お前らが社長だったら、どんな奴を副社長に据えたい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/17(日) 17:02:15.155ID:5JbrtCZC0
キャリア形成に悩んでるで真面目に頼む

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/17(日) 17:02:44.867ID:Hx/v15u80
おっπ大きいかわいい女

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/17(日) 17:03:09.741ID:fzt6juZp0
自分と正反対なやつ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/17(日) 17:03:13.111ID:5JbrtCZC0
>>2
能力は?

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/17(日) 17:03:52.659ID:5JbrtCZC0
>>3
なるほど
興味深いな
副社長としても社長の見極めが必要だな

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/17(日) 17:04:54.112ID:0ubwumcS0
社長はおおらか

副社長は鬼

この役割を演じられるやつ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/17(日) 17:04:58.431ID:FepRPMK4a
とりあえず旧帝早慶は外せない

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/17(日) 17:07:09.314ID:5JbrtCZC0
>>6
鬼ねぇ
お堅い人でもええの?

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/17(日) 17:07:49.365ID:5JbrtCZC0
>>7
学歴は大きな指標になりそうだな
頭の柔軟さはあるだろうしな

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/17(日) 17:11:53.900ID:HSY2miXNd
俺常に組織のナンバー2ポジションになっちゃうんだけどプライド高過ぎて嫉妬するトップの見分け方教えてほしい

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/17(日) 17:11:54.343ID:dcUUchiHd
社員は他に採用しない

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/17(日) 17:16:04.724ID:M8aSyEsr0
反対意見を言える奴

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/17(日) 17:17:14.342ID:5JbrtCZC0
>>10
嫉妬するトップの見分け方か
嫉妬される側じゃなくて?

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/17(日) 17:17:43.417ID:5JbrtCZC0
>>11
そいつ一人で全部完結しちゃうよなやつならそれでもいいかもな

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/17(日) 17:18:10.599ID:5JbrtCZC0
>>12
これ思うけど、空気読みながらしないと仲悪くなるだけよね

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/17(日) 17:18:26.940ID:HSY2miXNd
>>13
いつも上に嫉妬されて転職してる
ちゃんとわきまえて自分の役割こなしてるのに

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/17(日) 17:19:09.552ID:M8aSyEsr0
>>15
意見を述べる事と対立する事の区別がつかない人とは仕事できない

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/17(日) 17:21:24.816ID:WFcfvzEW0
そもそも副社長ってなんよ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/17(日) 17:23:57.478ID:5JbrtCZC0
>>16
お前が尊敬できる実力と人格を兼ね備えたトップにまだ巡り合ってないだけな気がする

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/17(日) 17:24:38.548ID:5JbrtCZC0
>>17
なるほどね
理解したわ

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/17(日) 17:25:45.903ID:5JbrtCZC0
>>18
どんなやつにトップ2の役割を任せたいかを聞きたかったんだが、その1番分かりやすいと思った構図が社長と副社長だったから

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/17(日) 17:25:50.207ID:lnWzR4B20
四宮師匠
緑間きゅん
侑士きゅん

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/17(日) 17:26:03.966ID:smn7/5zEr
全肯定のイエスマン

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/17(日) 17:27:03.401ID:HSY2miXNd
>>19
その通りだけどそんなできた人間がたくさんいるわけ無いってのもわかってる
だから自分より優れた面がある人を選んでるつもりなのにナンバー2になると嫉妬される
なんで俺なんかに嫉妬するのかわけわからん

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/17(日) 17:30:37.407ID:WFcfvzEW0
>>21
お前が起業するとしてどんなやつを補佐役にしたい?

だろjk

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/17(日) 17:31:45.692ID:WFcfvzEW0
>>24
自分でそれをコントロールできないやつは能力不足
ただの思い過ごし

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/17(日) 17:31:47.470ID:5JbrtCZC0
>>24
選ばれた人間もかわいそうやね

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/17(日) 17:32:09.347ID:1tbOuwmA0
>>24
部下に信頼されていて持ち上げられているから社長の座を奪われる可能性があるからじゃない?
当人が補佐役でいいと思っていても周りがそう思っていないとか

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/17(日) 17:33:06.943ID:5JbrtCZC0
>>25
俺自身が起業に興味なくてな、すまんな

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/17(日) 17:40:58.851ID:HSY2miXNd
>>26
そう俺は大したことないんだって
だから嫉妬する必要ないのにされるからわかんないんだってば

>>27
俺だってもうやだ

>>28
そういうのもあるんだろうけど嫉妬する必要まったくないのにね

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/17(日) 17:44:31.705ID:5JbrtCZC0
>>30

日本に向いてない人材なんじゃね
いい感じに無能じゃないとトップさんが慌てて潰しにかかるし
海外で働いたことないから国が変わったらそういう風潮が本当になくなるのかは分からんけど

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/17(日) 17:46:04.597ID:HSY2miXNd
>>31
もう農家になろうかって真剣に悩んでる

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/17(日) 17:53:14.354ID:5JbrtCZC0
>>32
補佐的な役割で有能なのと独立したり一人仕事ができるってのはまた別の話なんじゃね
でも自分が全く経験したことない異業種を一から勉強するつもりで飛び込んで指南してくれるひとがその道で40年くらいやってる仙人レベルの人間だったら上手くいくかもな

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/17(日) 17:55:21.585ID:HSY2miXNd
>>33
ありがとう
なんかスレ乗っ取っちゃってごめん

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/17(日) 17:56:40.946ID:5JbrtCZC0
>>34
ええよ
俺もそれで居場所見つかんなくて悩みまくって長続きした試しがないから
お互い物事が良い方に向くといいな

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/17(日) 18:11:25.930ID:hH5YYnQx0
取りあえず業務スキル高い奴

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/17(日) 18:31:23.865ID:raueBBCq0
監獄学園の副会長の髪下ろした感じで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています