楽天モバイル(使わなければ安いです、品質はゴミです、CMうるさいです)←コイツが天下取れなかった理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 19:00:03.835ID:fVfeNA7L0
なんだよ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 19:06:57.183ID:6piTBoIl0
23区内でも圏外になります
建物に入ると高確率で圏外です
地下で繋がることはまずありません

0003おっとっと(東京都)2022/04/02(土) 19:09:55.681ID:LjNh8U020
>>2
マジでこれ
ゴミすぎて言葉失う

0004おっとっと(東京都)2022/04/02(土) 19:11:02.156ID:LjNh8U020
港区でも普通に圏外
銀座ですら圏外

田舎とかどうでもいいからせめて東京で完璧に使えるようにするべきだったな

0005おっとっと(東京都)2022/04/02(土) 19:11:32.498ID:LjNh8U020
多分このまま衰退して行くと思う

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 19:14:19.294ID:TztaeLpM0
楽天カードを持ってるヒトにiPhoneを10000円で売ってくれるなら有用

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 19:17:35.687ID:zNFwQ+rv0
1ギガまで無料なのとネット回線で電話し放題なのは副回線としては神だと思うけどな

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 19:22:09.640ID:TztaeLpM0
povo2.0ならau回線なんじゃないの?

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 19:23:42.210ID:zNFwQ+rv0
>>8
そうだぞ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 19:41:28.276ID:lhNXNOQV0
予算少なすぎ通信事業舐めすぎ
始める前から総務省に疑われた時点で勝ち目あるわけない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています