白米最初に食べ方思いついたやつすごいよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/06(水) 15:01:42.544ID:brrVCGStp
最初はどうやって食ってたんだろ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/06(水) 15:01:59.666ID:05NF15Qn0
生で

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/06(水) 15:02:25.545ID:qwes+jYF0
蒟蒻が一番狂ってる

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/06(水) 15:02:37.033ID:TbMpjTULM
【緊急】スレ立て依頼
スレタイ: 【勝ち組】「空港ラウンジ」に来たったwww
本文:来た

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/06(水) 15:02:37.944ID:mZZOeVE40
いやふぐだろ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/06(水) 15:02:52.848ID:gLKY1uMkr
玄米食いにくいなぁ…せや!精白したろ!

この発想力

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/06(水) 15:03:26.005ID:2qViaGx80
すりつぶして団子

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/06(水) 15:03:34.133ID:KD4e3h4X0
何世代にも渡る、命をかけたトライアンドエラーのたまものだぞ
先祖に感謝しろ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/06(水) 15:05:21.576ID:T5XPvTmhM
加熱すると食えるようになるとか水に漬けておくと柔らかくなるとかは米より前からある知識だろうから言うほどでもない

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/06(水) 15:06:16.289ID:sZm5zP8HM
【緊急】スレ立て依頼
スレタイ: 【勝ち組の証】「空港ラウンジ」に来たったwww
本文:来た

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/06(水) 15:10:48.460ID:hrqBBMnd0
シャコだろ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/06(水) 15:16:02.311ID:UAmUtZGqa
小麦を粉にして食おうとした奴の方がヤバい

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/06(水) 15:24:53.621ID:gEojeruDd
水を火で加熱するとお湯になる
そこに食材入れると調理できる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています