弊社のエクセルが2016なんだが…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 13:07:54.342ID:iVwbzY1+a
ゴミすぎwww

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 13:08:40.240ID:jKUNDlwVp
うちは2013かなんかでふ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 13:08:40.367ID:exR6kBHBM
普通XPだよな

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 13:09:07.536ID:rHKg/L6la
うちなんかまだ.xlsのファイル送られてくるぞ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 13:09:43.686ID:ZLl87Vd90
大して使う機能増えてないし

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 13:09:44.466ID:w/OGxpGb0
こっちはLibreOfficeだぞ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 13:10:32.758ID:iVwbzY1+a
>>4
あるある

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 13:10:39.004ID:9g2Mljjdp
うちも2013だわ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 13:11:24.202ID:mPYxJwns0
大体どこの会社も2003だろ
このバージョンだけ安かったのか異常に遭遇率が高い

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 13:13:17.424ID:wUUHXbWh0
2007だな

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 13:13:24.901ID:sjIysP8p0
vbaで書ける関数が何個か標準化されたりしてるだけだしな

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 13:14:08.375ID:BTtBQHkAd
xlsxじゃないやつwwww

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 13:16:39.640ID:IOJGde1X0
2003だろ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 13:23:48.562ID:rvykiLIQd
メニューがリボンになった最初のやつが一番クソ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 13:58:57.811ID:bEMJJb3y0
早く365にしろ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 14:00:27.084ID:oI+uFW0U0
イルカが居ないバージョンとか🐬

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/02(土) 14:03:42.288ID:ef6d5Kdk0
でたぁあああああw
xlookup使えな奴www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています