0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/14(金) 16:29:55.699ID:NqZABRMta
>>72
こういうことネタで考えられる才能が欲しいわ

0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/14(金) 16:30:37.497ID:B2jezwThr
親からしたら実家で触れ合われてるより外出て自立してくれた方がよっぽど嬉しいだろ
親の周囲から受ける「恥」に頭向けられんのけ?

0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/14(金) 16:31:19.914
家賃全額負担して!

0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/14(金) 16:31:51.517ID:B2jezwThr
先程猿と言ったが、訂正する
よく考えたら猿ですら自立はしとるわ

つまりことおじって猿未満やな
というか大半の動物未満か

0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/14(金) 16:32:07.680ID:xzaKQIdld
介護で一緒に住んでる人もいるのに

0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/14(金) 16:32:12.154ID:o4rcTZWva
貧乏人は可哀想

0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/14(金) 16:32:43.146ID:8sWokvTja
普通に羨ましいが

0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/14(金) 16:33:28.930ID:f23vIscYa
実家出てどんな立派な家建てるのかと思えば賃貸の安アパートだろ
そりゃ笑うわ

0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/14(金) 16:33:37.151ID:B2jezwThr
介護みたいな特別な事情は別ってのも読めないらしい
やっぱ猿未満

0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/14(金) 16:34:42.983ID:Zp29ABySa
会社とうさぎ小屋の往復で「僕は自立してる!」とかアホ

0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/14(金) 16:35:48.943ID:oFSd+0Awd
結婚する気ないし犬安心して飼えるし職場まで5分だし一人暮らしする要素ないんだが

0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/14(金) 16:36:11.215ID:9LKEZOJr0
>>75
普通に子供が面倒見てくれるとか羨ましい家庭でしょ

0086プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(紅閻魔ちゃんの処女膜つんつん)🐙2022/10/14(金) 16:37:34.800ID:CjKDzcqZa
実家暮らしの方が金たまるじゃん

0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/14(金) 16:38:10.539ID:77kiQxIp0
まとめさん僕はレインボーで

0088プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(紅閻魔ちゃんの処女膜つんつん)🐙2022/10/14(金) 16:39:12.753ID:CjKDzcqZa
自立ガー自立ガーっていうけどさあ
社会に依存して生きてるやつがほとんどなんだから真の意味で自立しているのはごく少数なのでは??

0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/14(金) 16:40:20.804ID:W3L4vY3/0
何年前の記事だよ

0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/14(金) 16:40:21.669ID:/ODOCHL90
長男は実家にいてそのまま継ぐだろ
分家かよ

0091プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(紅閻魔ちゃんの処女膜つんつん)🐙2022/10/14(金) 16:40:49.943ID:CjKDzcqZa
>>90
ほんそれな

0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/14(金) 16:41:48.884ID:9LKEZOJr0
>>90
実家も狭い賃貸なんだろうなw自立が正義とか言ってる子達はw

0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/14(金) 16:42:08.426ID:R3HDWNH70
>>30
こどおじニートが監視してて草

0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/14(金) 16:43:42.090ID:77kiQxIp0
なぜのこの板はアフィスレしか伸びなくなってしまったのかを議論した方がよほどいい

0095プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(紅閻魔ちゃんの処女膜つんつん)🐙2022/10/14(金) 16:44:10.378ID:CjKDzcqZa
>>92
たれwwwwww

0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/14(金) 16:45:36.777ID:ExwrAf21d
タケシは30歳なんだから親に責任はないと責任の有無についてのコメントなのに
同居は気持ち悪いとかニュースの中身を理解してねぇバカってだけやん

0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/14(金) 16:47:51.972ID:H1Cq4ZVxa
中学受験して12歳で実家出たから、いつまでも親と一緒の生活なんて想像つかないわ
10歳くらいで既にソリがあってなかった

0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/14(金) 16:49:03.695ID:9FBua0Fxp
>>93
あなたが?

0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/14(金) 16:51:16.186ID:H1Cq4ZVxa
>>92
典型的な田舎のデカい邸宅が実家だけど、良い家の子はみんな良い教育を受けるために中学受験(遅くとも高校受験)で実家出てたわ
実家に残るのは、地元の学校に通う家庭環境があんまよくない人たち

0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/14(金) 16:51:33.931ID:Xouonk3ea
考え古いっすねー

0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/14(金) 16:52:38.686ID:OmcTQif50
>>77
動物は自分のことは全部自分でやるからな
立派なもんや

0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/14(金) 16:53:28.628ID:9LKEZOJr0
>>99
田舎者の生態は知らん

0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/14(金) 16:53:32.560ID:aj4Z/lNsd
>>99
親との折り合いが悪い機能不全で育った奴が発狂しててワロタわ

0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/14(金) 16:53:40.016ID:31oZECHQ0
立派な人間が言うと「確かに」てなるけど、コイツが言ってもなぁ

0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/14(金) 17:01:09.802ID:BdUyemNAd
自立してるはずなのに金ないやつ〜

0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/14(金) 17:07:11.604ID:H1Cq4ZVxa
進学、就職、転勤、同棲あたりの、10代後半~20代にかけて発生する典型的なイベントが何一つ発生してない生活をしてるのがキモい

0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/14(金) 17:15:19.770ID:TJ15PsnSd
家業引き継いだ自営業の人は自立してないらしい

0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/14(金) 17:16:12.731ID:aj4Z/lNsd
一人暮らしか、すべきなのかな

0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/14(金) 17:18:24.229ID:aj4Z/lNsd
1ルームうさおじw

0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/14(金) 17:20:22.954ID:fmdT0tvP0
>>45
これはそう

0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/14(金) 17:29:55.583ID:oZlPEkOu0
一人暮らししてるけどバカ高い家賃払うのマジでバカバカしいから実家暮らしは賢い選択だと思うわ
まあ一人暮らししたらしたで今更実家暮らしに戻れないけど
誰にも邪魔されずにオナニーできるし

0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/14(金) 17:30:22.158ID:A/7Kf+JRa
>>107
儲かってる家業を継いだら普通に別居するだろ(職場も家も義実家なのは嫁が嫌がるから、金があれば普通は同居しない)
儲かってない家業だから同居せざるを得ない

なんで儲かってない家業なのに継ぐかと言うと、就職しても通用しない人だからそんなしょうもない家業でも継ぐしかない
それはキモいわ

0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/14(金) 17:38:58.968ID:hZpwgNXpd
>>1
30にもなって子供もいない辞典で人間辞めてる

0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/14(金) 18:30:48.583ID:R3HDWNH70
こどおじさぁ

0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/14(金) 18:51:38.549ID:R3HDWNH70
>>98
こどおじイライラ

0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/14(金) 19:02:01.586ID:wZA7Femu0
酸素吸っていて一人で病院もいけない親と二人ですが自立しますねー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています