宇宙で原子力発電すれば冷却装置いらんしよくね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/10(金) 15:38:58.290ID:OaDyj7wx0
頭いい人なんとかして

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/10(金) 15:40:39.288ID:p9VBaGlg0
打ち上げようとしたら戦争になるじゃん

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/10(金) 15:43:16.538ID:RQY/3WTn0
宇宙でやるなら太陽光じゃね?
大気に遮られないで発電できる

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/10(金) 15:44:24.604ID:dQ9664HMM
地上で発電すれば飛ばさないで良くね?

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/10(金) 15:45:01.540ID:U6/iRLCB0
太陽にさらされた瞬間爆発するじゃん

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/10(金) 15:45:17.934ID:w8x4qs39M
こういうスレ立つ度にさ
>>1が否定されるけどさ
俺はいいと思うよ
偶然いい案が生まれるかもしれん

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/10(金) 15:46:06.295ID:dQ9664HMM
そもそもそんな施設作れる能力があったらとっくに酸素プラントとかいろんなものが出来てる

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/10(金) 15:46:15.239ID:5JLZk7cN0
送電はどうするの

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/10(金) 15:47:28.405ID:aWHyIk2R0
いるぞ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/10(金) 15:47:38.057ID:skri5Xudr
冷却装置ないと原子炉溶けるよ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/10(金) 15:47:50.743ID:aWHyIk2R0
>>8
マイクロウェーブ、来る!

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/10(金) 15:51:12.184ID:OaDyj7wx0
>>4
たしかに🤔…なんで打ち上げるの?

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/10(金) 15:51:32.640ID:OaDyj7wx0
>>10
宇宙の冷え冷え感じゃ足りないの

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/10(金) 15:52:11.321ID:OaDyj7wx0
>>6
突拍子ないけどアイデアそのものは否定されたくないよね🥳

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/10(金) 15:52:46.187ID:OaDyj7wx0
>>2
まぁそこは…いい感じに折り合いつけて…

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/10(金) 15:52:56.942ID:8PO0pres0
熱交換できるんか?

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/10(金) 15:53:14.856ID:OaDyj7wx0
>>9
宇宙はつんたいって聞いた

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/10(金) 15:54:31.701ID:OaDyj7wx0
>>5
日陰になる裏側ぐるぐるしよう!

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/10(金) 15:54:36.528ID:skri5Xudr
>>13
宇宙は寒いけど物が冷えるわけじゃない

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/10(金) 15:55:14.497ID:OaDyj7wx0
>>3
確かに…けどなんか地上では光はあんま効率良くないって聞くよ🤔

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/10(金) 15:55:42.723ID:OaDyj7wx0
>>19
なにその不思議な世界😭

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/10(金) 15:57:23.480ID:OaDyj7wx0
好奇心旺盛な僕に教えて🤔寒いのに物は冷えないてなに?

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/10(金) 15:58:27.148ID:BawfjAmLd
宇宙で冷えるには輻射熱しか無いんじゃないの
真空だと伝達するもんないからな

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/10(金) 15:59:19.104ID:OaDyj7wx0
>>23
なんとなくわかった アチアチなものが移動する道が宇宙にはないってこと?

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/10(金) 15:59:24.921ID:sk430wJU0
宇宙って真空なのに太陽のアチアチが伝わってくるのはどうして?

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/10(金) 16:01:07.110ID:OaDyj7wx0
>>25
おぉ〜🥳たしかになんで!

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/10(金) 16:01:10.639ID:BawfjAmLd
>>25
赤外線で地面がアチアチになる
地面がアチアチなので空気がアチアチになる
太陽から熱が直接来てるなら上空のが熱くなるはずだろ

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/10(金) 16:02:30.100ID:OaDyj7wx0
>>27
おぉ〜たしかに!原子力のアチアチを赤外線に変換とかできないの?できたら宇宙にアチアチぽいっとね🥳

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/10(金) 16:04:05.085ID:BawfjAmLd
>>28
わざわざそんな手間するために原子力発電の機械と燃料宇宙に打ち上げるより
太陽光で発電したほうがいいだろ

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/10(金) 16:04:28.657ID:OaDyj7wx0
物理の先生がチクチク先生だったからまともに知らないんだ😔許してねみんな

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/10(金) 16:06:29.844ID:OaDyj7wx0
>>29
太陽光でも火力でもなんでもいいけど宇宙に地上向けの発電所つくれないかな

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/10(金) 16:12:54.308ID:aZKHRCcQd
太陽こそが宇宙の地上向け原子力発電所だぞ

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/10(金) 16:14:33.463ID:OaDyj7wx0
>>32
かっこいい 採用

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/10(金) 16:16:23.893ID:nh0PP2+s0
>>32
なるほどな

なんか映画で見たことあるような気するけど
宇宙空間にソーラー発電所作るほうが現実的なんだな
やっぱ送電問題あるけど

少なくとも宇宙で作業する分の
エネルギー供給所(ガソリンスタンド的な)もんは作れそうだな

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/10(金) 16:20:39.465ID:JV2YYVTXd
>>34
ダイソン球ってのがある

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/10(金) 16:36:25.605ID:Aw7h9Xeo0
アチアチを上手く何かに変換出来たらその時点でノーベル賞クラスじゃね

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/10(金) 16:41:39.251ID:OaDyj7wx0
>>36
まずそこからか…😔 アチアチにいろいろ加えてアチアチの機嫌を観測してみよう

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/10(金) 16:42:34.583ID:MOGiNiyG0
ていうか
太陽の熱で湯沸してタービン回せばいいよね

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/10(金) 16:44:04.297ID:OaDyj7wx0
>>38
壮大な計画ダァ🥳でも水はどうするの😙

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/10(金) 16:44:28.608ID:aZKHRCcQd
>>37
良い事を教えてやる

アチアチから「ア」を取って「ン」を入れるとご機嫌なチンチンになるぞ😙

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/10(金) 16:51:27.046ID:Ejxa/5Ljd
太陽は核融合発電ですよ

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/10(金) 16:53:34.290ID:OaDyj7wx0
>>40
自家発電しかできねーじゃねーか!

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/10(金) 16:54:11.091ID:UwaR1mi/0
熱が赤外線放射以外で逃げないのに太陽からガンガン太陽熱受けるんだぞ

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/10(金) 16:55:12.391ID:UwaR1mi/0
地上で体が冷えるのは空気があって熱を奪っていくから
真空中では熱の媒介がないから熱が溜まっていく一方

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています