メタルギアが死んでバイオハザードがまだ生きてる理由…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/10(月) 13:30:26.305ID:QEmaiyLLd1010
何?
メタルギアもバイオハザードみたいに旧作を擦りまくれよ
3月にはRE4発売もするらしい

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/10(月) 13:39:18.151ID:rJgS2CcXa1010
デスストめっちゃ評価高くね?

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/10(月) 13:39:38.748ID:i9k1Ixmza1010
デスストはストーリーがうんこ

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/10(月) 13:40:20.559ID:uEKwI/eP01010
デスストは道路建築ゲーム

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/10(月) 13:41:23.939ID:5D/HhuCHM1010
メーカーのやる気

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/10(月) 13:41:28.943ID:QP8GWY6Nd1010
どう考えても小島とかいうおっさんのせいだろ

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/10(月) 13:42:10.666ID:hRVruK1g01010
メタルギアの兵士育成するやつ面白かったけど
流行らんか

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/10(月) 13:43:51.611ID:QEmaiyLLd1010
サバイブ作るぐらいならアウターヘブン蜂起作って欲しかったな、舞台もアフリカだからテクスチャそのまま使えるだろうし

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/10(月) 13:43:56.520ID:kRyrFp+h01010
そもそもコナミが社長変わってゲーム作りたくなくなっちゃったんでしょ?

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/10(月) 13:44:48.332ID:I1pa5AUY01010
>>24
長い期間関わってきた作品が何もわかってない新入りが色々口出しして変更されるなんて認められないし
一緒に作ってきたプロとしてさ思うところはあるだろFF15のあの人みたいに

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/10(月) 13:44:52.452ID:jWLmlknO01010
バイオも大概だけどね
6は最高につまらんかったなー
つかカプコン嫌い

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/10(月) 13:45:42.846ID:iEnIuIJWM1010
小島のせいとは言うが実際には小島がいなくなってから作ったやつが超駄作で完全終了したんだけどな

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/10(月) 13:45:52.949ID:aVW42Pmf01010
今日日見下ろし視点のゲームはキツい

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/10(月) 13:46:40.501ID:L9LyEb0u01010
正直ギャグでも作中でカミナンデスとかやる人の主張が正しいともあまり思えない

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/10(月) 13:48:02.445ID:vx3ykz7p01010
>>32
当時はソシャゲバブルだったから
コナミに限らずどこもかしこも有名IPソシャゲ化するだけでウハウハよ
今は飽和して簡単には儲からんし
コロナでジム運営で稼げないし
あとメタルギアに吸われてた予算が他ゲーに回った説もあった

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/10(月) 13:48:12.373ID:GsBzp7hp01010
ゴーストバベルもオプスも脚本良かったけど、小島監修してんのかな
あのクオリティでどんどんスピンオフ出してほしいわ

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/10(月) 13:51:03.651ID:4O3JBC+sM1010
ナンバリングで新しいことしてた

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/10(月) 13:51:28.429ID:rRzgP5DDM1010
4で完結したんだよね…

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/10(月) 13:52:29.317ID:uNRNqBRG01010
全然知られてないだろうけどサヴァイヴに出てくるレイとかシャゴホッドめちゃ格好良かったんだよな

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/10(月) 13:54:34.043ID:QEmaiyLLd1010
>>42
マジかよ
次セールになってたら買おう

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/10(月) 13:54:35.131ID:guM+weTX01010
最近毎日のようにメタルギアスレ立ってるな同一人物か?

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/10(月) 13:54:48.822ID:uNRNqBRG01010
あんな感じで歴代メタルギアが本編中にも随所で登場してくれればファンサービス作品的な立ち位置で行けたと思うんだよなサヴァイヴ
あわよくば4みたいに操縦もできれば最高だったろ

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/10(月) 13:55:28.396ID:QEmaiyLLd1010
>>44
違う
メタルギアスレを見てメタルギアを思い出しただけ

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/10(月) 13:56:33.928ID:uNRNqBRG01010
>>43
ただCOOPの高難易度の最終局面で呼び出せる形だったからソロだとたぶんキツイと思うわ……

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/10(月) 13:59:11.340ID:ft5QvKzt01010
メタルギアで格闘ゲーム作るか
レックス
レイ
月光
ピューパ
シャゴホッド
あたりでド付き合い

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/10(月) 14:01:03.187ID:QEmaiyLLd1010
>>47
🫠

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/10(月) 14:01:55.388ID:okFRe+sMa1010
そもそも小島って何で止めさせられてるん?

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/10(月) 14:02:41.281ID:rRzgP5DDM1010
好き勝手にやって金を使いまくったから

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/10(月) 14:03:03.179ID:vx3ykz7p01010
納期守らんし予算はドカ食いするから
他のゲームの予算まで食ってたとかいう噂もあった

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/10(月) 14:03:52.736ID:ZgEx96BF01010
>>50
金も人も含めてリソースバカ食いする上になかなか完成させないから

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/10(月) 14:06:21.674ID:uNRNqBRG01010
>>49
メタルギアだと思わなきゃ普通に楽しめると思うぞ割とマジで
思い出したらソロの低難易度のミッションでも呼び出せた気がするわ買え

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/10(月) 14:10:17.997ID:v1sNao7l01010
早くビッグボスがうらびれた格好で1970年代の東京をウロウロするメタルギア6を作るんだw

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/10(月) 14:11:16.897ID:okFRe+sMa1010
納得の理由だった
メタルギアなくなるのもったいな

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/10(月) 14:13:45.068ID:iEnIuIJWM1010
でもお金は使った分の数倍以上稼いでたんだけどな

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/10(月) 14:16:40.157ID:cWDH21ym01010
スニーキングゲームってやっててイライラするからもうやりたくない

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/10(月) 14:19:40.454ID:2Q50kxnO01010
デスストは良かったからな
クソみたいなV出しちまうような関係だったしもうシリーズは終わったようなもんでしょ

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/10(月) 14:20:22.009ID:6eEGGUHZ01010
小島とコナミが相性悪かった

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/10(月) 14:20:36.316ID:v1sNao7l01010
クワイエットが次回作で再登場したら買ってしまうな…

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/10(月) 14:21:40.986ID:v1sNao7l01010
>>59
デスストは国道作った瞬間が一番気持ち良かった

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/10(月) 14:22:01.295ID:2Q50kxnO01010
というかもう終わってるでしょ4で
続編じゃなくて素直にリメイクしてりゃ目はあったと思う

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/10(月) 14:22:55.178ID:vx3ykz7p01010
副社長がやってたら示しが付かんってのもあったのかもね

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/10(月) 14:23:56.417ID:RRl6bEaK01010
小島追い出した後にアセット使いまわしてメタルギアとしてだしたらそりゃぶっ叩かれますよ

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/10(月) 14:25:25.620ID:DPI63+5ha1010
>>58
ゴーストオブツシマで伯父上が
「背後から忍び寄って人をあやめるなど、野盗同然で武士のする事ではない!武士としての誉れはどうした?」
と主人公を責めていたが、伯父上、スネイクと同じ声でそんな事言われてと説得力ないですよ。

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/10(月) 14:56:31.138ID:CrsL1Vqla1010
きっしょい自画自賛エッセンスを足した宮崎駿

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/10(月) 14:58:41.342ID:KpTesToo01010
コナミの日頃の行いが悪くて小島が悪いって言っても信じてもらえなかった

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/10(月) 15:18:54.842ID:uinGe1sz01010
>>56
小島がいたからメタルギア以外を作ってた人たちがほとんどやめてしまったんだが

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/10(月) 15:29:36.301ID:QUszm9MJM1010
増長した小島がどんどん大学生みたいな意識高い系になって
痛いナルシスト語りや自己主張やらもどんどん肥大化
挙句の果てに制作費やらなんやらも桁違いに増大し始めたから
https://i.imgur.com/CAtkvyz.jpg
https://i.imgur.com/zD48PXU.jpg
https://i.imgur.com/AEovS6e.jpg

0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/10(月) 15:33:54.615ID:s+VyXuK0M1010
A HIDEO KOJIMA GAME

0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/10(月) 15:36:43.141ID:jI48/97801010
メタルギアソリッドって2の時点でなんかすげえくっさい空気出てたし残当

0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/10(月) 15:41:25.339ID:4O3JBC+sM1010
>>70
新作どうこうよりこっからどう拗らせていくかが楽しみ

0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/10(月) 15:47:57.521ID:hWpuEiDn01010
デスストは建造物が劣化していくのが怠かった
山頂に建てたジップライン直しに行くのめんどくさいんじゃ

0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/10(月) 16:33:35.254ID:5723RJ2g01010
>>43
サバイブならPS4版すら500円だからセールと言わずにすぐ買ってこい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています