まん子「月に50冊は本読むよ(ドヤァ」←コイツが読んでそうな作家

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/01(水) 09:33:29.033ID:2EqeIncq0
東野圭吾(笑)
湊かなえ(笑)
村上春樹(笑)
池井戸潤(笑)だけど

俺『これが「教養」……若い世代に受け継ぎたい至高の「芸術作品」これが「人類の知的遺産」 』←コイツが読んでそうな作家は?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/01(水) 09:33:56.680ID:kbnTs1Wn0
ハター・ショー

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/01(水) 09:34:04.605ID:LCRyMFlJ0
進撃の巨人

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/01(水) 09:34:21.209ID:Zxh1fzNzd
ひろゆき
ホリエモン

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/01(水) 09:35:06.654ID:iHKxCVCbd
原ゆたか

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/01(水) 09:35:09.891ID:dISTbXGwr
読んでないよりまし

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/01(水) 09:35:47.893ID:yWkXyd7U0
こち亀

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/01(水) 09:37:27.421ID:/C3WypBoa
漫画しか読まない俺よりすごい

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/01(水) 09:39:37.988ID:IygCozHvp
そんなもん数えるな

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/01(水) 09:39:40.675ID:TDLerodp0
乙一

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/01(水) 09:41:05.602ID:oLasXqnOa
ハーレクイン

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/01(水) 09:41:51.502ID:2EqeIncq0
俺『これが「教養」……若い世代に受け継ぎたい至高の「芸術作品」これが「人類の知的遺産」 』

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/01(水) 09:42:05.478ID:jcxhSZ8hd
BLEACHなら1日で50冊いける

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/01(水) 09:42:19.694ID:cZn/wpfy0
月に50冊って尋常じゃないペースだろ
1日1.5冊くらいか

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/01(水) 09:43:15.883ID:2EqeIncq0
俺『これが「教養」……若い世代に受け継ぎたい至高の「芸術作品」これが「人類の知的遺産」 』パラパラパラパラ←コイツは?

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/01(水) 09:44:01.688ID:QUUujp2Pd
ラノベでも毎日読まなきゃ届かんレベル
完全にニートじゃん

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/01(水) 09:44:16.232ID:2EqeIncq0
俺『これが「教養」……若い世代に受け継ぎたい至高の「芸術作品」これが「人類の知的遺産」 』←コイツは??

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/01(水) 09:48:39.811ID:2EqeIncq0
俺『これが「教養」……若い世代に受け継ぎたい至高の「芸術作品」これが「人類の知的遺産」 』←コイツの話は?

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/01(水) 09:50:37.125ID:jw9c5h+V0
好きな物読めばいいだけ

教養だの芸術だの知的だの、そんな事自慢するために行動するなよ

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/01(水) 09:50:39.643ID:2EqeIncq0
俺『これが「教養」……若い世代に受け継ぎたい至高の「芸術作品」これが「人類の知的遺産」 』←コイツについて

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/01(水) 09:51:55.970ID:5horXlJ10
>>1
その作家の何が悪いのか分からん
お前的に読んでてドヤれる作家って何なんだ?

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/01(水) 09:52:26.329ID:2EqeIncq0
俺『これが「教養」……若い世代に受け継ぎたい至高の「芸術作品」これが「人類の知的遺産」 』←コイツ面白すぎるだろ

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/01(水) 09:52:34.681ID:2EqeIncq0
俺『これが「教養」……若い世代に受け継ぎたい至高の「芸術作品」これが「人類の知的遺産」 』←コレ

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/01(水) 09:52:58.780ID:2EqeIncq0
俺『これが「教養」……若い世代に受け継ぎたい至高の「芸術作品」これが「人類の知的遺産」 』←コイツが面白いこと言ってる

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/01(水) 09:53:19.447ID:2EqeIncq0
俺『これが「教養」……若い世代に受け継ぎたい至高の「芸術作品」これが「人類の知的遺産」 』←コイツがさァ!!!!!

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/01(水) 09:53:42.556ID:Zxh1fzNzd
>>21
古井由吉

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/01(水) 10:03:51.628ID:/Ma02OKM0
>>1が読んでそうなのはラノベ

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/01(水) 10:05:02.063ID:Zxh1fzNzd
ラノベは難しい
なろうだろ

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/01(水) 10:07:24.411ID:pSa4MEtEa
>>1は有名どころのなろうだけ読み漁ってそう

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/06/01(水) 10:22:56.103ID:z8Q5eL6OM
おもしろかった作品を教えてよ

でええやん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています