吾峠呼世晴が100億円稼いだらしいけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/13(水) 05:04:54.278ID:xGnD0vxC0
一番稼いだ漫画家って誰?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/13(水) 05:05:26.654ID:Co60g14/r
尾田

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/13(水) 05:05:56.315ID:lx4uOE7V0
鳥山明

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/13(水) 05:06:13.156ID:BF3FTazFa
遊戯王の作者って散々言われてるだろ?

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/13(水) 05:06:23.314ID:Ao+kj6QI0
遊戯王の作者

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/13(水) 05:08:57.592ID:R4YhCzl8M
ぐぐったら
ワンピース、ドラゴンボール、遊戯王、鬼滅、ドラえもん
って、書いてあった

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/13(水) 05:09:33.170ID:ghFw0gM20
余裕で鳥山明

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/13(水) 05:09:35.559ID:4H6V3BlE0
>>6
一発屋の鬼滅でそいつらに並ぶのかよ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/13(水) 05:10:11.510ID:EUQ/oEuD0
>>6
高橋留美子が鬼滅の倍稼いでるのにそれはない

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/13(水) 05:10:30.296ID:R4YhCzl8M
でも、違うサイトだとまたランキング違うわ
よく分からん

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/13(水) 05:10:32.379ID:FrrL6iBU0
>>8
ワンピースも一発やん

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/13(水) 05:10:51.962ID:bDil8Ecxa
パチンコ化の北斗の拳は?

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/13(水) 05:11:54.841ID:G8PJK9Vqa
冨樫は?

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/13(水) 05:12:08.583ID:xIy2Kx0c0
一番楽してたくさん稼いだのは鬼滅だろうな

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/13(水) 05:12:09.192ID:2tOmpelF0
短期間で稼いだ額なら鬼滅が一番じゃね

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/13(水) 05:12:16.043ID:rFtaCNmyr
パチンコスロット一本では毎年数千億の市場規模のやつらには対抗できない

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/13(水) 05:12:37.967ID:R4YhCzl8M

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/13(水) 05:13:27.260ID:5ik+OqaNp
タイプムーンの2人じゃねーの?

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/13(水) 05:14:10.467ID:R4YhCzl8M
https://money.smt.docomo.ne.jp/column-detail/141442.html?ref=article_infinity_read

これもランキングが違う
基準が一定じゃないからかも

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/13(水) 05:16:57.938ID:rFtaCNmyr
ロイヤリティがどうなってるかもわからないのに単行本の売上以外の収入なんてまともに出せんからな

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/13(水) 05:18:06.404ID:R4YhCzl8M
まぁ印税の計算は面倒だから発行部数で勝負すればいんじゃね

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/13(水) 05:18:11.750ID:4H6V3BlE0
単行本は印税で出せるだろうけどグッズの使用料とかなぁ

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/13(水) 05:20:00.113ID:rkDSrM6z0
>>21
大半をパチンコで稼いでる北斗の拳はどうなるのか

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/13(水) 05:24:40.113ID:0Eh5x8CV0
>>21
カードだけでトップに立ってる遊戯王は?

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/13(水) 05:35:21.144ID:90ymzzqh0
世界全体で見たコンテンツの売上は
ドラゴボワンピ遊戯王の順だったな

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/13(水) 05:40:16.277ID:EuA6dujz0
進撃はそんな稼いでないんか

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/13(水) 05:41:19.703ID:USGZZYDl0
遊戯王ってカードの売上のどんなもん作者に入るの?

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/13(水) 05:47:55.902ID:GF+rEvWx0
一方総理大臣の収入は3000万ないのでした

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/13(水) 05:52:15.881ID:9b7i+VVL0
ブシロードがカードで儲けてる時に札束を刷ってるみたいな表現されてたしな

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/13(水) 06:20:24.335ID:A+2Hthpv0
ドラえもんだろ
お前らバカか?

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2022/07/13(水) 06:45:00.938ID:6IYd05UD0
北斗の拳かドラゴンボールかワンピースだろ
パチンコやグッズがメインだから高橋留美子は意外と弱い

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/13(水) 07:16:15.174ID:soJbGeH8M
サザエやマルコはどうなの?
100億なんて何に使うんだろ

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/13(水) 07:16:40.625ID:soJbGeH8M
あんぱんも

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/13(水) 07:46:47.880ID:Bx6YoTE80
死んだ作者は稼げない

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/13(水) 07:47:44.826ID:JggSYInIa
データは?

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/13(水) 08:15:06.378ID:zapPT8+kM
>>11
連載期間の長さ考慮した上で言ってるのな分からんアスペ

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/13(水) 08:19:20.326ID:sR+zBoP9a
遊戯王カード刷るごとに高橋に金入るって見たけどマジなの?
今後はどうなるの?

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/13(水) 08:26:45.913ID:zTLbkNA00
ドラゴンボールのが遊戯王より稼げてるんだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています