早朝ウォーキング80分19日間続けた結果

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/28(木) 06:35:52.993ID:xauCAM8xa
マイナス1,5キロ………

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/28(木) 06:42:24.400ID:g7O/iRoh0
ウォーキングは大して痩せないけど痩せた方じゃん

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/28(木) 06:43:46.684ID:7CS99vme0
体脂肪率は?

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/28(木) 06:44:14.071ID:xauCAM8xa
>>14
だるい
>>15
そうかな?
>>16
え?俺すごない?やべぇ

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/28(木) 06:44:46.896ID:xauCAM8xa
>>17
え?あんまやせないの?やっぱ筋トレ?

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/28(木) 06:44:57.711ID:gKR3fn930
歩いてなかったら増えてるかもしれないんだぞ

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/28(木) 06:45:00.006ID:xauCAM8xa
>>18
体脂肪計ないんだよな

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/28(木) 06:45:27.292ID:xauCAM8xa
>>21
ということはめっちゃ減ってるかもってことぉ!?

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/28(木) 06:46:11.698ID:pjuLZMtD0
俺1回のランニングで2キロ落としてるけど

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/28(木) 06:46:56.966ID:XP2TfW8Pa
その程度の散歩だと体力維持がせいぜいじゃないか?

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/28(木) 06:47:19.617ID:g7O/iRoh0
>>20
ウォーキングって30分以上はもう減り幅少なくなってむしろ膝の負担がデカくなるから
やるなら走った方が良いらしいよ

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/28(木) 06:47:44.296ID:y0qzZaDba
仕事は?

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/28(木) 06:48:08.587ID:04xQmrbr0
ウォーキング1日15km1年やって35kg痩せたよ

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/28(木) 06:48:58.994ID:rJ5vS4rvd
身長体重なんぼ

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/28(木) 06:49:10.153ID:xauCAM8xa
>>24
死なない?
>>25
うそぉん…
>>26
もうちょいウォーキングでならしてジョギングにする予定

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/28(木) 06:49:42.810ID:d5Cdo7aa0
基礎代謝計算して食事量コントロールするのも忘れずに

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/28(木) 06:50:02.730ID:xauCAM8xa
>>27
スーパーの魚部門だよ
>>28
きっついなぁおい

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/28(木) 06:50:27.341ID:xauCAM8xa
>>29
身長183センチの85キロだよ

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/28(木) 06:51:08.080ID:xauCAM8xa
>>31
とりあえず食う量半分にして間食0にしたけど良いかな?計算めんどい

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/28(木) 06:51:13.629ID:oy5Dv2Jt0
80分は凄いな
俺なら30分でめんどくさくなるのに

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/28(木) 06:51:40.690ID:C8vxGgcKa
朝牛乳飲んでバナナ食って日にあたるとセロトニンが出やすくなるらしいから
朝の散歩ってメンタルも安定しやすくなるらしいよ

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/28(木) 06:52:02.762ID:xauCAM8xa
>>35
今さっき終わったところだけど、爽快感ばりばりだぜ?

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/28(木) 06:52:35.561ID:uKolI2J7a
内臓脂肪が燃焼してる

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/28(木) 06:52:42.175ID:xauCAM8xa
>>36
なるほど牛乳バナナねメモメモ

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/28(木) 06:53:00.597ID:xauCAM8xa
>>38
皮下脂肪へらしたいのだ

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/28(木) 06:53:22.703ID:d5Cdo7aa0
>>34
計算しないと筋肉量も減るからダメだぞ
基礎代謝計算して痩せたいならそこからマイナス100キロカロリーとかの緩やかな食事制限にしなきゃ
断食は特にダメ

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/28(木) 06:55:08.481ID:xauCAM8xa
>>41
仕方ない…計算するか…最近はコンビニ弁当とかに記載されてるしな

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/28(木) 06:55:36.586ID:7nFzoNl4M
3kgの増減は日常生活の範囲内

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/28(木) 06:56:16.356ID:xauCAM8xa
>>43
やめろ

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/28(木) 06:56:39.188ID:d5Cdo7aa0
割とウンコ量でブレるよな…

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/28(木) 06:57:17.709ID:d5Cdo7aa0
折れ線グラフとかにしたらモチベ続くよ
最近はそういうアプリもあるだろ

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/28(木) 06:59:35.288ID:xauCAM8xa
>>46
それはしてる!

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/28(木) 07:00:21.727ID:xp2TdLBY0
まずコンビニ飯なんか食うなよ

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/28(木) 07:01:21.937ID:xauCAM8xa
>>48
結婚しよ。んでメシつくって

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/28(木) 07:02:25.430ID:zKqi3sDq0
80分ウォーキングしたら親指の付け根の裏がズキズキしてくる

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/28(木) 07:02:27.886ID:i/OZKc3g0
音楽とか聞くの?

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/28(木) 07:02:37.563ID:RM7787Bod
軽めの筋トレしてストレッチしてジョギング7キロ朝晩やって米半分にしたら1ヶ月で10キロ落ちた

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/28(木) 07:03:30.700ID:QYCsHgxU0
雨降ってるとウォーキングする気なくなるよな

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/28(木) 07:03:33.188ID:xauCAM8xa
>>50
わかる
>>51
聴くよ最近はもっぱらhabit聴いてる

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/28(木) 07:04:02.503ID:xauCAM8xa
>>52
ハードすぎんか?
>>53
そこは根性やな

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/28(木) 07:04:48.636ID:uoRB7jWB0
いいじゃん
俺はジム通いはじめて負荷高めの筋トレとランニング20分を2ヶ月して1kg太った

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/28(木) 07:05:27.212ID:2IlWwj2v0
俺も今行ってきたけど虫が多くて気持ち悪いわ
蜘蛛の巣引っかかったり道に変な虫死んでたり

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/28(木) 07:05:39.972ID:xauCAM8xa
>>56
筋肉だから締まったんじゃないの?

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/28(木) 07:06:04.749ID:xauCAM8xa
>>57
めっちゃわかるわ!クモの巣が一番きもい

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/28(木) 07:22:14.165ID:t5xhFgn20
晩飯しか食わないで仕事したら3ヶ月で15キロ減った

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/28(木) 07:22:52.136ID:Ae6AVwbq0
食事改善の方がいいぞ
食事改善と運動(有酸素と筋トレが最強

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/28(木) 07:23:15.192ID:X3RwzEsR0
続けられてて偉い

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/28(木) 07:31:19.095ID:FtxDUwYtd
体重より見た目で引き締まってるならそれでいい

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/28(木) 07:32:23.566ID:vUrQHThs0
筋トレより歩く方がダルい

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/28(木) 07:34:43.251ID:NtNX82N5a
ジョギングは膝やるからマジで気をつけろよ

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/28(木) 07:38:14.092ID:TVTQ9eMfa
バナナは血糖値上がるから運動しない日ならダメだぞ

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/28(木) 07:42:34.057ID:c52HKAy20
食事見直したほうが楽

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています