手取り13万で一人暮らしできるか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/25(水) 07:48:26.419ID:BNlF6XvL0
家賃は3万

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/25(水) 07:49:10.197ID:XZ1rb4Kr0
車は?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/25(水) 07:49:39.623ID:CqZI8Qh/r
無理

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/25(水) 07:50:17.672ID:IY5GR8Szr
割ときつい

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/25(水) 07:50:50.232ID:7HYHERal0
可能

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/25(水) 07:51:22.584ID:59C1KcDD0
ギリギリのライン
なんの贅沢もできずただ生きてるだけ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/25(水) 07:51:27.390ID:xXAseWTGd
いみがない

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/25(水) 07:52:08.086ID:094kHRN4a
家賃三万なら余裕じゃん
10万も自由に使える金あるし
俺も10万くらいだけど普通に生活できてる

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/25(水) 07:52:48.507ID:YSPjbu9sd
余裕だろ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/25(水) 07:53:17.372ID:MQ9ZgoqZM
それってナマポじゃん?

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/25(水) 07:54:22.340ID:7Z9k8Rjha
できるかできないかならできるだろうけど
自由に使えるお金ないだろうな

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/25(水) 07:55:55.278ID:n0ulCIDv0
親から支援してもらえ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/25(水) 07:57:22.333ID:T0DId/O2a
できるよ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/25(水) 07:57:42.498ID:IY5GR8Szr
>>11
これはそう
今学生でこれだけどちょっと贅沢しようものなら支払いが滞る

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/25(水) 08:01:31.572ID:m3NJtWV9a
おれが転職したとこ手取り13だったがギリ一人暮らしできたよ
貯金は毎月1万くらいだったが

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/25(水) 08:07:25.988ID:QWn4F0zJ0
おれが手取り16で一人暮らししてるから余裕 ちなみにボーナスなし

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/25(水) 08:08:58.913ID:xfxLFTc70
割りと無理

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/25(水) 08:10:09.487ID:XZ1rb4Kr0
ボーナスがあるかどうかでだいぶ変わるな

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/25(水) 08:12:46.407ID:uI+ljjmu0
普通にできる。ってか俺手取り12万

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/25(水) 08:32:44.366ID:xc/gGbSSa
都内じゃなきゃ余裕
学生時代天神に8万で住んでた男がここに

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/25(水) 08:38:58.931ID:ugtnqGV50
何年かしてたわ地域によるだろうけどいけるんじゃね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています