高校生俺、絵を描けるようになりたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 16:17:27.761ID:HQUJrQAP0
https://i.imgur.com/uNZNOZf.jpg
↑キメラアント編のゴン描いてみました。今の全力です。
どこを直せばいいか、アドバイスお願いします。

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 16:18:21.008ID:HQUJrQAP0
https://i.imgur.com/An7EwUU.jpg
うちはサスケも描いてみました。

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 16:18:21.126ID:E30FXKHEM
見て書けばよいよ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 16:18:48.885ID:HQUJrQAP0
>>3
見て描くというのは模写ってことですかね?

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 16:19:38.542ID:Zh1tx1u70
VIPよりお絵描き板で聞いた方がいい

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 16:20:23.830ID:HQUJrQAP0
>>5
ありがとうございます!お絵描き板に移ります。

0007らすま ◆cCdWxdhReU 2022/04/03(日) 16:49:23.064ID:erfsT6C90
>>1
22/100点
ハンターハンター再開するとええな

0008らすま ◆cCdWxdhReU 2022/04/03(日) 16:49:45.989ID:erfsT6C90
>>2
24/100点

0009らすま ◆cCdWxdhReU 2022/04/03(日) 16:50:15.406ID:erfsT6C90
>>5
うるせーよバカ
仕切るなカス

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 17:05:45.981ID:094fVf2L0
好きな絵柄の模写もいいけど、身近にある簡単な形をしてるものを見ながら描くのもいいよ
見る角度を変えて描いたりとね 立体的な感覚も養わないと

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています