高いものってさ、必ず旨いものなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 23:31:09.409ID:gvcN2xprd
超高級とかいうけど、そんなに美味しいのか?同じ安いやつでも美味いじゃん?
貧乏舌って言わないでよ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 23:32:05.312ID:FpZnMWWT0
希少性が高いから高いんであって旨いから高いのでない

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 23:32:30.041ID:md7GmU5N0
食材費でいうと結構比例する印象あるな

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 23:33:03.408ID:gvcN2xprd
超高いヒレ肉とか、希少部位の本マグロの大トロとかさそんなに味変わるんですか、っていう

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 23:33:25.318ID:2i33hROL0
そうめんとかわかりやすい

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 23:33:31.503ID:NIa3d1eFM
世界三大珍味ぜんぶまずいよ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 23:33:37.608ID:8jgw0I8Dd
旨いもの、を知らないわけでしょ?
うまい棒しか食ったことない奴にキャベツ太郎食わせても味の良し悪しわからんのと一緒。

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 23:34:21.740ID:SUszYM3nd
98%の確率で美味い

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 23:34:58.065ID:VAagkOZn0
フナ寿司は高かったけどあんまりうまくなかったな

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 23:35:27.762ID:gvcN2xprd
スーパーにある比較的高いものでもこれめちゃくちゃ美味えな!って思うんですよ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 23:37:03.996ID:NlItgsXF0
比例はしてない
カップ焼きそばみりゃわかる

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 23:37:18.133ID:RI/v6mn10
「空腹は最高の調味料」という言葉があってだな
食材の値段 <<(越えられない壁)<<お腹の減り具合
なのだよ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 23:37:41.666ID:zxRIMJJF0
こどおじニートかよ
高い物は美味いのは至極当然のことだろ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 23:38:37.232ID:9be8XlFS0
>>2はあるな
でも数千円レベルの話なら比較的値段と味は比例してるのでは

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 23:38:56.956ID:E57kdT94a
材料費に金かかってるだけだからな
でもたいていはうまい
10万払って文句言うやつはサービスどうのこうの言い出す貧乏人

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 23:39:10.837ID:gvcN2xprd
高級車とかタワマンとかがなぜ高いかってのはわかるのよ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 23:39:44.783ID:19G4yVso0
経験不足だと美味しさが理解できないってのはある
なんか美味しい~くらいしか感じなかったかり

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 23:40:04.300
珍しさに金払ってんだろ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 23:40:15.844ID:Ad8Dgy1O0
自分の味覚に合ってるかどうかで決めろよ

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 23:40:42.324ID:gvcN2xprd
1000円くらいの大トロと5000円くらいの大トロは味変わりますかっていう

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 23:41:17.862ID:RboGLXJ60
フォアグラとかキャビアよりも近所の肉屋でグラム130円位で売ってる唐揚げのが美味いでしょ
つまりそういうこと

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 23:43:22.295ID:gvcN2xprd
>>21
これなんすよ

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 23:44:14.762
空腹でも不味いものは不味い
何言ってんだこのハゲ

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 23:44:17.396ID:pfq5hm3P0
めっちゃ高いとこでアワビのステーキみたいなの食ったけどイカ焼きと同じ味だったわ
ってか肝ソースが不味かったからイカ焼きの方がうまいまである

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 23:44:24.784
好きな人と一緒に食べるならモヤシ炒めだって美味いだろ

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 23:45:06.918
気取ったステーキソースより
ワサビ醤油のが遙かにうまかったりするしな

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 23:45:31.459ID:z5PLojrt0
高いものは割と薄味

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 23:46:22.829ID:rVrKa2400
出店してる場所のテナント料は
どうしても価格に転嫁しないといけないしな

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 23:46:34.645ID:gvcN2xprd
高い店で食べてるからっていう雰囲気もあるだろ
これより安いやつとあまり味変わらねえじゃん、って思いたくないだけでしょ

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 23:46:46.168ID:NlItgsXF0
だんだんまともな意見が増えてきたな

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 23:48:59.471ID:QnAPkBEP0
金持ちでも質素な人いるじゃん
高ければいいってもんじゃないって思ってそう

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 23:50:06.071ID:G21dUGsK0
ほんの5、60年前までは松茸はどこにでも生えてるしいたけより安いキノコだった

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 23:52:12.908ID:19G4yVso0
その値段に見合う美味しさかはともかくよほどの馬鹿舌じゃなければ基本高い方が美味しいと思うけどな

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 23:54:28.554ID:gvcN2xprd
そうめんとか蕎麦はまあわかる

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 23:56:50.394ID:Eg6qYHx80
フォアグラ残した

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/10(土) 00:01:51.897ID:iqbFvWood
マグロは割と安い大トロでもめちゃくちゃ美味えんだよ...

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/10(土) 00:02:04.952ID:mII87oql0
必ずではない
あと品質に対して価格が異常に釣り上がったりする

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/10(土) 00:05:30.210ID:tQIozGVi0
ホテルのコーラとか1杯1000円くらいするよね
中身はスーパーで1ℓ100円で売られてるのと同じようなもんだろう

もちろん高価な食材に旨さが比例するのかって話だとはわかってるけど
実際食す時には高い店であればあるほどこういった場所代も跳ね上がるから無視できんかな

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/10(土) 00:05:53.124ID:sGPtbr1B0
何らかの間違いで高級店行けたとしても盛り付けの妙とかに感心しながら酒飲んでるだけで肝心の味は舞い上がりでわかんねえとおもう

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/10(土) 00:07:13.303ID:iqbFvWood
ファミレスが美味いって言うとバカにされるのは嫌です

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/10(土) 00:19:52.433ID:A/G7P4sy0
値段は希少度なんだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています