カップヌードルよりうまいカップ麺ってたくさんあるのに売れてる理由って

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 03:22:01.803ID:wRK+/0nc0
なんでだ?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 03:22:22.852ID:wZ6eogQTa
手頃な値段

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 03:22:40.652ID:wRK+/0nc0
>>2
いや高いでしょいまやカップヌードルも

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 03:23:21.812ID:X5IHRLq10
200円超えたんだっけ
単純にネームバリューなのかね

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 03:23:44.253ID:TMM1DtLR0
実家のような安心感

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 03:23:58.762ID:3uKodcfC0
創業者が毎日食ってたのは正直好感持てる

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 03:24:08.730ID:XvozCJ890
あれはあれでうまいから

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 03:24:23.078ID:+S0XnhfOM
カップヌードルを山頂で食べるとめちゃくちゃ美味いらしい

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 03:24:28.605ID:nFA1P83g0
種類の多さ
CMの効果
普通においしい

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 03:25:17.925ID:wRK+/0nc0
安いプライベートブランドでカップヌードルとほぼ中身同じやつあってもカップヌードル選ぶ理由ってなんなんだろ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 03:25:19.823ID:iOhMNzHv0
食べなれてる

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 03:26:50.365ID:bYREtyOw0
消去法
自民党とおなし

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 03:27:38.481ID:br1oEVIY0
うまいからだろ
UFOだってあれ薬局やディスカウントショップで
安売りされてない強気姿勢だけど売れてる
だってうまいから

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 03:28:21.271ID:vKYC5Jv00
>>12
その消去法おしえて

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 03:28:57.318ID:TMM1DtLR0
レッドシーフードがうまい

0016◆HOKKExqAdQ 2022/09/09(金) 03:29:23.152ID:yr454p72r
でもあれが食べたくなる時があるんだよなあ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 03:30:46.281ID:Z3uQCUEdM
元ネタひろゆきが言い出したんだっけ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 03:33:05.710ID:iVGVpnc/0
中に小袋とか無くてお湯を注ぐだけで食べられる完成されたフォルム

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 03:34:29.557ID:JokFZHNx0
>>10
PBの奴食ったことないだろ
見た目似てるけど全然違うぞ

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 03:35:24.228ID:iVGVpnc/0
PB商品は製造メーカーをチェックせよ

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 03:37:32.896ID:iQhqrkIR0
PBのマルちゃんかエースコック率の高さ

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 03:39:38.235ID:Ddw/Syf5d
飽きないんだよな
納まりが良いから収納しやすい

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 03:41:14.449ID:iVGVpnc/0
PBでも東洋水産辺りなら当たりだぞ

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 03:42:50.474ID:TDLqaQb40
非常食としてある程度ストックしてるとあの形が都合がいい
そうなると選択肢が限られんのよ

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 03:44:03.169ID:iVGVpnc/0
非常食としてはカロリーメイトとか類似品が楽だよ

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 03:44:09.625ID:X6JRXhZi0
俺はカップヌードルほとんど食わんから食う奴の気持ちは分からん

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 03:46:47.106ID:aZWnzJw7r
カップヌードルはもうそこまで需要ないよ

今は売り上げランキングだと
サッポロ一番の塩やチキンラーメン、うまかっちゃん、チャルメラなどの5つ入りの袋ラーメンが上位になってる

5つ入りのものが人気

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 03:47:34.451ID:hvo9sbz20
味噌食べたい

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 03:49:58.094ID:0hfv1k0i0
最近の日清のCMは好かん

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 03:50:28.872ID:TLKH4U5rd
>>27
皆でカップ麺の話してるのになんでいきなり袋麺の話しだしたの?

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 03:50:44.790ID:O/QcUV+ha
シンガポールラクサ再販してくんないかな
チリトマとトムヤムが強すぎる

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 03:50:51.256ID:bM3rB4m60
スナック感がいい

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 03:58:03.743ID:oAG2wl0V0
少し前まで130円くらいだったのに今じゃ200円

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 04:07:18.839ID:Yow0MyK60
老害の脳死

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 04:10:22.270ID:tYPxT48J0
地味にBIGの存在が強いと思ってる

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 04:10:50.556ID:tH7bVCMT0
他のと比べりゃ美味いんだけど流石に込で200近くになるなら別のでいいかってなるわ

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 04:11:51.050ID:ntxo4eE00
他のは明らかに身体に悪い味するし
何よりスープがヌルヌルすんだよな

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 04:17:16.426ID:7RFn0dzK0
子供の頃から食べてるから不安なく食べられるとかそんな感じじゃね?

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 04:30:50.195ID:+S0XnhfOM
いまコンビニにいったらノーマルが200円ぐらいで
ビッグが260円だったわ
でもノーマルはセールで70円引きしてたわ

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 04:35:24.018ID:o8wOneGY0
色々食って最終的に戻ってくる終着点

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 04:36:53.853ID:l9TCNmeI0
カップヌードル今215円とかだよ
全然安くない

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 04:45:08.746ID:oZNzs6Ec0
二日酔いの時のあっさりシーフードがたまらん

0043 ◆NINJA/7J2E NGNG?2BP(0)

安定感安心感

0044盗撮犯罪者の岡村に復讐を死を2022/09/09(金) 04:48:56.308ID:vRWOUzmH0
なんで皆さまのお墨付き買わないの?味一緒で87円なのに

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 04:50:23.010ID:VR2JG/na0
お墨付き食ったらおなか痛くなった(´・ω・`)

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 04:53:59.689ID:xJ5s0s2Wa
そのへん考えたり教えられないとわからないやつってリアルにアホだろ

ド定番ってのはなにも考えずに選んで失敗がないから売れ続けるんだよ

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 04:55:48.368ID:xJ5s0s2Wa
定食屋行った時にどれにしようか一通りザッと見て結局唐揚げ定食頼んじゃう事が多いのと同じ

それがド定番の強さ

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 04:56:33.868ID:L3LIOrAQ0
謎肉たまに思い出す
あと小エビも

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 04:56:39.806ID:eG5kGKl0a
名店とコラボした高いカップ麺ってまた食べたくなることはあんまりないよな

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 04:59:32.681ID:7RFn0dzK0
>>49
ちょっと前に天一コラボの食べたんだけど全然天一じゃなかったからガックリしたわ
不味くはなかったんだけど天一とは全然違う代物

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 05:00:44.199ID:O/QcUV+ha
>>47
それをいうなら日替りだ

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/09(金) 05:04:16.061ID:Fc4Cou6X0
いやあの形状の麺カップヌードルしかないから

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています