もしかしたら共感覚かもしれない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/05(月) 23:24:54.236ID:O6M7qgUz0
絵を見てると味を感じることがある。
人を思い浮かべると色を感じることがる。
これって共感覚?
詳しい人教えて

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/05(月) 23:25:23.535ID:g7rdfUdNa
単なる空間認識能力

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/05(月) 23:25:25.748ID:dMhYSDXAd
あげないよ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/05(月) 23:25:37.611ID:PI5zXZ4i0
間違いなく共感覚だな

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/05(月) 23:25:46.001ID:zOgsDfpPr
勘違い

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/05(月) 23:26:26.430ID:Q8XHd2+C0
ワンオクロック

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/05(月) 23:27:11.517ID:O6M7qgUz0
絵って言うか画像とか動画でもたまに味を感じる忘れてたけど匂いも感じる

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/05(月) 23:27:18.779ID:DHJqgVAm0
100人に一人だから珍しくない
オーラが見えるとかいうやついるじゃん

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/05(月) 23:27:38.675ID:S2ae7PP10
それ人には言わないほうがいいよ!
研究所に連れ去られてモルモットになっちゃうから!

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/05(月) 23:28:04.418ID:g7rdfUdNa
統合失調症にはよくある

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/05(月) 23:29:36.414ID:O6M7qgUz0
>>8
オーラはどんななんだろう?俺の場合は思い浮かべるとイメージカラー的な感じの見える?感じがする

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/05(月) 23:30:33.194ID:g7rdfUdNa
幻覚とか妄想の一種

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/05(月) 23:32:00.107ID:O6M7qgUz0
文字に色は生活しにくそう

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/05(月) 23:32:12.445ID:ietIzjO30
鏡を見るとチーズ牛丼の味を感じる

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/05(月) 23:34:08.795ID:cUENspud0
物を見て匂いを感じる事はある
信じてくれなくても良いけどね
それが共感覚とか共感覚じゃないとか知った所で何も変わらないからどうでも良くね?

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/05(月) 23:34:57.260ID:hiGJlHAf0
雰囲気定期

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/05(月) 23:34:59.495ID:DHJqgVAm0
>>11
そうそのイメージカラーってやつ
実際に見えてるんじゃなくて「○色の印象」ってのが常に一定なのが共感覚

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/05(月) 23:35:45.518ID:7YmkoY8g0
妄想だよそれ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/05(月) 23:36:01.975ID:g7rdfUdNa
要は現実の色とか味でないと幻覚でしかない

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/05(月) 23:39:38.847ID:BpeSQQv50
梅干しを想像すると唾液が出る

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/05(月) 23:41:17.730ID:O6M7qgUz0
スイカの画像見て自分が食べてるとこを想像するとスイカの味がする、これは結構はっきりする、とにかく味が独特なので想像してみて

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/05(月) 23:42:46.534ID:O6M7qgUz0
>>16
雰囲気ってどういうこと?

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/05(月) 23:45:01.593ID:g7rdfUdNa
まあ例えば
音聞いて実際とほとんど差がない映像が見えるとかならいいがな
関係ない映像が見えるとかだと妄想

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/05(月) 23:50:35.773ID:O6M7qgUz0
>>23
映像が思い浮かぶのは普通では?

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/05(月) 23:52:50.223ID:g7rdfUdNa
>>24
普通だよ
問題は現実とほとんど差がないという話だ

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/06(火) 00:00:47.514ID:qMasnukM0
>>25
あ~、そういうこと、それなら曲によるんじゃない?魔王とか出来なさそうだし。
曲聴いてて自分が見たことある場所が思い浮かぶことならある自分がその場所を歩いてる感じで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています