面白すぎるゲームに出会って徹夜してしまった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/26(月) 08:24:51.656ID:tGhpF3sy0
終わりだよ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/26(月) 08:28:26.466ID:zXOJwJq7a
ワシも、昔は徹夜したものじゃのう

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/26(月) 08:28:35.463ID:vFizn9lY0
>>10
その名前出すな吐き気がする

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/26(月) 08:28:43.152ID:tGhpF3sy0
>>11
めちゃくちゃ面白い
ただ人狼になぞらえたノベルゲーかと思ったら設定がすごいしっかりしてた
アニメ見てる感覚で楽しめる

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/26(月) 08:30:56.451ID:tGhpF3sy0
>>13
年取ると徹夜一発で自律神経ぶっ壊れる

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/26(月) 08:32:30.387ID:0Yd/9os80
絵が抜けない

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/26(月) 08:32:39.275ID:TJqJw0dC0
もうクリアしたの?

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/26(月) 08:33:13.801ID:Y55Sc52Yd
略してレイプじゃん

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/26(月) 08:33:14.045ID:tGhpF3sy0
>>17
エロ目的でやるゲームじゃないだろwww
表情とかめっちゃ怖くなる

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/26(月) 08:33:16.067ID:PRkM9xja0
人狼チックなやつか
前アプリで体験版やったことあったな、俺も徹夜した

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/26(月) 08:34:33.807ID:tGhpF3sy0
>>18
一応1つのルートは終わらせてエンディングはみた まだまだ分岐あるけど
もうといっても3時に始めて今だから1個のルート終わらせるのにぶっ通しで5時間半くらい?

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/26(月) 08:34:57.340ID:tGhpF3sy0
>>19
ワロタ

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/26(月) 08:35:43.245ID:tGhpF3sy0
>>21
そうそう
自分もお金は一切払ってないから体験版なのかな
にしてはめちゃくちゃなボリュームだけど

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/26(月) 08:36:00.741ID:ZUB+TpEf0
夜中の3時からゲーム始めるとかそもそも何時に寝るつもりだったの

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/26(月) 08:36:25.494ID:TJqJw0dC0
>>22
そうか、じゃあ黒幕ネタバレされる前にさっさと続きやっとけ

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/26(月) 08:37:32.031ID:tGhpF3sy0
>>25
正論すぎて何もいえない…
VIPで謎規制くらって眠気来るまでVIPで勧めてもらったゲームしようって始めたら止まんなくなった

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/26(月) 08:40:18.288ID:exNruy5w0
公式サイト見た瞬間やる気失せた
なんだこの絵

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/26(月) 08:40:31.862ID:tGhpF3sy0
>>26
サンクス間違いない
ただ想像以上に感情移入して背筋凍ってるからちょっと時間あける
真エンディングに繋がってないのわかってるけどかおりさん(織部母)が発狂したとこの分岐やりたい

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/26(月) 08:40:44.692ID:EpDKmAu8a
お仕事は?

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/26(月) 08:41:06.846ID:E+eVcEbX0
グノーシアはやったけど
こっちはやってねぇや

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/26(月) 08:41:12.552ID:ZUB+TpEf0
>>27
変な時間に寝ちゃうとなかなか睡眠サイクル戻せんから気をつけてね

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/26(月) 08:41:47.153ID:tGhpF3sy0
>>28
絵とか背景の感じめちゃくちゃ良かったけどな
好き嫌いはあるだろうから強く勧めはしないけど

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/26(月) 08:42:11.772ID:Mb0tzAVd0
俺が昨日サウンドノベルのスレ立てたんだけどそこでレイジングループお勧めされたな、>>1はそのスレにでもいたんだろうか

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/26(月) 08:43:43.917ID:tGhpF3sy0
>>30
15時からというぬるま湯っぷり

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/26(月) 08:44:36.005ID:tGhpF3sy0
>>34
いや!設定や謎は徐々に明かされていく面白いアニメないですかってスレ立てたときにゲームだけど面白いよーって勧めてもらった!

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/26(月) 08:44:54.896ID:tGhpF3sy0
設定や謎が

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/26(月) 08:47:34.760ID:TJqJw0dC0
>>29
じゃあ記憶薄れる前にさっさと購入してこい、じゃないとヒツジさんの正体もバラすぞ

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/26(月) 08:50:54.221ID:kvXBQGAc0
エロゲみたいな感じ?

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/26(月) 08:52:23.738ID:i516WpvBd
レイジングループはおもしろかった
絵や声優も微妙に思えたが最終的にはこれじゃなきゃダメくらいハマってる

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/26(月) 08:53:06.660ID:SAowxde50
デスマッチラブコメもやれよ

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/26(月) 08:54:45.905ID:m50a8Vu90
おおかみがくるぞぉ~おおかみがぁ~イヒヒヒヒ

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/26(月) 08:59:03.691ID:TJqJw0dC0
>>41
打ち切りはちょっと…

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/26(月) 09:06:54.348ID:Nvv/pH7Ta
>>34
ノベル系のオススメじゃもうテンプレみたいなもんだぞ

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/26(月) 09:09:00.989ID:Nvv/pH7Ta
>>40
演技なのかヘタクソなのかよく分からない絶妙なハマり具合なんだよなあ

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/26(月) 09:09:58.106ID:lw4trS+xr
amphibianが書いてたって奴か
別ゲーでおめにかかったわ

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/26(月) 09:11:11.799ID:tGhpF3sy0
ゲームやってる最中から声優さんの声いいなあと思ってやってたからクレジットでなんとかスクールって書いててびっくりした
養成所生か専門学校生ってことよね?

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/26(月) 09:13:04.762ID:i516WpvBd
>>47
そうだよ

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/26(月) 09:15:55.540ID:tGhpF3sy0
>>48
ただ7年経った今見ても知ってる名前の人いなかったから世知辛い世界だとも思った
自分の知らないところで活躍してるのかもしれないけど

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/26(月) 09:17:57.313ID:d9hh2wI80
グノーシアもやれ

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/26(月) 09:20:59.933ID:tGhpF3sy0
>>50
うんこマンだからハードがなくてアプリゲーじゃないとできない…

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/26(月) 09:24:05.485ID:d9hh2wI80
レイジングループはアプリに移植されてんのか
知らなかった

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/26(月) 09:25:14.758ID:Nvv/pH7Ta
元々がアプリじゃなかったか?

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/26(月) 09:25:24.206ID:tGhpF3sy0
>>52
されてる!タブレットにも対応してて素晴らしい

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/26(月) 09:25:50.290ID:tGhpF3sy0
>>53
アプリが先なのか

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/26(月) 09:29:30.075ID:Nvv/pH7Ta
ちょっと記憶が怪しいがPS4に移植する時にフルボイス化やらの対応を入れてた気がする
だからまあ買うならPS以降?かね

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/26(月) 09:32:02.809ID:gP1P+fW/p
>>17
こういう抜けるか抜けないかで物考えるやつきもすぎ

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/26(月) 09:33:26.512ID:tGhpF3sy0
>>57
めちゃくちゃわかる
アニメ畑でもすごく多い ストーリー全く見ない人

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/26(月) 09:33:37.504ID:PRkM9xja0
製品版は買うんか?

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/26(月) 09:46:30.210ID:lHqbEeXx0
どんなゲームか画像くれ

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/26(月) 09:48:04.857ID:fD/RGnakM
人狼って時点でクソつまらなそう

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/26(月) 09:50:16.792ID:Kb6WQ85X0
年取ってテキストゲーとかストーリーモノだんだん苦しくなってきた

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/26(月) 09:50:59.766ID:SAowxde50
>>62
年取ったら他のゲームより楽だろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています