スパロボはいい加減ゲッターマジンガー切り捨ててマクロスエヴァを御三家に入れるべき

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 14:18:31.191ID:L3tdved30
あの手のドラム缶をつぎはぎしたような昭和ロボクソダサい

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 14:19:55.463ID:yj+T9FA90
失敗作メインにしてもね…

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 14:20:50.129ID:QOWWXFrA0
マクロスは無い

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 14:21:29.222ID:jVMDP5Xi0
それやると売れないからしゃーない

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 14:21:58.257ID:L3tdved30
>>3
ぶっちゃけ俺もFしあ知らんけどギアスだと格が足りないしじゃあマクロスかなあって

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 14:22:05.895ID:2l36ItE1a
スパロボのエヴァはイベントステージになるとかバランス調整辛いんだろうなってのが滲み出てる性能とかいい印象ない
マクロスは7がぶっ壊れてた頃に戻っていいから歌メインにして?

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 14:22:30.772ID:zN3atthk0
原作再現甲児くんリストラしてウィンキー時代のおバカで明るい甲児くん復活させてほしい

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 14:22:41.498ID:L3tdved30
>>4
あんなだせえドラム缶ロボ見たいやついるの?
ピコピコなんかやると頭が悪くなる!って言ってる層が若い頃にやっていたアニメだろ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 14:24:07.952ID:KuULHYXDd
エヴァだのマクロスだの入れても売れねーから変わらんだろ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 14:24:44.977ID:q/vRZD+or
リアルロボット大戦にすればスーパーロボット勢は全滅

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 14:24:59.554ID:2AA4vz2m0
スーパー系は敵が怪獣とかクソダサ悪役メカになるから萎える
リアル系メインで戦争モノにしてほしい

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 14:25:15.169ID:jVMDP5Xi0
>>10
実は初代ガンダムもスーパーロボット扱いなんだぜ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 14:26:15.125ID:L3tdved30
>>12
だからガンダムはほぼZ〜逆シャアまでにして昭和のスーパー感消した立ち回りしとるよね

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 14:26:19.374ID:I9aAayoS0
マジンガーとかゲッターはもうスパロボが本編みたいな所あるし……
なんならゲッターはもう今後の展開全部スパロボに丸投げになるんじゃね?

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 14:26:31.207ID:Bu4tfqMk0
知らないロボット増えても「でもマジンガーやゲッターはいるし」っていう安心感がある

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 14:26:47.001ID:yj+T9FA90
マクロスFよりスパロボで嫌われてるタイトルあるのかな
一時期のゴリ押しでガンダムゲッターマジンガーのもうイラネとは別格の嫌われ方したよな

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 14:27:59.117ID:tsPHLnOVd
Zガンダム、ニューガンダム、ガンダムWはほぼ毎回出てるじゃん

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 14:28:16.782ID:dVRRzZRr0
>>8
その層は金持ってるからな

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 14:28:18.794ID:Bu4tfqMk0
>>16
最近だと勇者シリーズいい加減飽きたわって言ってる人が多いイメージ

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 14:28:20.086ID:L3tdved30
>>15
ゲッターマジンガーがずーっと知らないロボットなんだよなあ

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 14:28:39.207ID:rcVhcA/e0
さすがにマクロスエヴァはいらん
ゲッターマジンガーでいいわ

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 14:29:09.300ID:rcVhcA/e0
ガンダム系が多すぎてな

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 14:29:35.685ID:Bu4tfqMk0
>>20
ずっと出てるんだから何作かやれば知ってるロボットになるじゃん

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 14:30:39.438ID:I9aAayoS0
ガンダムは良くも悪くも新作供給が一定ペースであるし、シリーズによって設定が違うのも他作品同士の接着剤として使い易いからな

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 14:30:41.298ID:fQLf8zUya
マクロスは格が落ちるから無理でしょ
エヴァも毎回入れるには世界観を拘束しすぎる

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 14:31:20.991ID:L3tdved30
もうちょいデザインがかっこいいやついないもんかね

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 14:33:29.010ID:ilb99GA8a
チクチクやり合うだけのショボいロボばっかり増やされてもなぁ

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 14:33:39.713ID:yj+T9FA90
じゃあ間を取ってメインはガンバスターにしよう

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 14:34:52.208ID:bPeB0LRT0
ガンダムは味方としてはいいけどボス敵が他の版権のボスと比べて小物な印象がある
30のザンネックやゾルタンとか

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 14:35:59.878ID:hesLUuXKd
パチンコに売る方が高く売れるから

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 14:37:08.661ID:tsPHLnOVd
>>16
ダンクーガ、ゼオライマー、飛影、ドラグナー、マシンロボ出なくなって悲しい

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 14:40:06.416ID:EY+/g+ut0
マジンガーの出ないスパロボなんてありえない
OGは除くけど

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 14:40:07.243ID:2l36ItE1a
まぁいるだけ参戦でも構わないゲッターやマジンガーは今後も便利だろうしいつづけるんだろうな
鉄血とかダリフラとかスパロボ独自解釈で良ストーリーに昇華するにはカロリーが必要そうな作品が多いし

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 14:40:29.300ID:I9aAayoS0
参戦して人気出ても続けて何作も出られる程ストーリー的なリソースが無かったりするからその辺はしゃーない部分もあるんよな
ある程度充電期間みたいなのはどうしても必要になってくる

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 14:46:25.751ID:bG1fJsQO0
エヴァはないわ
制限が多すぎる

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 14:52:36.702ID:t0ynQWyn0
ロボットものより
御坂美琴とかなのはとかシャナとかブラックラグーンとか集めたスパロボシステムのゲーム出してほしい

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 14:53:38.112ID:I9aAayoS0
そんな感じのゲーム昔出たけど続かなかったって事はそう言う事なんですね

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 14:56:18.409ID:rcVhcA/e0
ギレンの野望復活でいい
スパロボは、ギレンの野望システムで出せや

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 15:10:22.434ID:wPFoe07/0
でもお前らマジンカイザーも真ゲッターも大好きだろ

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 15:13:36.202ID:tsPHLnOVd
>>36
超ヒロイン戦紀か

>>39
もちろんさ

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 15:14:38.795ID:M5bxNcH00
幼女的には真ゲはアリだけどマジンカイザーはないわ

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 15:32:23.484ID:unR/4Pel0
ゲッターマジンガーいらない本当の理由って移動力無いからだろ

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 15:36:19.627ID:OhSyO6PW0
>>36
そんな人外の中にレヴィ放り込まれても何もできねえだろ

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 15:43:14.451ID:tsPHLnOVd
ゲッター→真シャイスパのみの一撃必殺頼り。ゲッター2と3は使わない。命中回避、HP装甲低いです。敵キャラがキモい。

マジンガー→命中回避、HP、移動力低いです。敵キャラがキモい。仲間アフロダイとかもカッコ悪い

こんなイメージかな

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 15:43:21.130ID:/OTcfexr0
>>31
ダンクーガは30に出てるでしょ

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 15:45:18.662ID:Bu4tfqMk0
>>44
最近のは毎ターンEN全回復するパーツあるから真ゲッター単騎で突っ込んで反撃は全部シャインスパークで後続が来た時には焼野原みたいな事もできるな

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 15:45:48.039ID:OhSyO6PW0
???「ゲッターとマジンガー外す?
じゃあスーパーロボットって単語使わないでね?」

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 15:47:29.389ID:tsPHLnOVd
>>45
30には参戦してないね。もしかして追加DLでかもしれんけど。
ダンクーガノヴァは人気なかったな

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/06(金) 15:54:03.615ID:tsPHLnOVd
>>46
強化パーツ、強化ボーナス、Eセーブ、EXC、AOSとか色々あるからねぇ
でも結局1号機しか使わんのよね。二号機はモビルスーツほど避けないし水中マップ少ないし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています