冷蔵庫に詳しいやつちょっとこい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 17:05:43.320ID:A4oJqZA10
冷蔵庫変えようとしたら業者に6000円のマット買わされそうになったんだけど買った方がいいの?
床の補強だとか水漏れ防止だとか

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 17:06:06.391ID:aMF9J1fb0
いりません

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 17:06:15.457ID:A4oJqZA10
>>2
だよなぁ。。。

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 17:06:55.471ID:9wIJRn3G0
いらねーよ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 17:07:13.106ID:RZIQmPnH0
ええ、でも俺が見たことないデカさの冷蔵庫だったら知らんよ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 17:07:15.138ID:4PhS+5Hz0
お前が今まで使ってきた、あるいは見てきた冷蔵庫でマット敷いてたり水漏れしてるの見たことあるか?無いよな?

つまりそう言うことだ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 17:07:21.809ID:vF3xwprk0
なんで漏れる前提なんだよ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 17:07:23.895ID:A4oJqZA10
99kg

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 17:07:29.047ID:7uRYe7Xc0
いらないと思うけど俺だったら買っとく

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 17:07:33.803ID:A4oJqZA10
しらね。
築30年のマンション

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 17:07:46.934ID:F7rnM78T0
いらんいらん

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 17:08:18.231ID:riAfqs+d0
絶対いらん

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 17:08:39.889ID:yf69DiK80
どう補強されて、どうなると水漏れするのか教えてくれ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 17:09:09.801ID:NrUi0x1M0
ダイソーになんかあるやろそれ引いとけ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 17:09:41.340ID:yf69DiK80
そうじしたいからローラー付いてるのないかなとは思う

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 17:09:57.055ID:iwOmiFpF0
あいつら「みなさん買われますよ」っていうよな

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 17:10:19.816ID:A4oJqZA10
>>13
知らん。
ただの薄いプラ板にしか見えない。

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 17:12:24.079ID:A4oJqZA10

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 17:13:11.279ID:eYGYdl220
大昔のポンコツならまだしも

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 17:13:16.177ID:mw2V5vX0d
まあ床への負担軽減になるのは確かだろうけど

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 17:14:00.147ID:8zr6rCGA0
買ってないやつのいらないは当てにならないから注意な
良さを知らないだけ
買ったやつのいらないなら信用しろ

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 17:14:30.198ID:A4oJqZA10
>>21
良さなんか実感できるものなのか?

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 17:15:07.593ID:eYGYdl220
>>20
プラ板じゃ床との間がカビてむしろ寿命縮めそう

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 17:17:43.859ID:+IQrAnPp0
冷蔵庫の下に何か敷いてる家を見たことが無い

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 17:24:10.839ID:48/kOwGq0
洗濯機の下はなんかした方がいい?

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 17:25:06.021ID:T7LamziHa
>>25
大体洗濯パンついてるからそれだけでいいだろ

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 17:27:01.723ID:4h6JsOOJ0
>>25
ドラム式で高さ調整に台を置く位だな

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 17:35:37.045ID:48/kOwGq0
>>26
洗濯パンなかったし、ドラム式洗濯機を直おきしてるんだけど70kgくらいあるし、賃貸だし退去時になんか言われないか気になってる

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 17:43:38.417ID:y8fC9E+Ka
無知ですまんが、床凹まないの?

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 17:44:30.518ID:iPV9mCri0
そんなもん必要だったら冷蔵庫メーカーがデフォで付けるわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています