ストリートファイター6が面白そう過ぎてヤバい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/11(火) 16:16:28.232ID:TpYGugvy0
初心者殺しだらけっぽい

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/11(火) 16:16:53.701ID:MWwHHqmb0
初心者なんてほぼいない

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/11(火) 16:17:20.647ID:ohwFEN330
6のリュウ好き

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/11(火) 16:18:19.226ID:Ls7j0xM40
どんなのかな~って配信見たけど
見る配信間違ったかと思うほどSFっぽさがなかったわ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/11(火) 16:18:45.797ID:TpYGugvy0
5よりは演出良くなってるけどまだ変なものも多いわ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/11(火) 16:19:45.237ID:TpYGugvy0
通常技にダッシュキャンセルかかるのアホすぎる

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/11(火) 16:19:59.254ID:ga1FgCy/d
5必死にやってた人はどうするの

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/11(火) 16:20:06.981ID:xtvNcVoO0
ポリコレ死ね

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/11(火) 16:22:40.127ID:57XsdT2W0
いくらなんでもウメハラここで引退のはず!!
解説とかしてくれた方が確実におもしろい

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/11(火) 16:22:40.443ID:TpYGugvy0
ポリコレポリコレうるさいやつ増えたけどスト6のどこにそんな要素あるんだよ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/11(火) 16:23:44.071ID:T82nqpdU0
オプション設定やトレモも周りの気配りにカプコンの本気を感じる
フレームメーターは全格ゲーに実装してほしいし、観戦やリプレイ時にはキャラグラに被せてフレームの有利不利を表示できるのも凄くいい
離し入力がオフにできるのもありがたい

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/11(火) 16:23:45.494ID:3MyxVPvWM
>>10
イタリア人がアレなのと
黒人の女が増えた

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/11(火) 16:24:31.454ID:3MyxVPvWM
酔拳使ってるのに酒と言わず薬湯と言い張るカプコン

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/11(火) 16:24:53.179ID:vyCSih060
モダンがゴミすぎてね
結局クラシック使わないといけないっていう

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/11(火) 16:25:47.045ID:5J693e4wp
>>10
ブス

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/11(火) 16:25:50.379ID:TpYGugvy0
>>12
多種多様なキャラが出るなんてずっとだろ
なんでスト6だけ言われてるのか分からん

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/11(火) 16:27:29.020ID:K28yzF3j0
ゲームパッドだけで楽しめるようにしてくれよ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/11(火) 16:28:05.511ID:TpYGugvy0
>>17
世界一の人はパッドだぞ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/11(火) 16:29:11.469ID:3MyxVPvWM
>>16
メキシコの黒人のガキと武神流のガキの区別が服装でしかつかねえ

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/11(火) 16:30:19.703ID:TpYGugvy0
>>19
自分の眼の悪さを世界のせいにするなよ

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/11(火) 16:30:38.528ID:T82nqpdU0
>>17
スト5からパッドだけで遊べるようになってたぞ
パッドでCPT優勝できるくらいにはパッド操作に合わせて作ってる

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/11(火) 16:32:01.331ID:5J693e4wp
リアルに居そうなブスにしたからだぞ
スト6だけって言ってるけどDMC5とかRE2とかMHWとかずっと言われ続けてる

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/11(火) 16:32:03.549ID:T3O/pGrXd
ジュリちゃんの足裏

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/11(火) 16:33:28.008ID:TpYGugvy0
ジュリのCAレベル3は格好いいのに強化版が死ぬほどダサいの何とかしてくれ

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/11(火) 16:34:45.631ID:81nWuGZj0
なんやこのゲーム
360度動き回れる風な感じにみせかけといて実際は前か後ろしか動けないん? いい加減進化したらどうだ?

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/11(火) 16:37:22.952ID:TpYGugvy0
キンバリーが可愛くないって文句いうなら分かる
でもポリコレって文句出るのがワケわからん

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/11(火) 16:38:04.698ID:wDkpGmAY0
中足⇒ダッシュ⇒小P⇒小P⇒竜巻⇒昇竜拳昇竜拳昇竜拳

昇竜拳で拾いまくるの楽しそう

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/11(火) 16:38:23.604ID:5J693e4wp
既存のキャラを外人向けにブサイクにしてるから

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/11(火) 16:39:56.191ID:TpYGugvy0
>>27
ダッシュのあとは大Pとか中Pも余裕で繋がるからもっとダメージ伸ばせるぞ

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/11(火) 16:40:32.605ID:wDkpGmAY0
>>29
そうなのか、楽しそう

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/11(火) 16:41:50.018ID:T82nqpdU0
>>27
ケンの昇竜お手玉楽しそうだよな

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/11(火) 16:42:38.742ID:UKyxzjfH0
ジェイミーの超必かっこよかった
あとキンバリーとkof15の新キャラやってること同じなのに演出とかのレベル違いすぎてびっくりした

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/11(火) 16:44:07.894ID:HyNgxDBL0
sako何使うか楽しみ

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/11(火) 16:44:58.231ID:TpYGugvy0
ケンの神龍烈波も台詞の言い方がダサすぎるしキメのカットがおかしい

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/11(火) 16:45:46.113ID:TpYGugvy0
>>33
sako好みの可愛い系女キャラいなくね?

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/11(火) 16:55:52.310ID:5J693e4wp
解説してるのに>>1が触れないのむかつく🖕

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/11(火) 16:59:55.258ID:nGGck5fa0
ジュリのキュッピーン☆可愛い

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/11(火) 17:00:58.721ID:5J693e4wp
ムカつくから思いついたダジャレ書き込んでいくわ

サガットがバックステップ「ちょっと下がっと」

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/11(火) 17:06:37.390ID:+InxAsita

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/11(火) 17:08:22.772ID:N6dZhMYp0
なにこのブラック研ナオコ

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/11(火) 17:08:44.609ID:5J693e4wp
熱中症で倒れたガイル「some one salt」

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/11(火) 17:13:04.785ID:kw7V9U4t0
フィフス・エレメントかなんかにいたなこんなやつ

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/11(火) 17:15:42.301ID:aKr6FhHhd
スト5を未完成で発売したこと忘れてないからな

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/11(火) 17:17:50.607ID:T82nqpdU0
>>43
それ随分反省したんだろうな
スト6はベータでもうこれ完成してるやろってくらいの完成度

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/11(火) 17:19:23.312ID:US3jayhba
>>10
ブス春麗

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/11(火) 17:23:11.302ID:imxYB2Bi0
キャラメイクで化け物作れるのしか知らない

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/11(火) 18:20:54.329ID:K28yzF3j0
>>18
>>21

今はパッドでもいけるのかサンクス

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/11(火) 18:32:17.748ID:xUjn0I6Ca
ラシードもういらんやろ
あいつの顔見るだけでイライラするわ

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/11(火) 18:34:56.261ID:rFqM7VKa0
6はどうせ読み合いとファジー頼りにしないと対応できないくらい攻めが苛烈だったから相手がラシードでも大して変わらない気がする

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/11(火) 18:37:39.921ID:xUjn0I6Ca
じゃあ三角消せ

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/11(火) 18:40:57.541ID:rFqM7VKa0
6は端めくり無いから正面から三角跳び仕掛けるだけでガード方向訳わからなくなる事無いぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています