原神「中華ゲーです、スパイウェア疑惑で初動失敗しました、高スペ環境必須です」←こいつが天下取れた理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/30(金) 12:16:03.094ID:Tf+RDiAN0
なんだよ

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/30(金) 12:30:52.671ID:U5ojCO+Ya
>>33
テイルズはその枠に入るんじゃね?

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/30(金) 12:31:35.605ID:x0LRjV9ar
>>35
もうちょっと萌に振ったのが

ギャルガンがあったなすまんすまん

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/30(金) 12:31:51.339ID:CPeCqeIWa
>>29
面白いゲームはあるけど硬派気取りたいのか安易に女の子乱造しないからな

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/30(金) 12:32:41.791ID:SmNREE4Ra
ついにはトレスまでやらかした
凋落の激しいゴッドイーターチームも
こっち方面に行く可能性だけはあったんだけどな

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/30(金) 12:32:43.832ID:t2TULsas0
>>35
んほぉ~で潰れたからな

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/30(金) 12:34:15.494ID:rnaHRtBAd
>>33
ARPGじゃなかったらわりかしあるんじゃね
アトリエとかゼノブレとか

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/30(金) 12:34:40.310ID:L53+AuOba
原神もドラゴンボールのムキンクスくらい大ざっぱで欠点も多いパワー型だよね
日本産だったらもっとクレームの声も大きかった

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/30(金) 12:35:02.715ID:rnaHRtBAd
>>37
どっちかというとニーアオートマタみたく
クールなほうに寄るよな

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/30(金) 12:36:03.316ID:t2TULsas0
>>42
クールではあるけど2Bのケツはかなり拘ってたと思うけどなあ

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/30(金) 12:36:15.343ID:XKGzF6kd0
ボス弱すぎてやりごたえ無くてやめたわ

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/30(金) 12:36:28.936ID:1rNy28wP0
スパイウェアに関しては馬鹿なネトウヨが騒ぎすぎた

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/30(金) 12:37:10.924ID:x0LRjV9ar
ソシャゲ文化は育ってたのに
それの3Dアクションゲームが作れなかったのが惜しかったな

土壌はあったけど作らなかったって感じ

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/30(金) 12:37:14.478ID:IbSjMh5P0
可愛いからだろ

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/30(金) 12:40:17.298ID:5toZ0WKTa
>>46
日本のソシャゲ企業は投資を嫌ってるからな
結果ウマみたいな低品質なゲームに射幸心煽るインフレガチャの組み合わせが幅を利かせてる

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/30(金) 12:40:44.814ID:jyUApdKzd
>>21
エリア拡大とフィールドのエフェクト追加とかで重くなってるんじゃねーかな

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/30(金) 12:41:07.923ID:DxNlKyOQd
ソシャゲなんて声やキャラ知りたければネットに上がってるのにようやるわ

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/30(金) 12:41:38.183ID:XoMwexBka
生き残ってるソシャゲはだいたいキャラゲーだから
3Dだし特化したから

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/30(金) 12:42:54.344ID:3W1XIfiO0
天下は取れてないだろ

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/30(金) 12:43:29.019ID:Fc+ZwynLr
>>33
日本のメーカーは硬派なCS向け作る会社とソシャゲ会社が技術的に分断されていて、作れなかったんだよ
CS向けにも美少女ゲーはあるけど、ウマ娘の3Dモデル超えるゲームが一つも存在しないのはそういうこと

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2022/09/30(金) 12:43:51.567ID:PdVQc39sd
無料でこんなにやり込めるゲームないでしょ

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/30(金) 12:44:15.343ID:v7Yq9PhZ0
〈体臭を引き起こす食べ物〉
・動物性のタンパク質と脂質
・にんにく
・アルコール

〈体臭を抑える食べ物〉
・抗酸化食品(ビタミンE,ビタミンC,その他緑黄色野菜など)
・アルカリ性食品(海藻類、大豆、きのこ類など)
・腸内環境を整える食品

体臭改善は食べ物から!体臭きつい人に共通する食事とニオイを防ぐ食品とは?|グリーンハウス公式
https://www.greenhouse.ne.jp/times/body_cause_food

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/30(金) 12:44:19.221ID:rnaHRtBAd
>>43
そういうフェチシズムに凝るのが日本流だとも思うなあ
ライザのアトリエの狭い所通る時のカメラアングルとか

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/30(金) 12:44:45.074ID:JzlRaGqZ0
銀行口座抜かれた人たちってどうなったの?

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/30(金) 12:45:24.548ID:rnaHRtBAd
>>53
ウマ娘の長い制作期間を考慮に入れんと

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/30(金) 12:45:49.225ID:x0LRjV9ar
セルルックで頭おかしいクオリティがアイマス?かなんかの新しいやつであったぞ
あいつらにアクションゲームのノウハウがあれば今からでも行けそう

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/30(金) 12:45:59.956ID:Fc+ZwynLr
>>58
ソシャゲにしてはって話であって
CSゲーのほうが制作期間は長いだろ

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/30(金) 12:47:06.725ID:pvpNweN70
>>46
天啓パラドックスやろう?

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/30(金) 12:47:23.182ID:rnaHRtBAd
>>60
ウマ娘は特に紆余曲折あったんぞ

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/30(金) 12:47:45.055ID:x0LRjV9ar
https://youtu.be/AbtZPARKiVc
プリレンダではないと思うがこれはなかなか凄い

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/30(金) 12:49:10.434ID:hxE6WwXha
無理だろ、原神なんか初期投資だけで100億円以上ぶちこんでんだぞ

日本のゲーム会社でそんな覚悟ガンギマリなところあるかよ

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/30(金) 12:49:59.497ID:Waczcddq0
>>57
それは原神と関係なく
本人がアダルトサイト巡礼でもしてたんじゃないか

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/30(金) 12:50:06.862ID:rnaHRtBAd
>>64
日本どころでなく海外でも普通無理だろうよ

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/30(金) 12:50:24.718ID:Fc+ZwynLr
>>59
決められたステージで動くのとアクションゲームみたいに色々な環境にさらされるのとではわけが違うからな……
セルルックのレンダリングってめちゃくちゃ面倒くさいんだ
リアルなゲームって「現実の物体はこういう特徴があるからこのパラメーターを弄ろう」みたいに作っていくんだけど、セルルックは「パラメーター適当に弄ったら良い感じの見た目になったなぁ」とせざるを得なくて
ステージが変わると崩壊なんてよくある
だから原神はすげぇんだ……

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/30(金) 12:51:11.830ID:1I/UYBQg0
4kだとRTX3070でもきつかった
4k60fpsでも場所によってはガックガク
バージョンが進めば進むほど重くなってる

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/30(金) 12:58:31.991ID:yEDXxWc40
馬みたいに課金圧がないし長時間拘束する周回要素もないから

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/30(金) 12:59:15.887ID:o5UtxwLca
>>69
その代わりアプデきても30分でやること無くなるけどな

0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/30(金) 13:03:24.822ID:x0LRjV9ar
セルルックに関しては原神は特段すごいわけじゃないよ

まあ新IPで気合い入れた3Dアクションかつソシャゲ出す覚悟は
日本企業にはないだろうなあ

きららやりぼんアニメのスマブラ作ろうぜ

0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/30(金) 13:04:15.805ID:Fc+ZwynLr
>>71
それは流石にエアプすぎる

0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/30(金) 13:05:09.803ID:Q2OX0F2C0
・出来が良くてガッツリ考察が楽しめるストーリー
・個性の立ったキャラクターとネットコミュニティの後押し
・カジュアル層が頑張らなくても楽しめるゲームバランス
・回数の繰り越しで続けていれば最高レアが集められるガチャの緩さ
・完全ソロで遊べる(他人と比べたりせず自分だけで楽しめる)
・マルチでも遊べる(他人との交流で一緒にプレイしてる感覚は感じられる)

0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/30(金) 13:14:40.154ID:Waczcddq0
>>71
CGWORLDの崩壊3rdの記事面白いのでおすすめ

0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/30(金) 13:19:39.472ID:XL7fJvAEH
崩壊やってないやつは原神エアプ

0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/30(金) 13:23:30.539ID:x0LRjV9ar
>>74
ゲームの方の記事あんの?

0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/30(金) 13:29:17.331ID:flEgT8O/0
正直かわいいし
無駄に高機能なiPhoneユーザーが多い日本だとスマホでもできたという

0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/30(金) 14:02:30.729ID:L7zVGnJ00
暇つぶしとしてはスマホゲーの中では1番潰せる

0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/30(金) 14:05:23.173ID:xN4/nHpW0
プリコネが原神みたいなオープンワールドアクションRPGだったらいいのに
まんまパクリになりそうだけどサイゲ頑張れよ

0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/30(金) 14:11:22.584ID:LlBgPNT+0
更新が1ヶ月だし飽きない

0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/30(金) 14:44:32.957ID:Q2OX0F2C0
重課金者しか相手にしていないサイゲが原神作ったところで誰も付いてこないだろうな

0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/30(金) 14:47:28.572ID:E5cJbxei0
>>62
3Dを得た変わりにゲーム性捨ててるゴミだから原神の完全下位互換になっちまったな

0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/30(金) 14:52:38.010ID:NIUBUy3x0
だいぶ前に引退したけど
出た当時は無料でこのレベルのゲーム遊べるのは凄いと思った
ガチャは渋々だけど低予算の量産型コピーゲーじゃないだけまだ良いと思った
スマホ「でも」遊べるけどPCじゃないとまともに動けないけど

0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/30(金) 14:53:48.711ID:l2Iz4eE3d
>>83
iPhone11以降?くらいの機種ならまともには動けるよ
まともってのに画質というか品質を加えようとするとPS5とかPCになっちまうけど

0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/30(金) 15:01:37.681ID:NIUBUy3x0
>>84
動作が重いってより弓とかが凄い使いづらい
あとは微妙な動作が難しい 攻撃をギリギリで避けたりみたいな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています