趣味が旅行って公言してるのにそこに行ったことがないのは流石にどうなん?って旅先

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 13:11:13.638ID:bGDOUXRT0
知床

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 13:11:34.669ID:VIPWCSus0
京都

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 13:11:54.637ID:+PVZOxvgM
ウラジオストク

0004病巣院クルリ ◆vubpEKlFZk 2022/04/02(土) 13:12:30.595ID:kfvhJ3NR0?2BP(3335)

奥入瀬渓流です。

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 13:12:36.124ID:F7pc8quOd
屋久島
宮古島

0006ほぼ酢 ◆PHOBOS/C9o 2022/04/02(土) 13:13:20.317ID:kz0+GLTpM
趣味なんだから別に気にしないかなぁ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 13:13:21.051ID:NO8VMxRHr
金沢

0008病巣院クルリ ◆vubpEKlFZk 2022/04/02(土) 13:14:20.007ID:kfvhJ3NR0?2BP(3335)

屋久島とか富士山のてっぺんとか体力が必要なところは行かなくても良いというルールになっています。

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 13:14:26.845ID:6YtWr3BF0
職安

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 13:14:43.341ID:JPpZBFR80
熱海

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 13:15:55.979ID:f2Rwufi+d
一言に旅行と言っても何も重視するのかは人によって違うからここには行っておくべきなんてものは無い

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 13:16:42.083ID:iOEkf/1o0
台湾

0013病巣院クルリ ◆vubpEKlFZk 2022/04/02(土) 13:17:15.950ID:kfvhJ3NR0?2BP(3335)

>>6
このスレは「みんな行ったことないだろうけど行ってみたらめちゃくちゃ良かったからおすすめしたいスポット」を教え合う趣旨で立てられています。

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 13:18:13.539ID:jPUJ3YXu0
伊勢と志摩が想像をはるかに超えて楽園
にもかかわらずいまいち評価が低いのが気になる

0015病巣院クルリ ◆vubpEKlFZk 2022/04/02(土) 13:19:55.943ID:kfvhJ3NR0?2BP(3335)

>>14
定年後の夫婦が行くイメージがあります。

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 13:22:44.714ID:jPUJ3YXu0
>>15
リアス式海岸ってのは幻想的なんだぞ

0017病巣院クルリ ◆vubpEKlFZk 2022/04/02(土) 13:24:25.427ID:kfvhJ3NR0?2BP(3335)

>>16
確かに。フィヨルドとかはみなさんありがたがって見に行きますよね。

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 13:27:45.471ID:0ntvKSu00
長崎は抑えときたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています