新卒で大企業に就職出来なかったらニートになった方がいいわな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/02(木) 11:38:58.161ID:9xp64wtd0
低賃金で奴隷労働させられる上自由になる時間も無いくらいならニートになって名作アニメやゲームや漫画に触れた方が遥に有意義な人生だわな

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/02(木) 11:39:54.848ID:AROX78aIa
本当に有意義なら同意を求める必要ない定期

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/02(木) 11:40:15.255ID:0lu6SgRtM
理系になれなかったら高卒で就職したほうがいい

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/02(木) 11:40:49.718ID:Q7X4mWb70
名作アニメ見るのも漫画買うのも金がいるんですよ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/02(木) 11:41:19.519ID:nNbINInY0
そう言って42才になった今も派遣社員やってて取り返しが付かないと泣いてるやつ知ってる

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/02(木) 11:41:26.749ID:OtGGSLgI0
共感を得ても自己肯定感にはさほどつながらんぞ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/02(木) 11:42:01.760ID:0lu6SgRtM
>>5
今からでもニートになれば?

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/02(木) 11:42:39.576ID:nNbINInY0
>>7
そいつは両親もういないんや

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/02(木) 11:43:41.697ID:GQYZ8naaM
そしてネットで高卒をはをかにする

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/02(木) 11:44:25.108ID:z9Int2k20
新卒で入った大企業半年で辞めたけど2社目の中小は5年続いてるわ
大企業入ったからって満足できるとは限らん

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/02(木) 11:44:50.749ID:3tX0m9kE0
>>5
結婚とかしないで一生一人で生きていくならそういう生き方もありなんじゃないかと思う

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/02(木) 11:45:37.497ID:0lu6SgRtM
>>10
単にもう後がないだけやん

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/02(木) 11:46:19.413ID:9xp64wtd0
不細工な女と結婚して妻子養うくらいなら美少女が出てる名作アニメ見てた方がいいわな

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/02(木) 11:47:07.816ID:OtGGSLgI0
本人が満足ならなんでもいいよ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/02(木) 11:52:26.105ID:IOqU9yx+a
ニートよりはマシでは

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/02(木) 11:58:01.140ID:yeiqDP4+a
>>3
きみ陰キャ?

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/02(木) 11:58:15.465ID:yeiqDP4+a
>>1
極端やなぁ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/02(木) 11:59:58.190ID:sKnnMGz2M
大企業じゃなくてもホワイト企業ならええやろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています