【悲報】リメイクアニメ成功例、グルグルとダイ大しか無い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/06(月) 14:26:32.784ID:EWhcHpX500606
ふがいない

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/06(月) 14:26:55.594ID:onyt9umq00606
ハンター

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/06(月) 14:27:13.319ID:hkfKu+Yu00606
ハガレンは?

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/06(月) 14:28:15.629ID:JvKPWVBsd0606
ハガレンはリメイクではない

0005EP$ILON ◆zHzrchQ8Mybs 2022/06/06(月) 14:28:47.117ID:XIy9gIr500606
ジョジョ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/06(月) 14:29:53.828ID:+OKDB3iD00606
ダイ大ってダイの大冒険じゃないよな?
1番の失敗作じゃん

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/06(月) 14:30:00.474ID:V/u2inoT00606
>>3
ハガレンFAは原作忠実に作ったんであって
旧アニメのリメイクではないぞ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/06(月) 14:30:04.165ID:yYFnHIlEr0606
ジョジョしか思い浮かばなかった

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/06(月) 14:30:13.710ID:p54jugQJ00606
ドラえもん(主に劇場版)

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/06(月) 14:30:38.493ID:6bNqEyqna0606
ヘルシング

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/06(月) 14:30:39.758ID:oGP8rvgKM0606
おそまつさん売れてなかったっけ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/06(月) 14:30:50.957ID:oGP8rvgKM0606
あぁリメイクじゃないか

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/06(月) 14:30:58.893ID:ztIgCUBwd0606
ジョジョのアニメとかまともに作られたって言えるの3部OVAくらいじゃね

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/06(月) 14:31:26.520ID:/3gHBySPa0606
うしとらは終盤はめっちゃ良いから
端折られたエピソードは原作で補完して最後まで観ろ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/06(月) 14:31:55.845ID:J2WcNwJEr0606
キャプテン翼

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/06(月) 14:32:15.820ID:jYRHNGZqp0606
宇宙戦艦ヤマト

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/06(月) 14:32:28.162ID:hkfKu+Yu00606
そういやハガレンはリメイクじゃなかったか…
明確にリメイクって言えるアニメって結構難しいな

0018哲学ニュースさんこのスレまとめないでください2022/06/06(月) 14:33:34.519ID:mR7uNRaD00606
どろろ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/06(月) 14:34:13.667ID:zh58ZTpWa0606
グルグルは「やーめた!」やったのがすげー良かったな
一期リスペクトしつつ一期のぶん投げエンドの先をちゃんとやってくれた感が増した

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/06(月) 14:34:14.240ID:LjVQAsPX00606
鬼太郎

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/06(月) 14:34:17.411ID:qwAgTH6Za0606
TVアニメ→リメイク映画ならそれなりにあるんじゃね
あとはまぁアラレちゃんみたいな話の本筋は割とどうでもいいやつ

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/06(月) 14:34:21.548ID:i162f6n/60606
あしたのジョー

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/06(月) 14:34:44.707ID:f//4v0b400606
ノマド、タイガーマスクも面白かった

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/06(月) 14:37:42.013ID:rzjddJXkM0606
ルパン三世

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/06(月) 14:41:40.180ID:MLPgcieMd0606
>>14
原作未読だけどめちゃくちゃ燃えたし面白かったわ
そんでからくりサーカスの原作読んでアニメでがっかし

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/06(月) 14:41:55.945ID:YuzTCsoud0606
長期間あけての続編やリニューアル、リブート、原案だけのオマージュ作品は純粋なリメイクではない

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/06(月) 14:42:25.642ID:UebzJSiMp0606
アイマス

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/06(月) 14:44:37.868ID:LjVQAsPX00606
赤塚不二夫のはだいたい成功してるんじゃね

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/06(月) 14:47:11.713ID:lI8I5/sea0606
ヘルシング

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/06(月) 14:52:32.184ID:lNSUGYsA00606
ゲゲゲの鬼太郎

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています