富士総合火力演習のライブ見てるけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/28(土) 11:07:38.295ID:5awtfkXW0
間に入るCGの映像のセンスがPS2時代のセンスでワロタ

0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/28(土) 12:18:15.653ID:M4D0krsE0
>>141
一般から見ても意味あんの?って思うけど本職の人達はどういう思いで薬莢大切にしてるのかね

0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/28(土) 12:18:16.785ID:E6cf+oqU6
上から見ると結構見ずらいね

0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/28(土) 12:18:20.483ID:dZGtBzKy0
10時にスレ立てようとしたけどYouTubeのURLがマルチポスト規制で貼れなかった

0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/28(土) 12:18:31.641ID:LSRn5Bz+0
てかウクライナの映像で見慣れちゃったよな

0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/28(土) 12:19:27.523ID:5awtfkXW0
10式流石走り回りながらでも命中精度が高い

0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/28(土) 12:19:45.298ID:E6cf+oqU6
酔いそうな動きだな

0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/28(土) 12:19:56.261ID:4GKx/Iyp0
無意味な仮定だけど
この総火演の戦力を丸々ウクライナに持ってったらそれなりに活躍できるもんなんかな?
弾薬類はそれなりに持ってくとして

0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/28(土) 12:20:07.911ID:7AzKUH9r0
だんちゃーくっていうときだけ髭男爵を想像してしまう

0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/28(土) 12:20:29.978ID:EMCS05Hr0
実際ヘリってあんな近くにいないよな
イラクとかアフガニスタンのやつみてるとヘリってマジでとんでもない距離に待機してずーっと狙ってるよな

0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/28(土) 12:20:43.328ID:LSRn5Bz+0
頭出して見回すの?
砲塔ぐるっと回してAIで捜索して欲しいな
もはや人より高性能なんだしロボットのが

0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/28(土) 12:20:47.837ID:dZGtBzKy0
10式は管制システムがクソ優秀だからな
指揮官も楽だろうな

0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/28(土) 12:20:50.502ID:M4D0krsE0
この横向きに走る戦闘車かっけええ!

0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/28(土) 12:20:57.023ID:EMCS05Hr0
おわた

0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/28(土) 12:20:59.671ID:E6cf+oqU6
このいい声のナレーターは自衛隊の人なのかな

0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/28(土) 12:21:12.259ID:eskAqTSP0
ラッパ良いなぁ

0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/28(土) 12:21:13.506ID:usud3pYI0
オワタ

0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/28(土) 12:21:39.698ID:M4D0krsE0
おわた

0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/28(土) 12:21:53.932ID:kBh8Io820
火遁の術

0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/28(土) 12:22:15.431ID:4GKx/Iyp0
今見始めたのにもう終わりか🥺
朝から見ときゃよかったわ

0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/28(土) 12:22:39.122ID:E6cf+oqU6

0172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/28(土) 12:22:45.740ID:M4D0krsE0
このタイトルCGはめちゃカッコいいのに
なんで演習中のCGはあんなクソダサポンコツなんだ

0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/28(土) 12:22:46.915ID:CqaN6y5RM
終わり?

0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/28(土) 12:23:00.534ID:wfqKh6Mp0
夜間行ったことあるけどようわからんかったわ

0175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/28(土) 12:23:00.805ID:e3uCH5kqa
歩兵やってるけど総火演見るたびに惨めな兵科だなって思う

0176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/28(土) 12:23:40.828ID:dZGtBzKy0
>>161
10式は人の目で見なくても全ての戦車と情報共有して管制システムが自動で脅威度順に判定して同士討ちや同時目標射撃も防いでくれるから本当は見なくても平気

0177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/28(土) 12:23:46.688ID:5awtfkXW0
あ終わった

0178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/28(土) 12:23:56.832ID:MYXaMEC9M
>>175
キングダムみて元気出せよ

0179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/28(土) 12:24:38.943ID:E6cf+oqU6
鉄の箱で蒸し焼きも辛そう

0180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/28(土) 12:24:52.371ID:5awtfkXW0
>>172
あの画像あまりにカッコよかったから保存した
動画の中のCGのチープさには笑った

0181以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/28(土) 12:26:49.507ID:29X07G1p6
>>172
予算ないんだろ。許してやれ

0182以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/28(土) 12:26:49.797ID:ADeIj1Gna
ゲームとか映画とか映像そのもので稼いでるレベルのクオリティを、自衛隊の演習のしかも本来の役目じゃない動画配信の更に合間の映像に求めるのは酷じゃね?

0183以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/28(土) 12:27:17.763ID:5/xcXLGR0
動画の中の説明文やCGは、20年前のPCで作ったようなチープさだな

0184以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/28(土) 12:28:21.896ID:dZGtBzKy0
>>182
逆にそこまでのレベルの映像にしたら今度はこんなとこで金使うなとか言われるだろうな

0185以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/28(土) 12:28:40.512ID:70PO6r3hd
外注してないんだろうな

0186以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/28(土) 12:29:35.778ID:M4D0krsE0
>>182
たしかに

0187以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/28(土) 12:30:55.213ID:Xa+pkEO/0
米軍なら本気で広報する

0188以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/28(土) 12:31:34.959ID:5awtfkXW0
手作り感あった
あれでいい

0189以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/28(土) 12:31:43.930ID:M4D0krsE0
おっ、再開

防衛大臣の弾着いまっ!

0190以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/28(土) 12:32:15.972ID:5awtfkXW0
一瞬の再開

0191以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/28(土) 12:32:21.284ID:dZGtBzKy0
>>187
奴らは予算が桁違いだぜ…

0192以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/28(土) 12:33:11.771ID:Xa+pkEO/0
>>33
一般公開するイベント以外にも日程がたっぷりあるので

0193以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/28(土) 12:33:42.983ID:M4D0krsE0
>>191
それで「自衛隊かっけええ!」な若者が志願したらめっちゃ意味あるよなぁ

0194以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/28(土) 12:34:09.297ID:5awtfkXW0
あ、再開した
過去のスケジュール的にビデオや音楽演奏、装備紹介があるっぽい?

0195以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/28(土) 12:34:44.445ID:T7Dl4VpZ0
つべもライブ終了してない?

0196以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/28(土) 12:35:05.630ID:M4D0krsE0
これいつのだ??

0197以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/28(土) 12:35:25.195ID:5awtfkXW0
ホントごめん終わってた最初から再生してだけだった
もう終わりだよね

0198以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/28(土) 12:36:15.602ID:M4D0krsE0
再開してなかったw
勝手にチャンネルが切り替わってたすみません

0199以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/28(土) 12:36:43.742ID:T7Dl4VpZ0
ニコ生のタイムシフトやってるからそれで見るか

0200以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/28(土) 12:36:43.765ID:dZGtBzKy0
>>193
そうなんだけどな
でも今は色々防衛費に金かかってるからな…
米空軍のブルーエンジェルスの映像とのクソかっこいい

0201以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/28(土) 12:37:26.478ID:4xIhP/gM0
説明いらないから淡々とやってほしい

0202以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/28(土) 12:49:55.746ID:GZla9k1jM
創価演習?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています