1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/01(水) 15:17:08.893ID:yIdsUccM0
あんな真っ茶色か??
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/01(水) 15:17:52.588ID:NbflEB9B0
きょうび甘露飴みたいな茶色シリーズなんてあんまり見ねえけどな
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/01(水) 15:18:11.054ID:9p28jGL30
きょうびっておもろい言い方よな
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/01(水) 15:18:15.735ID:SD57YKLFM
べっこう飴基準なんでしょ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/01(水) 15:18:37.834ID:y8xDvL6u0
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/01(水) 15:19:05.402ID:W57vGeLIp
飴色じゃん
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/01(水) 15:19:47.060ID:Jr/KupLG0
あれを飴色っていうの
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/01(水) 15:20:23.768ID:/J7Cf+rrr
きつね色だぞ
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/01(水) 15:23:50.038ID:YpucnzCZ0
黄金糖
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/01(水) 15:27:23.292ID:j4hLFBJ9r
あれをカレーに入れるのは馬鹿
スパイスで飴色玉ねぎの良さが消える
カレーには食感が残ってる玉ねぎが合う
しかも飴色と味は大差ない
飴色玉ねぎはオニオンスープ等だとポテンシャルを発揮できる
適材適所ってやつを覚えろ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/01(水) 15:30:27.274ID:SkZNu8UEa
甘味だか旨味が増えるとかいうけど嘘だよな
せいぜい香ばしさが加わるくらい
それってしっかり炒めた飴色玉ねぎじゃないからじゃない