なんだかんだORANGERANGEが邦楽を席巻してたくらいの時代が一番良かったよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/04(月) 16:29:58.543ID:ukstYs8B00404
だよな

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/04(月) 16:30:56.437ID:U4EaGKkma0404
お前が良かった時期定期

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/04(月) 16:32:15.493ID:elj75Sorp0404
俺的には花以外ピンと来なかった

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/04(月) 16:32:36.945ID:ukstYs8B00404
>>2
それは否めない

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/04(月) 16:32:50.133ID:ukstYs8B00404
>>3
俺は以心電信がめちゃくちゃ好きだった

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/04(月) 16:33:03.041ID:rO2F1WxYM0404
そんな時期あったっけ…

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/04(月) 16:33:50.516ID:Rvxa+shu00404
ドクターマリオか

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/04(月) 16:34:11.543ID:TNBHstnR00404
友情系の歌連発して萎えた

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/04(月) 16:34:37.112ID:XiJ75DNn00404
音楽なんてものに何かしらの意味があると思えた年齢が良かったんだろうな
もう音楽なんて聴くことで人間性が下がることに気付いてしまった
あれはただの娯楽だ、そんなものに流され続けたらいけない

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/04(月) 16:35:02.175ID:i8smr+i/a0404
音楽が陽キャラのものだった時代

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/04(月) 16:35:11.660ID:R9UnsT9g00404
パクリ多すぎね
ただアレンジとしてはすげー好きだわ上海ハニーとか

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/04(月) 16:35:43.928ID:1FKlZDHWd0404
>>9
vipをまずやめろよ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/04(月) 16:36:32.754ID:fudhtJ0Ea0404
俺的にはブルーハーツでしょ

https://m.youtube.com/watch?v=egNok6oeMA0

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/04(月) 16:36:49.115ID:VAlFWprud0404
イケナイ太陽wwwwwナーナーナーナナナーナナー
wwwwww ナーナーナーナナナーナナァーwwwwwwwww

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/04(月) 16:37:48.184ID:ukstYs8B00404
アルバム曲なんだがこれすげー好き
https://youtu.be/6gEIXbVewSE

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/04(月) 16:37:53.754ID:8H3d6w1Fd0404
ミチシルベ歌いやすい

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/04(月) 16:39:41.076ID:Zr1nVEMJ00404
オマンゲマンゲ言われてた

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/04(月) 16:48:45.515ID:xsgNcuD4a0404
オレンジもブルーハーツも1mmも良さが分からない

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/04(月) 16:54:41.129ID:CgPCyKAUM0404
多分同世代だな

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/04(月) 16:58:12.788ID:ukstYs8B00404
>>19
28歳なんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています