陰キャ・喪女のオーラを消すには

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 23:36:39.341ID:TNRqbshl0
内面を変えないといけないのかな

0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 01:30:52.137ID:TyPMl+DGM
消すのはえーよ

0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 01:31:50.152ID:kY0zCFsP0
>>113
前髪は分けずにぱっつんにしたらどう?
そのほうが小顔に見えるよ
メガネはその通り
今のはフレーム無しでしょ?
フレーム無しでウェリントン型だと顔が膨張して見えるからそれが芋っぽさに拍車をかけてるのでは

陰キャが陽キャになろうとしても無理してるから疲れる

0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 01:34:33.493ID:pKovYTiI0
>>114
すみません

>>115
ぱっつんか、可愛い子がやるといいけど。。わたしがやって良いものか…
フレームはありますよ、細い金属のやつだけど
太いフレームにしたほうが締まって見えるのかな

0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 01:35:53.443ID:VvG1cOSaM
結婚しよ

0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 01:36:47.303ID:pKovYTiI0
>>116
まぁキャラ作ろうとしたら疲れるよね
就活の面接の時に実感した

0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 01:37:24.797ID:dODjINFVd
>>117
髪に関しては実物見ないとなんともなぁ
自信ないなら美容師さんに相談してから決めてみてくれ
メガネは絶対縁ありのほうが良いぞ!
眼鏡っ娘好きの俺が言うんだから間違いない

0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 01:40:54.291ID:pKovYTiI0
>>120
ぱっつん挑戦してみようかなー似合うか自信ないなw
色も明るくしたほうがいいのかな
縁ありの眼鏡にするとして、形や色はどんなのがいいのかな

0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 01:41:25.412ID:TyPMl+DGM
再うpせい

0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 01:44:57.875ID:kY0zCFsP0
>>121
色は絶対黒!
そのままの色を大切にしてくれ
形はウェリントンかボストンで良いんじゃないかな
見た感じ顔の骨格が縦長っぽいし、縦に幅がある眼鏡にするとバランス取れて良いと思う
無難で馴染みやすい色は茶色とか鼈甲色とかかな
黒とかだと結構ゴツいイメージになっちゃう

0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 01:48:26.670ID:pKovYTiI0
>>122
はい、またすぐ消します
https://i.imgur.com/FcB7yNv.jpg

>>123
ありがとうございます
なるほど、、骨格から考えるのか。。
色は茶色系なんですね、今まで掛けたことなかったな

0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 01:52:44.507ID:tgij4uSbM
美人じゃん

0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 01:53:29.411ID:YQQKuGouM
オタクグループの中ではちょっと可愛い女子って感じだな
眼鏡やめたら?度がキツそうだから尚オタクくさい

0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 01:55:02.570ID:dODjINFVd
>>126
そんな……貴重なメガネ女子なのに……

0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 01:57:06.762ID:pKovYTiI0
>>125
そんなことないです、でもありがとうございます

>>126
オタクグループにいそうなのか
コンタクトつけたことないな、確かにド近眼です

0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 01:58:04.763ID:a75L07RnM
メガネは度が強すぎて目が歪んでそう

0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 01:58:49.722ID:YQQKuGouM
なんか眼鏡の女ってオタクっぽく見える
もしくはガリ勉
ただの偏見だが

0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 01:58:50.542ID:YQQKuGouM
なんか眼鏡の女ってオタクっぽく見える
もしくはガリ勉
ただの偏見だが

0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 02:02:54.030ID:pKovYTiI0
>>129
歪んでというか、小さくは見えちゃいますね

>>130
どっちも違うかなー
中学くらいまではガリ勉だったかもしれないけど

0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 02:03:19.073ID:dODjINFVd
>>131
顔に合ってないフレームと髪型によってはそうなる
上手く合致すれば絶対可愛くなれるんだよ

0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 02:07:37.264ID:YQQKuGouM
モザイク無しの見せろって言っても無理だろうから限界まで薄くしてくれ
顔の雰囲気ちゃんとみたい

0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 02:09:05.920ID:a75L07RnM
喪女オーラ外すには、まずはメガネ取ってコンタクトにするのがいいな

あと>>1何歳?
身長いくつ?

0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 02:12:33.766ID:pKovYTiI0
>>134
調整してみますが完全に無くすのは無理と言っておく

>>135
眼鏡は喪女要素もあるんだな・・
27歳・158cm

0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 02:16:24.938ID:a75L07RnM
いい歳だな
喪女需要もあるから、喪女オーラ消すより、行き遅れる前に需要ある人に貰ってもらったほうがいんじゃね

0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 02:22:54.988ID:pKovYTiI0
これが本当に限界
https://i.imgur.com/gvS657E.jpg


>>137
そのためにも出来るだけ喪女オーラを消さねばと思ってる

0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 02:24:29.553ID:NBqn/urla
普通に可愛いっぽいじゃん

0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 02:25:14.797ID:a75L07RnM
>>138
はい可愛い
垢抜けないだけで普通に可愛い
ノーメイクでも可愛い

0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 02:25:32.507ID:dODjINFVd
>>138
想像してたよりずっと可愛かった
それなら前髪ぱっつんでも全然いけるよ!

0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 02:28:51.230ID:pKovYTiI0
>>139 >>140
この隠されたモザイクのなかにブスが凝縮されてるのです

>>141
ぱっつんって失敗したらリスクでかいから中々勇気いる・・・

0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 02:30:39.680ID:a75L07RnM
27でパッツンはいかんでしょ

0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 02:30:42.364ID:YQQKuGouM
やっぱちょっと可愛いオタク女って感じだな
確かに髪型変えてコンタクトにしたら化けそう

0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 02:31:16.997ID:dODjINFVd
>>142
まあ確かにね
美容師とか友達とかにも相談してからのほうが良さそう

0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 02:33:45.910ID:pKovYTiI0
>>143
やっぱり厳しいか

>>144
やっぱそのふたつか。。。

>>145
ですよね
ちょっとやってみたい気持ちはあるけど

0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 02:36:58.406ID:YQQKuGouM
モテなくて擦れてない分透明感みたいなのはあると思うから
童貞受けは良さそう

0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 02:41:25.229ID:pKovYTiI0
>>147
透明感!本当か!
でも童貞にもモテたことないけど

0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 02:42:20.917ID:dODjINFVd
>>148
童貞にモテてもわかるわけないよ
だって彼らは童貞だから話しかけてこないもの

0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 02:44:01.228ID:91vmYBcva
俺童貞だけど良いと思うぜ!

0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 02:45:25.870ID:pKovYTiI0
>>149
なるほど・・・ちょっと納得w

>>150
ありがとうございますw

>>138
これモザイク意味ある?
サムネ見たらモザイクないようなもんじゃん

0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 02:46:45.050ID:a75L07RnM
喪男と喪女は相性はいいけど、くっつくことはないんだ
どっちも異性に対して積極性がないなからな

0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 02:49:35.781ID:a75L07RnM
メガネ活かすんなら、いっちはこんな感じのメガネが合いそう
副次的な効果として、フレーム太けりゃレンズの厚さも多少ごまかせる
https://i.imgur.com/spGvX2C.jpg

0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 02:49:38.902ID:pKovYTiI0
>>152
気づかなかった・・サムネだと確かに分かっちゃう・・・
見なかったことにしてください

>>153
悲しい現実だね…

0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 02:51:41.530ID:pKovYTiI0
>>154
おお、、ありがとうございます。存在感がすごいな。。。
でもレンズ分厚いの誤魔化せるのは良い

0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 02:54:23.634ID:a75L07RnM
画像は早めに消しときな

コンタクトにする気はない感じ?

0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 02:57:51.350ID:pKovYTiI0
>>157
クリックした遷移先では消えてるのだけどサムネは消えない・・
5ちゃんねるの仕様なのかな・・・
コンタクトはあんまり考えたことなかったけど、今ここでオタクオタク言われたから
検討しようと思ってる

0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 03:01:58.303ID:JVExF2kSa
俺はメガネも好きだぜ!

0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 03:02:29.391ID:dODjINFVd
>>158
1の端末にはログが残ってるからサムネは表示される
遷移先で消えてるなら新しく来た人は見れないよ

0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 03:05:21.376ID:pKovYTiI0
>>159
好きな人もいて嬉しい

>>160
そういうことか
じゃあこのスレにいる人にはサムネはずっと見られちゃうのね、理解した。。

0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 03:07:15.280ID:iiS1IsmzM
オタクに見えるのは眼鏡だけじゃない総合的な雰囲気だよ

0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 03:11:36.217ID:pKovYTiI0
>>162
まぁそうですよね・・色々変えなきゃいけないね

0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/03(日) 03:17:19.636ID:pKovYTiI0
すみません、そろそろ寝ます。。
絡んでくれてありがとうございました。
もっと叩かれると思ったので楽しくお話できて嬉しかったです!
おやすみなさい。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています