31歳 基本給25.5 手取り18万wwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/27(月) 06:17:42.703ID:/1Xxcg8d0
残業ないと悲惨すぎじゃねえか

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/27(月) 06:20:25.493ID:LSBnI2umr
37歳 時給1050円 手取り14万

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/27(月) 06:21:50.955ID:/1Xxcg8d0
バイトと比較されても

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/27(月) 06:22:55.857ID:lohoQrWd0
そんなに引かれるの?

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/27(月) 06:23:46.305ID:I+8y4TPa0
ボーナスは?

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/27(月) 06:23:48.721ID:jRBfkHpL0
週3日労働で月収20万円くらいだけど羨ましい?

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/27(月) 06:25:16.776ID:/1Xxcg8d0
去年は
住宅手当5万と残業代が5万あったから
今年は年収120万くらい落ちたわ
だからそれくらい取られるのかも?

ボーナスは75万

年で130〜140くらいか

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/27(月) 06:27:02.230ID:gW2UhfSU0
40歳手取り40萬の俺ってもしかして優秀?

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/27(月) 06:29:36.261ID:/1Xxcg8d0
>>8
かなりね。

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/27(月) 06:34:57.962ID:IvO3MteSr
>>6
うらやましいなにしてるの?

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/27(月) 06:36:05.821ID:B4RX2xcu0
仕事いきたくねえ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/27(月) 06:43:12.204ID:2EEdMTxt0
基本給45万あるわ
これでも手取りは30万ぐらいになってしまうから残業ないとキツいわ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/27(月) 06:50:25.540ID:/1Xxcg8d0
>>12

マジで??
15万も取られるのアホらしいな

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/27(月) 06:54:36.628ID:Oq3m6oyA0
手取り35万円あるけど俺の総支給額いくらなんだろ?
今日会社で見てみよ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/27(月) 06:58:17.808ID:/1Xxcg8d0
VIPって
勝ち組多いなー

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/27(月) 07:05:31.193ID:Oq3m6oyA0
https://i.imgur.com/6BNQMEA.jpg
30半ば過ぎたら大体みんなこんなもんだと思っていたけど違うんだな

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/27(月) 07:11:27.602ID:nNP9OOdH0
同じく手取り18万くらいの女性と結婚すれば
世帯収入で楽になるぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています