東京競馬場って無料で入れる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/22(日) 23:46:27.193ID:/Sp1kvMr0
散歩しに行きたいのだけれど
馬券とか買わないのだけれど中には無料で入れる?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/22(日) 23:47:06.736ID:t8neyDID0
うん

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/22(日) 23:47:27.411ID:YeyMISBY0
普段は無料
競馬の日は200円かな

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/22(日) 23:47:38.921ID:pMOEw/tQ0
場内は多分無理

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/22(日) 23:47:53.162ID:xGEBvzZN0
東京レースのない日は無料で入れる

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/22(日) 23:48:06.101ID:pMOEw/tQ0
平日とか東京開催日じゃないならいけるのか

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/22(日) 23:48:06.532ID:bl4upNWwM
>>3
最近入場料上がったみたいよ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/22(日) 23:48:21.929ID:YeyMISBY0
>>7
まじか!

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/22(日) 23:49:05.178ID:/Sp1kvMr0
競馬ある日は有料なの?
競馬ある日って土日とか?

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/22(日) 23:49:24.430ID:yaMJvPVpa
駐車場代が結構かかったとは聞いたことあるけど場内の事は言ってないから無料かも?

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/22(日) 23:49:25.759ID:gWy3yhhSa
そういや今日のテレビ実況で入場緩和された為~とか言ってたけど予約とかしないでも入れるようになったのか?

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/22(日) 23:50:21.654ID:xGEBvzZN0
毎週土日東京でレースやってるわけでなく他の競馬場でレースやってる日もある

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/22(日) 23:51:20.535ID:fMvUv6gF0
今1000円くらいかかるぞ
これでどうやって勝てというんだよ

コロナで入場料爆上げしたよな
予約必須で500円払ってまで現地で見たいか

ボートなら100円チャリなら50円で
それぞれ予約も不要なのに

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/22(日) 23:52:54.515ID:/Sp1kvMr0
1000円!?!?!?
高すぎワロタ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/22(日) 23:54:56.930ID:/Sp1kvMr0
開催スケジュール見てるんだけど
一応基本的には土日にレースあるってことでいいんだよね?
つまり平日は割と無料で入れて散歩できるって思ってていいのよね?

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/22(日) 23:57:13.782ID:T8cqZ65cr
平日は東側の公園のところしか入れないよ
土日しかスタンドのほうには行けない

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/22(日) 23:57:17.854ID:xGEBvzZN0
平日開いてるとは思えんが用がなくて行ったことないからわからんな

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/22(日) 23:58:23.861ID:bl4upNWwM
>>14
もうデート用の施設だよ
ガチ勢はWINSしか行かないんじゃね?

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/22(日) 23:59:14.067ID:T8cqZ65cr
平日でも入れない時は入れない
競馬博物館がやってる時は入れると思う

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/23(月) 00:00:04.054ID:j/Zgn/AZ0
ダービーの日は指定席なしで1000円の暴利を貪るJRAを許すな

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/23(月) 00:02:49.406ID:RfnhyBS+r
平日の昼間に無料で入って競馬博物館見学して4コーナーの芝生でお昼寝すればいいさ

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/23(月) 00:06:36.568ID:3+Drly8z0
東京京都中山阪神中京の開催日は200円
札幌函館福島新潟小倉の開催日は100円
場外は無料

とJRAのサイトに書いてあった

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/23(月) 00:06:37.765ID:NmUEJ4uW0
えー、平日は競馬場とかは入れないのね
Googleマップで見ると日吉公園みたいなのあるけどここだけなのかな?

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/23(月) 00:06:49.405ID:CAq+pEzF0
東府中と府中の間らへんから入れるよ
入口に馬がいて公園みたいになってた
奥行こうとすると止められた(平日だったからかな)

記念館みたいのははいれた
平日はそれくらい。あまり入れるスペースがない

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/23(月) 00:10:44.777ID:NmUEJ4uW0
なるほど、ありがとう
入れるとこ少ないんだなぁ

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/23(月) 00:15:45.536ID:CAq+pEzF0
ぼくも散歩してみよって行ったけど公園はコンビニ2個分
記念館はデカイ馬の模型とかその他もろもろだけど言うほど見るもんないて感じで暇つぶしにもならんかったから多分競馬やってる日に遊び行くのが正解の施設
ホームセンター行ったほうがまだ楽しめた

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/23(月) 00:18:00.101ID:NmUEJ4uW0
コンビニ2個分wwww
わざわざ平日に散歩しに行く価値はなさそうね…

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/23(月) 00:23:05.980ID:cJpgHVvlr
馬券買わないのに競馬場行ってなにするのw

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/23(月) 00:24:10.348ID:LktxoXKuM
>>29
馬見るだけで結構楽しいよ

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/23(月) 00:25:35.201ID:psItiZh50
馬だけの動物園だしな

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/23(月) 00:25:51.418ID:s9pGXHOp0
勝馬投票券で儲けてるくせに入場料まで取るんか

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/23(月) 00:27:45.869ID:NmUEJ4uW0
>>29
なんか歩いたら楽しそうじゃん!?

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/23(月) 00:30:03.634ID:T/0WP8si0
一人で中山競馬場にフラッと行ったら職場のやつらが20人くらいおって花見してたわ
ワイ声かけられてないんや…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています