映画を未だに七人の侍を絶賛してる人いるけど面白いの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/04(月) 11:16:58.230ID:RI6ma0Cmd
白黒だし

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/04(月) 11:18:06.016ID:KcmYKoGkr
隠し砦の三悪人

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/04(月) 11:18:12.514ID:wqF0Oh/p0
椿三十郎は面白いよ
七人の侍は長いから好きじゃない

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/04(月) 11:18:27.391ID:BBlFCcab0
エンターテイメントとして良くできてる
人が見て面白いと思うもの研究して作ってそうな感じ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/04(月) 11:19:11.353ID:VsOZxlYv0
あれより面白い邦画ってなかなか無いと思うけど

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/04(月) 11:19:41.344ID:T9bg5OrE0
七人のおたくのが面白い

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/04(月) 11:19:45.138ID:+I69+j56M
フルカラーじゃ抜けない

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/04(月) 11:20:09.269ID:GKlN31eId
てにをはくらいちゃんとしろ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/04(月) 11:20:24.898ID:r8bKyh6H0
3時間以上あるけど2時間くらいにしか感じないくらい面白い

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/04(月) 11:25:24.077ID:VsOZxlYv0
ロマサガ2の七英雄に影響与えてそこからさらにワンピースの七武海に影響与えてるらしいね

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/04(月) 11:27:46.592ID:r8bKyh6H0
>>10
そこはまず荒野の七人だろ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/04(月) 11:29:22.559ID:VsOZxlYv0
>>11
荒野の七人はリメイクだろ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/04(月) 11:39:59.491ID:w2GTh/iX0
だんだん仲間増やしていくのがRPG感あってよい

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/04(月) 11:40:31.981ID:r8bKyh6H0
>>13
最後はだんだん減っていくけどな

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/04(月) 11:41:06.504ID:WBF0mro9d
音声が壊滅的に聞こえにくいけど4Kリマスターだと多少マシになってる
仲間集めて敵と戦う展開って王道で面白いよな

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/04(月) 11:41:31.252ID:hUSeTD/o0
俺は羅生門が最高傑作だと思う
エンタメ系なら七人の侍か隠し砦

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/04(月) 11:42:00.907ID:27LMq3wZd
あなたが好きなのは久蔵ですね?
これがメンタリズムです

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/04(月) 11:42:27.701ID:EUNTNA9s0
>>15
王道どころかオリジナルじゃねえか七人の侍は?

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/04(月) 11:43:27.591ID:VsOZxlYv0
>>17
マジで当たってた、久蔵か菊千代がいい勝負してる、勘兵衛も好き

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/04(月) 11:44:56.573ID:r8bKyh6H0
>>16
この作りかけのデススターはルーカスが羅生門をイメージして作ったの知ってる?
https://i.imgur.com/pw6l3HT.jpg

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/04(月) 11:46:10.322ID:WJbNAuB1p
変なスレタイだな

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/04(月) 11:47:56.049ID:pl5gOiRM0
黒沢って「巨匠!」とか言うから身構えてたけど娯楽として凄く面白い作品作ってるのな
もっと鬱陶しい感じと思ってたが先入観は良くないな

七人の侍、野良犬、羅生門、用心棒とか見たけどどれも面白かったわ
見て損はないと思う

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/04(月) 11:50:01.429ID:r8bKyh6H0
>>22
そこまで観ててなんで椿三十郎観てないのか

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/04(月) 11:51:20.371ID:w2GTh/iX0
蜘蛛の巣城のセットもすごい

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/04(月) 11:54:22.246ID:VsOZxlYv0
椿三十郎は若かりし頃の加山雄三や田中邦衛も出てたな、三船敏郎の後ろをみんながくっ付いててピクミンっぽさがある

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/04(月) 12:02:21.418ID:uDj/gNgX0
休憩とか気が利いてる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています