【悲報】イギリス、利上げしたのにポンド大暴落へ←日本の詰みが確定した

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/28(水) 00:49:26.016ID:g0A/yR+BM
日銀が利上げする←円がゴミになる
日銀が金融緩和する←円がゴミになる


どうすんの?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/28(水) 00:50:16.177ID:P5WTN/lU0
俺がゴミになる事だ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/28(水) 00:50:22.206ID:6ackzSVx0
事実売りというのがあってだな

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/28(水) 00:51:13.877ID:Md8Y5nJq0
とりあえず何もしない

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/28(水) 00:51:32.345ID:8pw/0Pkt0
こういうスレ何狙いで立てるの?

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/28(水) 00:52:07.342ID:To5BctJ20
通貨統合

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/28(水) 00:54:37.544ID:FZM8exrUd
>>5
単なる便所の落書きなのに自意識過剰だなおいw

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/28(水) 00:55:09.540ID:g0A/yR+BM
>>4
何もしなきゃ実質財政破綻するからな
日銀が国債を買い支えないとならない

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/28(水) 00:57:46.939ID:nvQH54zM0
まぁイギリスだしな
利上げもそのうち一段落するよ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/28(水) 00:57:51.722ID:HQc/8/k50
一時期MMTが流行った時に日本は財政破綻はしないと聞いたが

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/28(水) 01:00:55.579ID:g0A/yR+BM
>>10
そりゃ円を無限に刷れば財政破綻はしないけど
国債も買われなくなりつつあるしまあ仮に日銀が直接買うなら破綻はしないけど

その代わり破綻しないツケは全て国民に来るって事だからな
円がゴミになって困るのは底辺だぞ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/28(水) 01:03:09.474ID:IjpyS3ttd
ポンドの下落は減税する話原因と見せかけて
ファンドが仕掛けてるだけだから
バカには分からん話よな

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/28(水) 01:04:54.804ID:Md8Y5nJq0
>>11
元々国債は60%近く日銀が買ってるぞ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/28(水) 01:05:09.757ID:LkA3BeD50
こういう頭の悪い奴って少し下がっただけでも暴落とか言うよな

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/28(水) 01:05:11.769ID:g0A/yR+BM
>>12
実は日銀もファンドに仕掛けられてるからな
長期国債のYCCは不可能なんだとさw

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/28(水) 01:07:00.862ID:g0A/yR+BM
>>13
元々は買ってないぞ
黒田総裁になってから異次元緩和の名の下に国債を買い支えるよつになった
今では無限に買うようになった(無制限指値オペ)

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/28(水) 01:11:26.181ID:pDtz2e4QM
昔のアニメリメイクするなら美味しんぼの山岡栗田が結婚するあたりからアニメ化してくれないかな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています