通信制高校生だけど国公立夜間工学部で人生逆転しようと思う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クレイジー・デヴィル ◆pMUcag4TaU 2022/04/02(土) 13:26:15.106ID:S4+wKJ4S0
学費安いし院行って技術職だ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 13:26:59.817ID:Z5OEdFFQd
なぜ夜間
昼行けよ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 13:28:22.848ID:F4ChTZAh0
放送大学でおk

0004クレイジー・デヴィル ◆pMUcag4TaU 2022/04/02(土) 13:28:53.566ID:fOmusYnfd
>>2
学費が半分になるし入試が簡単らしいから夜間がいい
比較的楽に電通大学とか行けるならかなりおいしい

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 13:32:09.936ID:Z5OEdFFQd
>>4
入試が簡単→レベルが低い→院に行けない
だぞ
学費は国公立なら昼でも年間50万だしなんとかならないか?

0006クレイジー・デヴィル ◆pMUcag4TaU 2022/04/02(土) 13:36:03.126ID:fOmusYnfd
>>5
それは確かに
昼の国立の学費と夜間国立の学費に寮費合わせたのを比べたらそんなに変わらないから
地元の国立工学部受けてダメだったら後期電通大夜間受けるわ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 13:37:39.074ID:ps/sCrD10
国立夜間の工学部って何処だよ?

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 13:38:22.486ID:AomKqB+d0
頭良くなさそうだけど頑張ってな
2年かけたらいけるだろ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 13:39:01.480ID:Z5OEdFFQd
>>6
それが良いと思う
理系は院卒で就職すると強いけど学部卒で就職すると文系より弱いからな
確実に院に行けるようにしないと

0010クレイジー・デヴィル ◆pMUcag4TaU 2022/04/02(土) 13:39:21.969ID:fOmusYnfd
>>7
徳島大学があるぞ

0011クレイジー・デヴィル ◆pMUcag4TaU 2022/04/02(土) 13:40:15.250ID:fOmusYnfd
>>8
がんばるぞ
>>9
ありがとう

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 13:43:45.868ID:Z5OEdFFQd
>>11
がんばって
応援してる

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 13:44:14.311ID:JCY4Vo540
昼行けよw

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 13:45:43.678ID:ps/sCrD10
>>10
知らんかったわ、徳島なら家賃やら生活費も安いだろうし、都内の私立行くよりも良いかもな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています