マンガの投稿をしたいんだが出版社ってとりあえずジャンプの集英社に出せばいいの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 17:10:21.082ID:PbIXirIYd
他の出版社は後回しって感じ?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 17:10:48.798ID:9I25TuJS0
小学館のほうがよくないか?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 17:11:57.352ID:PbIXirIYd
>>2
なんで?

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 17:12:11.895ID:oFs9RVEk0
ジャンプルーキーに投稿だ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 17:12:42.900ID:kcSc84OD0
載りたいところに真っ先に持っていけよ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 17:12:51.672ID:9I25TuJS0
>>3
集英社ってもともと小学館の子会社だったような

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 17:13:05.205ID:D0mp/4uAd
ジャンプ持ち込みが一番いい

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 17:14:29.959ID:PbIXirIYd
そうなのか
まあじゃあどっちにしろジャンプの賞に出せばいいんだな

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 17:14:45.112ID:oFs9RVEk0
>>6
どっちも一ツ橋グループってだけだよ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 17:15:04.720ID:PbIXirIYd
>>5
どこでもいいけどジャンプが1番強そう

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 17:15:22.250ID:094fVf2L0
小学館は多くの志望者に嫌われてるイメージ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 17:15:54.342ID:9I25TuJS0
まあデビュー後のことをしっかり考えてデビューするんだな

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 17:16:44.309ID:PbIXirIYd
デビュー後ってなるとジャンプが1番協力してくれそう
マイナー雑誌だと放置されそうだし

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 17:17:34.527ID:x3HgI9GNd
小学館はデビューしやすい
でも編集の質がアレ
先代編集長が改革したらしいからこれからその効果が分かるけど
今の段階だとブラックボックス

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 17:19:13.269ID:094fVf2L0
コロコロの編集部は比較的マトモらしいけどどうだろうね?

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 17:20:07.137ID:pfCoJv6P0
小学館というかサンデーは40年前の選手が現役な時点で風通しめっちゃ悪いの確定してるしな
ジャンプも尾田っちが老害扱いされてるのにそれを上回るんだから大したもんだ
未だにこち亀が連載してるようなもん

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 17:20:52.203ID:mWPpKgji0
俺ならアフタヌーンに出す

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 17:21:17.207ID:VREf3bBe0
むしろマイナー雑誌のが漫画家が貴重な分面倒は見てくれるでしょ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 17:22:56.421ID:PbIXirIYd
マイナーな方がいいのか?
マイナーって言ってもどの程度マイナーがいいんだろう

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 17:24:46.826ID:lrhsY3tg0
竹書房あたり

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 17:24:48.107ID:oFs9RVEk0
>>16
そいつ等居なくなると雑誌が無くなるんだもん

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 17:25:34.663ID:094fVf2L0
秋田書店の週刊少年チャンピオンは漫画の人気が低すぎると
単行本を出してくれない場合がよくあるから止めたほうがいい
電子書籍化はしてくれるので今はちょっとだけマシになったけど

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 17:26:23.366ID:PbIXirIYd
参考になるわ

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 17:27:55.332ID:5O7UW7UH0
今はTwitterでバズって単行本化目指すのが主流何じゃないの

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 17:28:47.587ID:TIT+tBee0
>>17
アフタヌーンてどれくらい稼げるの?
連載してる人みんな食えてんの?

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 17:42:28.646ID:Zs/7G4fg0
自信があるならジャンプルーキーとかに投げっぱでいい
無いなら複数社に持ち込んでアドバイス貰え
同じ事言われたら素直に受け入れろ

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 17:44:11.316ID:mWPpKgji0
>>25
さあ...?
俺は好きな漫画家がアフタヌーン作家だから連載したらサインもらえるかなと思って

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 17:48:10.381ID:VREf3bBe0
>>27
理由可愛いな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています