今から京都の東寺ガラクタ市行ってくる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 05:36:11.409ID:/AHfEywWr
掘り出しものあるかな

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 05:39:28.740ID:F7rnM78T0
バスめちゃくちゃ混むんだけどこの時間帯ならまだ大丈夫か

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 05:40:17.172ID:/AHfEywWr
>>8
ガラッガラだよ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 05:40:43.728ID:/AHfEywWr
昭和レトロのグラスとか見てるだけで楽しい

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 05:41:27.563ID:/AHfEywWr
桜満開なのに天気悪いねえ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 05:41:28.062ID:Yealt0LT0
レトロな感じのが多いのか
デジタル小物とかは無さそうだな

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 05:41:50.765ID:LNOKUwjsa
楽器関係の物とかある?

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 05:42:07.119ID:/AHfEywWr
>>12
それ系の人がたまたま出店してればあるかも

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 05:43:09.221ID:/AHfEywWr
>>13
この前弘法さんでは手作りの楽器の人がいた
目の前で演奏もしてくれた
竹の小さい笛買った

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 05:44:21.312ID:/AHfEywWr
混む前に回ってニチアサまでに帰れるかな

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 05:46:16.782ID:YfQnoIgI0
朝はえーな

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 05:47:18.436ID:/AHfEywWr
>>17
そうなんだよ
徹夜でタイミング合わせた

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 05:47:37.607ID:F7rnM78T0
この時期の京都いいよな
先週清水寺と知恩院と八坂神社と安井金比羅宮行って祇園を歩いてきたんだけど外国人観光客も少なくて快適だった

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 05:48:44.425ID:/AHfEywWr
>>19
活動的でよいね
ちょっと寒いくらいが行動しやすいよね

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 05:50:19.212ID:/AHfEywWr
やべえバス混んできた

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 05:50:31.587ID:zRsx1Aez0
>>19
地元民で地元で商売してない普通のサラリーマンからしたらシーズンはただただウザイんだよ
ちょっと買い物行くのも人多いし車多いし電車も多いしさ

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 05:51:48.879ID:F7rnM78T0
>>22
あーそりゃそうかもなぁ
京都に住みたいとは思わんもんな

0024ちくわ2022/04/03(日) 05:52:42.321ID:s37n1C1A0
230円均一バス

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 05:53:17.503ID:/AHfEywWr
>>22
地元の人はイライラするだろうと思う

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 05:53:35.574ID:/AHfEywWr
>>24
稀に見るクソシステムだと思う

0027ちくわ2022/04/03(日) 05:54:20.222ID:s37n1C1A0
>>26

どういう点でクソ?

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 05:54:57.272ID:zRsx1Aez0
>>23
普通に車で10分のスーパー行くのシーズンなら30分くらいかかるよ酷い時なら

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 05:57:33.198ID:vihbJeS6d
ごめん関東から遊びに来て京都のホテルに泊まってる

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 05:57:54.166ID:/AHfEywWr
>>27
お釣りでません両替しろ
走行中は席立つな!止まってる隙にしろ!運転手さんマジギレ
混んでる時は無理ゲー

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 05:57:54.945ID:zRsx1Aez0
>>25
仕方ない事なんだけど人多すぎて車来ても人避けないんだよ
いや避けるスペースがないと言ったほうがいいか

まぁコロナなってからましになったんだけど中国人観光客ピークの時はマジで人多すぎた

0032ちくわ2022/04/03(日) 05:58:26.815ID:s37n1C1A0
>>28
あー、確かに大した距離じゃないのに全然つかないイメージあったな

一部は中国製EV車にバスが置き換わるとか

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 05:58:32.232ID:/AHfEywWr
>>29
ガラクタ市行こうよ
楽しいよ

0034ちくわ2022/04/03(日) 05:58:55.388ID:s37n1C1A0
>>32
内容ミス

0035ちくわ2022/04/03(日) 05:59:27.062ID:s37n1C1A0
>>30
あー、なるほどな
しかも夕方とかだと大体混んでるイメージ

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 05:59:31.111ID:zRsx1Aez0
>>30
お釣りでないならせめて200円とか切りのいい数字に
200円で採算合わんなら300円にとかでしょ

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 06:00:01.600ID:/AHfEywWr
>>31
普段は河原町のほうとか観光地へ行かないからその状況はあまり見ないが苦労してるんだな
俺らみたいなおのぼりさんが迷惑かけてごめんな

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 06:00:30.716ID:vihbJeS6d
>>31
清水寺の駐車場にすんなり車停められたから観光客少なめなんだろうなーとは思った。それでも凄い人手だったけど、

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 06:01:04.477ID:vihbJeS6d
>>33
家族旅行なんよ

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 06:01:47.782ID:/AHfEywWr
>>39
そっか
ご家族と楽しんでな

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 06:01:53.164ID:zRsx1Aez0
>>37
最近は人も適度になってきていいんだよ
中国人観光客がピークの時くらいの話だよえげつなかったの

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 06:04:03.197ID:/AHfEywWr
>>38
お寺や神社は混み合うだろうね
この前用事で出町柳周辺行ったら学生さんで溢れてた

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 06:04:19.759ID:/AHfEywWr
着いた
寒い

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 06:07:20.626ID:tl6OPSmM0
俺が作って処理に困ってるガンプラも売れるのか?

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 06:12:43.994ID:/AHfEywWr
>>44
出して見たら売れるかもよ
特撮オタのおっちゃんが昔のウルトラマンとかライダーのグッズ出してたりする

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 06:14:07.318ID:/AHfEywWr
>>41
地元の人はコロナになって外国人観光客減ってホッとしてるって話よく聞くね

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 06:14:21.518ID:F7rnM78T0
>>36
あれ現金使う人あんまりいなくない?
大概交通系ICカードだよね?
自分もJR東海のトイカ使ったわ

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 06:16:18.353ID:/AHfEywWr
>>47
ICカードあると便利だね

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 06:20:34.841ID:/AHfEywWr
着いた!
楽しんでくるぜ

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 06:23:34.909ID:qnSaX3Na0
いいなあ俺も行きたい

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 06:32:50.855ID:/AHfEywWr
>>50
おいでよ

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 06:39:38.394ID:zRsx1Aez0
>>46
まだアメリカ人ぽい人とかちらほら見るけど日本で住んでる人なんかな
中国語はさすがに聞こえなくなったけどさ

>>47
乗った事ないよごめん

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 07:17:31.610ID:thbgy0Rs0
おまえ一枚も写真あげないで終わりかよ

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 07:25:58.140ID:TIClN8rhr
あそこのお堀に鴨や鷺がいるよね

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 08:01:59.182ID:/AHfEywWr
>>53
ごめん
仮面ライダー見たいからもう帰る

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 08:10:40.721ID:/AHfEywWr
おっさんがツインテール(怪獣のほう)のソフビ買ってるの目撃した

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 08:12:09.845ID:x8YhnsjN0
イオンモール京都でガンプラ買う方が有意義な気がする…

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 08:12:52.952ID:/AHfEywWr
昭和レトロのコップ買えた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています