産業レベルのPID制御装置が2000円で売ってるんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 19:04:25.055ID:FRyvZEwP0
買い?
4ch4ループで出力はトランジスタ出力だけだけど
入力は熱電対、RTD各種から電圧・電流入力まで対応してる

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 19:05:16.712ID:iIl8udUI0
産廃

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 19:06:38.361ID:oiBlblGdd
家で使うシチュエーションがわからん
アクアリウムとかか?

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 19:21:07.852ID:/E/EYswFa
家で接点出力のPIDあってもなあ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 19:25:19.955ID:OeX6HAq20
積分はわかるけどデータを受け取っての微分ってどういう仕組みなんだ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 19:35:25.498ID:/E/EYswFa
なんかよく分からんけどDの数値によって出力上がる時も下がる時も変わる量を上乗せしてると思ってる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています