【急募】民俗学や田舎とかに伝わる怖い話教えて!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 00:04:24.952ID:4BcW7NSX0
ふと昔の事を知りたくなったのです

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 00:05:01.786ID:UYknBr35r
民俗学は別に民間伝承集めたりとかしてないですよ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 00:05:53.795ID:4lqVtEN+a
さっきEテレでやってた

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 00:06:02.725ID:4BcW7NSX0
>>2
民俗学とかじゃなくてもなんか怖い話教えてください

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 00:08:48.682ID:stEwBqxB0
なんかその地に伝わる固有の神様とか伝説とかの怪談ってなんか魅力あるよな

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 00:09:21.754ID:4BcW7NSX0
>>3
見たかったな〜😂

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 00:09:54.381ID:4BcW7NSX0
>>5
地元の風習やお祭りにひそひそと伝わっていってるのいいよね!!

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 00:10:20.524ID:9U9ewD41M
山梨の川の堤防には生贄にされた人が埋まってるとか言うけどどーなんだろうね

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 00:18:36.198ID:6GgcPACn0
佐々木喜善と宮沢賢治ってマブダチだったんだって

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 00:21:02.764ID:jnXObvGTa
イタズラではないけど幼稚園か小学生になったばかりの頃、近くに埋め立てた釣り堀があって
有刺鉄線の隙間から友達と入って遊んでたら埋められたシラスの釣り堀の池が底なし沼み
たいになっていて自分は足がズブッとなった瞬間に怖さを感じて離れたけど友達は既に膝を超
えて沈んでいた。大人を呼べばよかったのに自分は何か恐怖を感じて家まで走って帰った。
その後に友達が行方不明になったっていう事で大人たちが大騒ぎになったのを覚えていている。
実際に友達は見つからずにみんなを集めて先生が説明をした記憶がある。
大人になった今考えるとなぜあの時に釣り堀に沈んでいったって事を誰も考えつかなかったの
だろう。今は区画整理もされ釣り堀の場所がどこだったかもはっきりしないけど埋め立てや造
成の時に見つかったって話も聞かない。そのまま埋まったままなのだろうか。
たまにこの記憶がパッと頭に浮かび心臓がバクバクなる。今から30年ほど前のことなのに。

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 00:25:03.804ID:stEwBqxB0
>>10聞いたことある話やな

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 00:25:18.118ID:stEwBqxB0
>>10コピペやろ?

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 00:38:29.724ID:4BcW7NSX0
>>10
前どっかで見た事たるな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています