一本15000円するウイスキー飲んでる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 23:13:54.013ID:RSWZ0eU50
響きなんだが、転売価格見合ってなくて泣いた

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 23:16:46.926ID:kxD6cHdha
ただの珍しさや情報を飲んでると揶揄される銘柄の筆頭だな…
もちろん不味くはないが…

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2022/05/06(金) 23:17:07.973ID:mbYbn1Yb0
響JH?

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 23:19:29.555ID:OsSobeTI0
富士山麓何本かストックしてるけどさすがに元が安酒だから別に値段上がらないな

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 23:20:27.280ID:RSWZ0eU50
>>4
不味くはないけど別に美味いわけでも無い……全く癖のない飲みやすい正統派ウイスキーって感じ

角瓶と響がサントリーって聞いて納得したわ
割ったら上手いんかな?サイダー😭

0008おっとっと(東京都)2022/05/06(金) 23:20:38.078ID:8VdsAVfQ0
響は普通にうまいと思うけど

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 23:20:42.610ID:RSWZ0eU50
>>5
うむ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 23:20:45.555ID:Ps8eatPs0
響地元のイオンで定価で売ってたわ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 23:21:19.852ID:9WQadT3m0
>>6
前は1000~900円で売っていたよな

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 23:22:26.803ID:RSWZ0eU50
>>6
めっちゃ美味いよな
新参だからあんまり知らないけど1つ前のモデルは値上がりしてるらしいしストックしてて損はしないんじゃない?

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 23:23:11.443ID:h85XKloN0
なんでジャパニーズ飲む人がいるのか不思議

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 23:23:27.169ID:RSWZ0eU50
>>10
地元のドラッグストアで15000円だったわ🤡🔪

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 23:24:04.211ID:RSWZ0eU50
>>13
自分みたいな新参が飲んでるよ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 23:25:35.843ID:RSWZ0eU50
>>8
ジャパニーズハーモニーだけど上のランクなら美味いのかな

高すぎで買えないけど

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 23:28:30.618ID:KyuRE8m9M
あかしオークで満足

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 23:29:54.721ID:dYZYIfwQ0
ジャパニーズは繊細と言えば聞こえはいいけど実際のところ無個性なクセに定価からして高価で庶民にはどうにもならん
無理して低グレードの飲んでみてもそれなりの味でしか無いし
ウィスキーは素直にスコッチかバーボン飲んでおけば間違いないのよ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2022/05/06(金) 23:32:08.269ID:mbYbn1Yb0
>>13
サントリー、ニッカ、イチローズモルトあたりは定価ならスコッチとかに引けを取らず美味いよ
それ以外はコレクションかお布施じゃない?

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 23:33:31.482ID:dYZYIfwQ0
元々は響ってスナックとかで水割りにして飲む酒としてスタートしてるからな
そりゃ飲めば美味いがそれ以上の、何か特別な味わいのあるウィスキーってわけでもない

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 23:36:19.026ID:RSWZ0eU50
>>18
スコッ、バー……バーボンって聞いてコナン君しか思い浮かばない俺に具体的な銘柄教えてくれ😭


富士山麓は美味いと思った、響きもはちょい美味、陸は普通

ドラッグストアで買えるエントリーモデルのデュワーズやシーバスリーガル、その他海外のウイスキーは苦手だった

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 23:38:34.451ID:vSX2fuev0
響17年とか確かに美味いが
十万近い今の値段はアホだわ

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 23:40:30.903ID:RSWZ0eU50
>>22
買えねー
飲んだことあるの?


0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 23:41:07.945ID:Ps8eatPs0
スコッチならアードベッグがおすすめだぞ😈

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 23:41:52.541ID:vSX2fuev0
>>21
JHを一万越えで買ったのか…

勧めようにも価格帯はどんくらいよ
あと2000円以下なんてドングリみたいなもんだぞ

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 23:43:05.345ID:AeHBqwDZ0
JHもそんなにあがったのな
前まで8000円以下で変えてなかったか?

17年はそもそも流通死んでるから別として

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 23:43:09.250ID:tndd/ukC0
今のジャパニーズは買わなくてもいいレベル
どうしても飲みたいならバーで飲んだほうがいい

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 23:44:46.242ID:dYZYIfwQ0
>>21
オールドパーは試した?

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 23:45:03.516ID:RSWZ0eU50
>>25
それこそ15000円以内で何かあれば嬉しい……

ぶっちゃけ安いやつは飲めなくて捨てちゃった、角みたいにハイボールにしてもダメだった😔

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 23:45:07.782ID:wmjvYcN3d
勿体ないからハイボールにしてちまちま呑んでるけど
ハイボールにすること自体が勿体ない気がしてきたわ

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 23:47:34.497ID:RSWZ0eU50
>>28
飲んだことない
12年のでいい?

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 23:47:50.368ID:vSX2fuev0
>>23
VIPにいるようなおっさんなら飲んだことある奴ばっかだよ
うちはまだ数本残ってるしな

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 23:48:07.015ID:HsGaDOCXr
ジャパニーズなら白州が好き

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 23:48:47.520ID:OsSobeTI0
シングルモルトじゃないとダメ病ってなんでみんな一度はかかるんだろうな

ニッカのディープブレンドが値段の割に美味かった
それこそ富士山麓の跡を継ぎそう

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 23:49:23.296ID:dYZYIfwQ0
ハイボールで飲むならホワイトホースかブラックニッカのディープだな
特にディープブレンドはハイボールにするなら三千円台の酒にも負けないと思う
めちゃくちゃ美味い

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 23:50:04.888ID:RSWZ0eU50
>>30
響?
ハイボールまだしてないけど絶対美味いと思う、角飲めなくなりそう

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 23:50:24.240ID:dYZYIfwQ0
>>31
シルバーのミニボトルならコンビニでも買えるし試してみ?

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 23:51:48.862ID:k8x9tMii0
新宿ゴールデン街のドア2枚分の幅のJ字カウンターのバーでサントリーホワイトで良い。もういい

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 23:51:58.603ID:RSWZ0eU50
>>33
画像見たけど山崎系統の?
飲んでみたいけど響きで痛い目見たから買いにくいわ🥺

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 23:55:24.334ID:vSX2fuev0
>>29
>21を見るにシングルモルトはまだ馴れてないようだから
ブレンデットかノンピートのシングルモルトでいいんじゃね

個人的にはアイリッシュウイスキーを進めるけど
レッドブレストとか、ティーリングなんか

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 23:57:28.379ID:N3wgLJ7T0
こないだコンビニでメーカーズマークが900円で売ってて即買いしたけど俺騙されてる?

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 23:58:32.214ID:dYZYIfwQ0
>>40
そういう時の鉄板スコッチはバランタイン17年とかになるのかねえ

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 23:59:15.112ID:tndd/ukC0
とりあえず無難なスコッチなら
バランタイン17年
ジョニーウォーカー18年
辺りか

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 23:59:44.774ID:vSX2fuev0
一万で良いならハイランドクイーン30
年を進めようとしたけど
あれ限定生産品だったのか

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/07(土) 00:02:14.098ID:AU1ElxLQ0
>>42
どこがやねん駄目なのか書いてはいないけど
シーバスリーガルが苦手ってならバランタインも駄目じゃねーかなぁ

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/07(土) 00:05:12.785ID:ouhzuk7u0
今酔ってるから明日よく調べてみる

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/07(土) 00:07:50.061ID:ouhzuk7u0
>>45
シーバスリーガルの12飲んだけどフルーツ系の甘さでダメだった…

日本酒も飲めないし辛口?が好きなのかも

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/07(土) 00:12:28.056ID:+pHl2+r/0
響のジャパニーズハーモニーはクソ

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/07(土) 00:14:42.840ID:ODnZsykl0
知多のハイボールうまいぞ

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/07(土) 00:15:10.229ID:ODnZsykl0
すまん辛口か
じゃあ合わないな

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/07(土) 00:20:31.273ID:ouhzuk7u0
>>48
なんでそんなこと言うん!!!

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/07(土) 00:21:19.260ID:4CZxVw+o0
富士山麓や陸が良かったならバーボンの方がいいのかもね

ワイルドターキー8年
バッファロートレース

スパイシーで辛口ならウィレットのライかテンプルトンのライ

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/07(土) 00:27:15.297ID:AU1ElxLQ0
>>47
甘口駄目ならレッドブレストは進めないわ
スコッチのクライヌリッシュとかいいかも
ただ、フルボトル買うよりもバーに行ってみた方が良いと思うぞ

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/07(土) 00:31:02.435ID:+pHl2+r/0
>>51
あれはカネドブなんよ(´・ω・`)

アイラはどうやろ。ボウモアとか。
バーボンでうまいのはブッカーズ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています