生活保護一歩手前なんだけど、10万くらいのパソコン買ってから生活保護受けたら怒られるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 20:32:57.844ID:q1YawLkQ0
バレる?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 20:33:26.011ID:fnZ8g3HD0
怒らないよ没収

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 20:33:30.690ID:q1YawLkQ0
病院の先生はエアコンとか買ってから受ける人もいるよって言ってたけど

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 20:33:39.700ID:GD4jyUGY0
処分できる資産に含まれるな

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 20:33:50.205ID:q1YawLkQ0
>>2
没収なの!?
まじかよ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 20:34:15.771ID:q1YawLkQ0
>>4
まじ!?言わなきゃよくない?

0007中卒プラ工場2022/05/03(火) 20:34:22.310ID:bE4E8o0ja
生活費に当てる気ないのが笑う

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 20:34:56.522ID:gssYSIdM0
1歩手前の意味が分からない

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 20:35:04.807ID:fnZ8g3HD0
>>5
直近で買ってたら当たり前だろ
その10万で生きれたから

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 20:35:27.538ID:q1YawLkQ0
>>8
今障害年金と貯金で暮らしてんだわ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 20:35:31.868ID:R1E8tqmA0
没収ではないけど売って生活費にあてろって言われる

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 20:35:32.433ID:6GCSCDE60
パソコンスマホエアコンはオッケーじゃなかったか

0013中卒プラ工場2022/05/03(火) 20:35:34.164ID:bE4E8o0ja
>>6
生活保護は最後のセーフティネット

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 20:35:56.276ID:q1YawLkQ0
>>9
まじかよ

0015中卒プラ工場2022/05/03(火) 20:36:03.084ID:bE4E8o0ja
>>12
スマホは分かるが
エアコンとパソコンの是非

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 20:36:24.050ID:cKrIqs3P0
受けた後だと買えなくなるぞ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 20:36:47.253ID:q1YawLkQ0
>>12
だよなw
だってスマホだって売れよって話になるだろ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 20:37:30.284ID:q1YawLkQ0
>>16
だよなw

病院の先生の言う事聞いとくか
バレませんかねとか

0019中卒プラ工場2022/05/03(火) 20:38:09.957ID:bE4E8o0ja
余裕だな

年金だけで生きられるんちゃうの

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 20:38:18.694ID:fnZ8g3HD0
電話は必要だけどパソコンは生きるために必要ですか?

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 20:38:59.952ID:RPICFBKN0
匿名で役所にきいてみたら

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 20:39:22.617ID:q1YawLkQ0
素人に聞くより障害者支援や病院の先生に聞いたほうがいいよな

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 20:39:23.085ID:eoxV0JWn0
ケースワーカーによる

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 20:39:24.484ID:CJwj0wAYa
>>20
電話もいらんやろ

0025中卒プラ工場2022/05/03(火) 20:39:50.361ID:bE4E8o0ja
>>22
自治体に直接じゃね?

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 20:40:22.411ID:fnZ8g3HD0
>>24
どうやって連絡してしごともらう?

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 20:41:58.363ID:NCBTNipPa
>>15
エアコンは夏の暑さ、パソコンは就活に必要
ということで健康で文化的な最低限の生活に含まれる

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 20:45:34.657ID:DSHYP6uc0
お、ほぼ似たような感じだな
障害年金で家賃と通信費くらいで、あとは貯金崩し
あと何年持つかなぁ

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 20:46:34.221ID:q1YawLkQ0
>>28
まじで?似てるね
これからどうする?

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 20:51:03.380ID:DSHYP6uc0
バイト探して貯金減らないようにしたいが、ひきこの半身マヒでどっか拾ってくれるとこあるかなぁって感じ

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 20:53:43.515ID:q1YawLkQ0
ナマポ受けないの?

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 20:55:34.568ID:ri58sEny0
ベーシックインカムに期待しよう!

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 20:58:56.542ID:hvejhnN00
いかに説得できるかにかかってるだけだよ
口が上手けりゃ生活必需品として認められるし
それができなきゃアウトってだけ

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 21:12:42.339ID:DSHYP6uc0
なまじ貯金があるだけ、なまぽは無理ぽ

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 21:14:01.763ID:C6aQtGUd0
問題ないよ

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 21:18:45.277ID:C6aQtGUd0
今はパソコンは生活必需品だしそんなとこまで調べない
家に来た時にパソコンがあるぐらいでは言われないと思う
貰えるまでに1ヶ月ぐらいかかるし、手元にいくらか現金を準備しておいた方がいい
持ち家でも認められることもあるしその辺は担当者によると思う

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 21:21:01.923ID:knAhIR/V0
度々申請するようなことをしなければ怒られないとは思うけど
認めてもらえないだけじゃね

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 21:27:12.106ID:C6aQtGUd0
度々申請って一度通ったら基本的にしばらく続くものだぞ

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 21:32:30.544ID:4F81HhCA0
まえVIPでゲーム機持ってる生活保護の人いたからパソコンぐらい大丈夫だろ

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 21:34:01.981ID:E7e/6g9B0
資産はコインロッカーとか人使わないで隠せる場所に置いて通ったら回収しろ

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 21:43:27.708ID:C6aQtGUd0
脱税じゃあるまいし家の中を細かく調べられたりしないし

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 22:19:30.325ID:mJb3jOn9M
>>40
どんな厳しい検査想定してるの?
俺の考えが甘いのかな?

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/03(火) 22:39:27.822ID:/a2YekzO0
生活に必要って主張すればいけるもんなんじゃないの?
わからんけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています