札幌の観光名所教えてくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/29(金) 22:25:39.799ID:duF7ZO0A0NIKU
2日間ある
どこ行けばいい?

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/29(金) 22:56:31.421ID:rjBoVX9xaNIKU
>>56
まあ、旧農学校だからショボいのはショボいけどね
ぶっちゃけ札幌って買い物する街で観光する街じゃないしなぁ

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/29(金) 22:58:17.192ID:AmE56Qk/0NIKU
>>54
なんかあるの?

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/29(金) 22:58:19.505ID:iYOYdsJFdNIKU
札幌に面白いものなんて無い小樽行け電車ですぐだ

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/29(金) 22:59:06.354ID:sSipkCBt0NIKU
ドライブのついでに刊行するところだからなぁ

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/29(金) 22:59:24.768ID:rjBoVX9xaNIKU
>>59
小樽もショボいぞ。。。。
積丹半島あたりまで行けば景色いいけど

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/29(金) 23:04:15.004ID:vFa1RxhA0NIKU
札幌に転勤してきたけど大したことないっしょ

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/29(金) 23:04:27.987ID:duF7ZO0A0NIKU

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/29(金) 23:04:44.256ID:iYOYdsJFdNIKU
>>61
水族館とか運河とかまだそれなりに特徴的なものがあるじゃん
旅行して普段とは違う景色っつうかなんつうか旅行した気分になる
札幌はありきたりな地方都市でご飯食べる場所だと思う

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/29(金) 23:04:47.024ID:rjBoVX9xaNIKU
飯が旨いと言っても
札幌飯代高いしな

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/29(金) 23:05:00.845ID:TXyte7rC0NIKU
行ったことはないがN43

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/29(金) 23:05:07.057ID:duF7ZO0A0NIKU
>>57
あー学校なんだ

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/29(金) 23:06:39.106ID:rjBoVX9xaNIKU
>>64
飯食うなら帯広か旭川辺りが安い
札幌はいいもん食おうとしたらかなりお高い
小樽かぁ
俺はあんまりオススメしないなぁ
今の小樽は
海鮮焼きそばと甘いもの好きなら行けばいいけど

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/29(金) 23:10:21.390ID:iYOYdsJFdNIKU
そらまぁ飯は現地行った方が安いし旨いのは間違いないな

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/29(金) 23:18:42.257ID:duF7ZO0A0NIKU
そうか 札幌って観光地じゃなくただの地方都市なのか

0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/29(金) 23:20:21.759ID:rjBoVX9xaNIKU
>>70
北海道の東京って感じ
周辺から買い物目当てが多い街

0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/29(金) 23:23:59.814ID:duF7ZO0A0NIKU
>>71
なるほどなぁ

0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/29(金) 23:24:45.226ID:PBEX4ssvxNIKU
2日丸々使えるんならバスツアーお勧め
富良野・美瑛あたりの観光名所周るツアーがいい
8/3ならまだラベンダーも見れるし

0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/29(金) 23:25:19.724ID:rjBoVX9xaNIKU
>>72
一応、旭山行くくらいなら
円山動物園行きなされ
旭山と同じ展示の仕方だから

0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/29(金) 23:26:23.593ID:iYOYdsJFdNIKU
あとせっかく北海道行ったならっつう気分味わうなら
登別くま牧場とか?ヒグマの現物は他では中々見れないし
言うて本州の動物園でもそこそこいるか

0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/29(金) 23:26:30.965ID:rjBoVX9xaNIKU
>>73
8月なら北竜のひまわりとか
増毛や留萌もいいけどな
まあ、滅多に行く場所じゃないけどw

0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/29(金) 23:27:10.738ID:duF7ZO0A0NIKU
>>75
クマと触れ合えるの?
撫でたりできるのかな?

0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/29(金) 23:27:30.420ID:rjBoVX9xaNIKU
>>77
噛み殺されるぞ苦笑い

0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/29(金) 23:27:31.980ID:duF7ZO0A0NIKU
>>73
バスツアーか
ありがとう

0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/29(金) 23:28:25.665ID:PBEX4ssvxNIKU
>>76
いいね!バスツアーあるのか知らんけど
自分は8月中旬に行くんでラベンダー見れないから積丹行く予定

0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/29(金) 23:28:40.298ID:iYOYdsJFdNIKU
>>77
そんな危険な事はできないよ
そういう危険なふれあいがしたいならノースサファリサッポロ

0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/29(金) 23:29:35.570ID:rjBoVX9xaNIKU
>>80
8月中旬に札幌??
8月中旬なら稚内行って涼むわw

0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/29(金) 23:33:14.752ID:5qb6NLe40NIKU
横レスだけどノースサファリってそんなにいいの?
動物がかわいそうとか虐待だとか結構聞くんだけど

0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/29(金) 23:36:50.039ID:1qqDV6zSdNIKU
俺もついこの間一泊二日で行ったが
白い恋人パークは凝っててよかったわ
滞在時間は30分ぐらいで終わるけど

0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/29(金) 23:37:21.502ID:LZR7DVaGdNIKU
俺にも新潟の観光名所教えて

0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/29(金) 23:41:08.828ID:iYOYdsJFdNIKU
>>83
俺も行った事ないからわからんテレビでしか見たことない
ふれあいが目的ならあそこかなぁって思っただけ
貴重な体験はできそうではあるけど内部の実情まではわからんなぁ

0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/29(金) 23:42:13.350ID:rjBoVX9xaNIKU
馬が好きなら社台ファームとかノーザンホースパークとかあるけどなあ

0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/29(金) 23:43:19.883ID:HuQC5KhVMNIKU
>>84
え あそこ行こうと思ってたけどあかんのか

0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/29(金) 23:43:41.600ID:PBEX4ssvxNIKU
>>85
信濃川
以上だ!

0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/29(金) 23:43:42.594ID:HuQC5KhVMNIKU
>>87
ウマ娘はやってないんだよね
ポケモンGOでせいいっぱい

0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/29(金) 23:44:18.049ID:5qb6NLe40NIKU
>>86
なんか檻の状態とか動物の生活空間が狭いとか話聞くんだよね
動物好きの娘連れていきたいけど
そういうところ凄く気にするタイプだから
かえって嫌な思いさせたら困るなと思って行けずにいる

0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/29(金) 23:44:43.333ID:rjBoVX9xaNIKU
>>85
春日山の神社(弥彦神社)

0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/29(金) 23:44:52.410ID:5qb6NLe40NIKU
>>88
子連れなら半日はいれる
サッカー好きならなおさら

0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/29(金) 23:45:13.139ID:BpFTPCx20NIKU
飛行機好きだろ?
千歳で飛行機見てさっさと帰れ

0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/29(金) 23:46:26.463ID:1qqDV6zSdNIKU
>>88
なんか作ったりとかするメンタルあれ良いけど
一人だとぐるっと回ってお土産買って終わると思う

0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/29(金) 23:47:12.990ID:LZR7DVaGdNIKU
>>85
>>92
ありがとう

0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/29(金) 23:52:12.406ID:HuQC5KhVMNIKU
>>93
子連れじゃないしサッカーも別に
サッカーはなんかあるの?

0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/29(金) 23:52:34.815ID:HuQC5KhVMNIKU
>>95
うーん
YouTubeで1回下見しとくか

0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/29(金) 23:52:46.860ID:HuQC5KhVMNIKU
>>94
別に移動手段としか思ってないが

0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/29(金) 23:53:27.430ID:rjBoVX9xaNIKU
>>97
コンサドーレの本拠地だったような

0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/29(金) 23:59:29.500ID:duF7ZO0A0NIKU
>>100
あ、サッカーのコートあんの?

0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/30(土) 00:00:00.027ID:E3AdAZgZa000000
>>101
よくはわからんけど
あるんじゃね?

0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/30(土) 00:01:03.616ID:E3AdAZgZa
何か凄い0が並んでるw

0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/30(土) 00:03:59.024ID:ob+CB2eI0
>>101
真横にコンサのメイン練習場がある
観覧席にレストランが併設されてて
タイミング合えばトップチームの練習見ながらメシ食える
練習終わりなら小野伸二とかも気さくに写真撮ってくれるよ

0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/30(土) 00:04:29.574ID:A8DL9jCd0
>>102
なんだこの0の羅列

0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/30(土) 00:06:36.066ID:E3AdAZgZa
>>105
おそらく0時丁度に近かったからかと
>>104
小野って札幌にまだ居るの?

0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/30(土) 00:14:00.993ID:ob+CB2eI0
>>106
いるよ
もはや現役という名のコーチ状態だけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています